住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス神崎川駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三津屋北
  7. シティテラス神崎川駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-24 15:37:35
 削除依頼 投稿する

シティテラス神崎川駅前

※ 現時点で公式発表はありませんが、業界新聞に記事が出ています。
シティテラス、シティハウスシリーズになるのでしょうか。

【情報源】
建通新聞 住友不が駅前再開発に着手 3月に分譲M3棟 2013/11/29 大阪
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/131128700002.html
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪急神崎川駅前 旧:武田薬品神崎川倉庫跡地  2008年8月14日の状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2008/08/2008814_6b84.html

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osaka745/
売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/

地図:36になってるのが武田薬品工業神崎川倉庫跡地みたいです。
https://maps.google.co.jp/maps?q=阪急神崎川駅前 武田薬品工業神崎川倉庫跡地&ie=UTF-8&ei=AzCYUrvzOofOkwXt24HYDg&ved=0CAgQ_AUoAg
大阪市ハザードマップ 淀川区(津波・水害):http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000012193.html
神崎川駅:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B4%8E%E5%B7%9D%E9%A7%85

住友不動産
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E4%B8%8D%E5%8...
神崎川
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E7%A5%9E%E5%B4%8E%E5%B7%9D

阪急神戸線 梅田駅~中津駅~十三駅~神崎川駅 乗車時間6分 
阪急神戸線 神崎川駅 徒歩1分?
総戸数 745戸
棟数 3棟

所在地:大阪府大阪市淀川区 三津屋北一丁目32-6(地番) 
交通:阪急神戸線「神崎川」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2013-11-29 15:28:16

現在の物件
シティテラス神崎川駅前
シティテラス神崎川駅前
 
所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番)
交通:阪急神戸本線 神崎川駅 徒歩2分
総戸数: 745戸

シティテラス神崎川駅前ってどうですか?

223: 匿名さん 
[2015-02-17 05:55:18]
221さん

それは何故ですか?もしよろしければ理由を教えてください。
224: 住まいに詳しい人 
[2015-02-17 06:29:21]
>>223
オアシスができてだいぶ雰囲気は変わりましたが、
さびれた商店街とさびれたボーリング場と臭く汚い川。
治安もあまりよくないです。
安いので売れてるんでしょうね。建築費高騰してこの値段ということは数年前ならもっと安い物件だったということですよ。

住んでる人ならまず買わない地域ですよ。

ただ、隣の阪急三国みたいにきれいになる可能性もなしではないので。だいぶ先でしょうけど。
225: 匿名さん 
[2015-02-17 14:40:13]
>>221さん
この物件の近くに住まれていたにも関わらず、
なぜこの物件はあり得ないとおっしゃるんでしょうか⁇
226: 住まいに詳しい人 
[2015-02-17 15:01:03]
>>225
会社の寮におりました。
227: 周辺住民さん 
[2015-02-17 21:55:50]
224
住んでる人ならまず買わない?
実際ここに住んでる人に失礼でしょ?
貴方には合わなかったのかもしれませんけどね。
230: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-02-17 23:12:12]
近くに警察の寮がありますよね。
警察の方?
神崎川は高級住宅街じゃなくて垢抜け無いけど、便利で住み心地はいいですよ。
231: 周辺住民さん 
[2015-02-18 04:28:53]
確かに警察の寮ありますね。神崎川に会社の寮って少ないと思いますので…
神崎川の良いところは、利便性です。梅田まで近く、新大阪駅、伊丹空港、名神豊中、阪神高速加島…。その利便性の割に価格が安いのがメリットだと思います。
デメリットは…パッとしない街ってことですかね?(笑)ただ、この事についても、このマンションが出来、人口が増えれば街も変わると信じています。
232: 匿名さん 
[2015-02-18 11:57:07]
私も転勤で近くに住んで5年くらいですが
夏に臭いを感じたことは全然ないですよ
至って普通に便利なところです

わざわざ悪口を言う人は、なんで?
その人なりの義憤?
貶めるとメリットがあるから?

233: 匿名さん 
[2015-02-18 12:01:56]
治安も別に悪くないですよ

警察の犯罪マップで見ても
目立って犯罪が起こってもないし

どっちかって言うと
郊外の方が色々発生してますよ
236: 匿名さん 
[2015-02-18 20:21:42]
なぜ安いかは、マイナーでブランド力の無い神崎川だからです。
なぜずっと空き地だったかは、6年程前に近鉄不動産が土地を買い上げましたが、リーマンショックの煽りを受け、タワーマンション計画が流れたからです。
243: 匿名さん 
[2015-02-20 11:31:33]
>236さん
この場所にタワマンが建設される計画があったんですね。
その放置されていた土地を、住友が買い取ってこちらのマンション建設に至ったのですか。
価格の安さは土地の安さなのかと思いますが、施工会社が長谷工だからというのもありますか?
244: 236 
[2015-02-20 13:38:26]
243さん
建築資材が比較的安価だった時期におさえていたのかもしれませんね?
っとゆうか、そんなに安いですかね?^^; お約束の目玉物件(モデルルーム等で使用)以外は適正価格かなと思っておりますが。 マンション価格は、やはり路線価に比例するものだと思っております。固定資産税も安くすむかもですね?
あとは、なんやかんや言ってもマイナー神崎川駅だからでは? 各駅ですしね〜。
245: 住 
[2015-02-20 21:25:04]
各駅しか止まらないのは不便。
246: ご近所さん 
[2015-02-20 22:17:25]
ま〜次の駅が十三ですからね〜。各駅は仕方がないのでは?
そのおかげか、マンションも安いですよ(笑)

各駅でも本数多いから、私はあまり困っていませんけどね〜。
ちなみに完全に余談ですが、神崎川と園田は阪急神戸線の仲間に入れてもらってないそうですよ(苦笑)
247: 匿名さん 
[2015-03-18 22:40:58]
個人的には、通勤族ではないので電車の利便性は最優先ではありません。
駅近なだけでメリットを感じます。
さすが大型マンションだけあり施設面の充実は凄いですね。
マンションに隣接して医療、商業施設があるなんてファミリー世帯などには便利ですね。
248: 物件比較中さん 
[2015-03-31 21:07:37]
安い理由は水がキーワードです。
249: 匿名 
[2015-04-01 09:09:20]
248さん
水がキーワードって川が近いからですか?
250: 匿名さん 
[2015-04-06 09:05:18]
>>248さん
…で、答えは?
まさか水捌けが悪いとかじゃないですよね?(笑)
251: 匿名さん 
[2015-04-08 10:03:17]
駅前でこの価格帯の設定ってなかなかありませんよね。
確かに、川が近いというのは少し不安も感じますが
マンションが流されるということはもあまり考えられないかな。
甘い考えなのかな~。
ちなみに、神崎川って氾濫とかしやすい川なのですかね?
252: 周辺住民さん 
[2015-04-09 05:08:30]
わたくし、神崎川が氾濫したという話しは、聞いたことがございません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる