住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 2丁目
  8. シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-10-11 00:13:33
 

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
総戸数: 257戸

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)

745: 物件比較中さん 
[2014-07-20 21:44:35]
すみふ営業が他を売るのに必死だからですかね。
746: 匿名さん 
[2014-07-20 22:06:22]
十分安いでしょ!高級マンションでこの値段なんだから。
買えない人は団地買えばいいんだろうけどね。
747: 匿名さん 
[2014-07-21 19:39:13]
すみません、高級マンションってどこのことですか?
・長谷工
・隣の棟との距離20m
・ゴミ出しはわざわざ棟をもって移動
・各種設備は至って普通
・敷地に緑を作る余裕なし
・デベは問題隠し

どこが?
748: 匿名さん 
[2014-07-21 21:15:57]
ヨーカドーやヤマダ電機が近くてお買い物が便利でいいなと思っています。
子供が小さいとわざわざ車などでお買い物へ行ったりするのはおっくうなので、
徒歩圏内に大きなスーパーがあるのは理想なんですよね。ヤマダ電機は普段はそう利用しないかも
しれないけど、近くにあればあるで便利なのかな。ヤマダ電機でも日用品などを扱っている店舗も
あるけど、ここのヤマダ電機はどうなんだろう。日用品もポイントがたまるのでいいんですよね。
749: ママさん 
[2014-07-21 21:26:22]
で、そのヤマダが撤退のスレみましたか?
750: 物件比較中さん 
[2014-07-21 23:30:25]
で、ヤマダ電機撤退ってほんとなの?
751: 匿名さん 
[2014-07-22 23:51:05]
ヤマダ電機スーパーテック川崎の店員さんは知らなかったそうです。
752: 匿名さん 
[2014-07-22 23:55:10]
スーパーテック川崎ではなくテックランド川崎でした。

ヤマダ電機テックランド川崎の店員さんは知らなかったそうですので、
掲示板でそういう話が出ていると教えておきました。
753: 購入検討中さん 
[2014-07-23 11:45:45]
>掲示板でそういう話が出ていると教えておきました。

すごい大きなお世話ですねw
754: 匿名さん 
[2014-07-23 18:58:03]
でも、風評被害で出ていたらマズイんじゃない?
755: 匿名さん 
[2014-07-23 19:06:32]
こちらって二重床、二重天井、床暖房有ですか?
公式見ても見当たらなかったので。
756: 匿名さん 
[2014-07-23 20:29:12]
直床、二重天井、床暖房は有りでしたかね。
で、ディスポーザはあるものの食洗機がないんですよね、確か。

ディスポーザは維持費かかるって聞くので悩ましいです。そして食洗機は欲しい。
ガスコンロのトッププレートがショット社ですごい贅沢仕様なんだって営業さん力説してたけど、それも別に普通の仕様かと。

ちなみに、川崎は二重床のマンション少ないそうな。高さ制限があるからだとか。
757: 匿名さん 
[2014-07-23 21:04:24]
ヤマダ電機、意外とにぎわってるんだよね。
店員も撤退なんて知らないって言うし、ガセじゃないのかな。
758: 匿名さん 
[2014-07-23 22:05:04]
そうですか?私は撤退と聞いて、そうだよなーあの場所じゃしょうがないよね、って納得してしまいました。
759: 物件比較中さん 
[2014-07-26 12:55:58]
756
高さ制限はどこの地域でもありますよ。
無理して1階高く作るから、二重床に出来なかったり、天井が低くなるんです。
760: 購入検討中さん 
[2014-07-26 13:44:20]
最近、ここのチラシがよく入ってます。
産業道路のマンションが格安ですから、お客が流れてるのかもしれませんね。
761: 買い換え検討中 
[2014-07-26 18:42:01]
モデルルームは、大変賑わってますよ
762: 匿名さん 
[2014-07-26 22:02:16]
長谷工が設計施工するとデベが財閥系であれどこであれ外観を除けば建物のクオリティは金太郎飴のようにほぼ同じになるという特徴がある。
安定感はあるが、面白くはない。
763: 匿名さん 
[2014-07-28 16:16:27]
食洗機は標準で付いていないだけで

オプションで入れることができるんですっけ??

食洗機はやはりずっとつかっていると便利で手放せないアイテムだといいますよね

どうせつけることができるなら

つけた方が良いのかなと思ったり...

ただ夫婦のみとか家族が少ないと

手で洗っちゃったほうが早そうなときもありますので

家族構成によって違ってくるのかもわかりませんね
764: 購入経験者さん 
[2014-07-28 21:45:34]
余計なお世話かもしれませんが、食洗器はオプションではなく後付の方が良いと思います。
10万くらい安くつける事が出来ますよ。
おそらくタカラスタンダート等の普通のシステムキッチンですので問題なく後付けできます。
オプションは確か25万ほどしてパナソニック製だったと思います。
高い上パナソニック製は価格コム等をご覧になればわかる様に評判が良くありません。
ハーマン製のフロントオープンタイプが評価が高いですね。
通販ではパナソニックは本体10万弱、工賃3万強、面材2万占めて15万ほど。
ハーマンならさらに1~2万安く付けられるでしょう。

営業さんに面材の品番を確認し、その品番を通販業者に依頼すれば取り寄せてくれます。
そうすれば色もそろえることが出来ますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる