住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 19:13:22
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART60です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。

[スレ作成日時]2013-12-01 19:47:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】

397: 匿名さん 
[2013-12-27 07:36:51]
一戸建てが寒いという人は、実家の一戸建てが相当寒かったのでしょうね。
それは一戸建て全部が寒いのではなくご実家の財布が寒かったからですよ。
398: 匿名 
[2013-12-27 08:09:42]
そういう言い方は止めましょうよ。。
私も戸建て派ですが、失礼でしょうよ。
399: 匿名さん 
[2013-12-27 08:52:50]
>390
居室以外との温度差が問題なんです。廊下、トイレ、風呂場、玄関等、暖房つけていない空間、寒いでしょ。そういう場所に移動する度に、ヒートショックでストレスがかかる。一戸建てからマンションに住み替えると、ヒートショックって、結構なストレスだったことが、わかった。もう、一戸建てには戻れません。
400: 契約済みさん 
[2013-12-27 09:10:26]
>>399
全館空調であれば、全ての部屋がほぼ同じになります。
そうしたことをできる自由度は戸建の魅力かと。
401: 匿名さん 
[2013-12-27 09:36:05]
注文住宅が可能であれば全館空調というオプションがあるから暖かさ重視(というか温度差重視)でも戸建という選択はありでは?

コスパはマンション中住戸の方がはるかに良いと思いますが。
402: 匿名さん 
[2013-12-27 12:02:32]
>395

394にここは都心板じゃないと書いてあるでしょ。
都心に100平米以上マンションは無いという意見はこのスレでは通用しない。主張したかったら都心スレへどうぞ。

はい却下。
403: 匿名さん 
[2013-12-27 12:54:10]
>400
どのくらい普及しているか知りませんが、全館空調なら、良いと思います。
404: 匿名さん 
[2013-12-27 12:58:52]
廊下やトイレまで暖めるんですか?
人がいない2階の廊下やトイレも??

ものすごくエコじゃないような・・・
405: 匿名さん 
[2013-12-27 13:00:28]
そうしないと、ヒートショックで体にストレスがたまります。健康を優先したい。
406: 入居予定さん 
[2013-12-27 13:44:29]
戸建ても全室床暖房ありますよね。見学いったけどあったかいですよ。
寒い寒い言ってるのは知らないだけなんですよね、なんとなく寒かったという昔の記憶で書いてるか。
マンション住んでたけどたしかに暖房効きやすいですよね、狭いから。
407: 匿名さん 
[2013-12-27 14:21:35]
パウダールーム等の居室以外も含め、全て床暖なら良いと思います。どの程度普及しているか、わかりませんが。
408: 匿名 
[2013-12-27 18:02:34]
今の時代はそうですか。。皆さん身体をかばいすぎ。。
409: 匿名さん 
[2013-12-27 18:45:57]
結局、マンションは夏は暑くて死んじゃうって言いたいのかな。
410: 購入経験者さん 
[2013-12-27 20:59:25]
402

都心の板でない、といいながら、

「都心」の戸建てとまず初めに書いてるのが、394なの。

分からないかな、日本語が。

却下は君の方。
411: 匿名さん 
[2013-12-27 21:13:35]
夏涼しく、冬暖かいのがマンションです。
412: 匿名さん 
[2013-12-27 21:19:18]
>408
ヒートショックで年間、1万人以上の方が、無くなっているそうです。交通事故で、亡くなっている方より、多いくらいです。かばいすぎではなく、しっかり対策をとる必要があるレベルです。
413: 匿名さん 
[2013-12-27 22:18:26]
マンションは上下左右から暖気と生活音がだだ漏れです。
マンション派が認めた事実なので、訂正は出来ません。

それにしても、今の季節で暖房無しで下着姿で暮らすなんて
余程騒音の酷いマンションですね。
414: 匿名さん 
[2013-12-27 22:35:46]
>>410

大規模マンションには都心って入ってないし、高級戸建てに都心って入ってるってことは、
高級戸建てと言えるのは都心だけって意味でしょう。
田舎の大豪邸は高級戸建てではないと。

415: 匿名さん 
[2013-12-27 22:44:34]
>413

戸建ては何れも冬寒そうだね。高齢者の死亡がそんなにお多いなら、全巻暖房も止む終えかいかね。

ハウスメーカーの評判と比較・坪単価
http://www.towntv.co.jp/housemaker.html
416: 匿名さん 
[2013-12-27 22:56:50]
>413
ようやくマンションが暖かいことを
理解いただけたようですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる