野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-02 16:03:48
 

契約者スレもPart2
相変わらず、検討者スレは楽しく荒れてますが
契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361723/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を追加しました 2013.11.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-23 10:44:34

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2

141: 匿名さん 
[2013-12-17 22:52:37]
たぶん2期分を残した枠で抽選するんでしょうね。ガラポンだと思います。
142: 匿名さん 
[2013-12-18 08:19:36]
抽選日いつですか?連絡がきてませんので教えて頂けますか
143: 匿名 
[2013-12-18 08:29:52]
タワーマンションの窓はカーテンよりもブラインドにした方が日を遮りつつ明るさを確保できそうな気がしています。特にダイレクトウィンドウ

あってますかね?

カーテンレールをブラインドに変えるのは1レールおいくらぐらいでしょうか?1万ぐらいでお釣りが来るぐらいならよいなと思っています
144: 匿名さん 
[2013-12-18 08:57:05]
富久クロスをもう1戸購入するか国内リート(不動産投資信託)にするか迷っています。
銀行からニッセイのものを薦められました。
どう思いますか?
詳しい方、いらっしゃいますか?
146: 匿名さん 
[2013-12-18 11:17:59]
ここは知りませんけど、以前新築マンションを購入した時は、カーテンレールがついていませんでした。
似たような大規模なタワーマンションです。
カーテンを買うとカーテン屋が付けてくれるんだと記憶しています。
単独でカーテンレールをつけると、1ケ所4万くらいでしょうか。高いですね。
ブラインドもそこのお店で聞ければいいですね。
147: 匿名さん 
[2013-12-18 12:47:29]
普通は新築でもカーテンレールが付いていますよ?
付いていない話は初めて聞きました。
148: 匿名さん 
[2013-12-18 13:08:24]
そうですか。大手デベさんの物件で、大規模物件でしたが。。
なんでだろう~?
まさか、私の部屋だけつけ忘れたとか??
149: 匿名さん 
[2013-12-18 13:53:36]
>148 さん
そんな事も有るんですね。内覧の時にチェックしないと
内覧時のチェックシート作ってみたいな

初の新築で気が焦ってます。。。。
150: 匿名さん 
[2013-12-18 15:28:07]
いろいろと考えてみましたが、当時海外在住だったので、インテリアオプション会とかいかなかったんです。
そこでカーテンを注文した方はついていたのかもしれません。
もう売却しちゃったし、カーテン屋に取り付けてもらったからいいですけど。
ここも竣工前にインテリアオプション会とかあると思うので、その時に聞いてみます。
151: 匿名さん 
[2013-12-18 17:09:39]
部屋の平面図に、カーテンレールの記号が記入されている場合もありますよ。
ここの図面に記入してあるかどうかは忘れましたが。
152: 契約済みさん 
[2013-12-19 00:24:06]
私の契約した部屋の間取り図、カーテンレールっぽい線がありますよ
153: 契約済みさん 
[2013-12-19 00:28:02]
わたし今頃になって、あそこにもコンセント増設しときゃよかった、というのがいくつか出てきて。後からはつけられないですかね。具体的には、ウォークインクローゼット、シューインクローゼット、洗面所。。。
154: 匿名さん 
[2013-12-19 00:36:56]
コンセントは、後から考えて増設したくなるんですよね。
インテリアのときに間に合いますかねぇ。
155: 匿名さん 
[2013-12-19 07:47:57]
コンセントは後からでは無理だと思います。図面を確認して押印してもどしてませんか?
156: 匿名さん 
[2013-12-19 09:23:05]
コンセント増設は街の電気屋さんに頼めばさくっと作ってくれますよ。
DIYしている人もいるくらいです。
157: 匿名さん 
[2013-12-19 13:24:23]
Tomihisaのタワーは見えませんが、手前のローレルコートは見えてます。
Tomihisaのタワーは見えませんが、...
158: 購入検討中さん 
[2013-12-19 20:12:13]
新春に新モデルルームオープンらしいですね。
インテリアの参考に見に行こうかと思っています。

そして、早く完売して欲しい反面、販売センターがなくなってしまうのは寂しいような不安な気持ちです。
159: 契約済みさん 
[2013-12-19 22:00:01]
2期の1次が終わると営業さんの人数もぐっと減るので淋しいがしょうがない。

早く完成しないかな(^o^)
160: 契約済みさん 
[2013-12-19 22:28:06]
公式サイトが急に様変わりしてびっくりしました。
新しい間取りも紹介されてます。
161: 匿名さん 
[2013-12-19 22:44:54]
年内はいつまでモデルオープンしてますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる