住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス戸田公園 契約者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園 契約者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-10 11:30:56
 削除依頼 投稿する

シティテラス戸田公園の契約者用スレッドを作ってみました。
情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/

[スムログ 関連記事]
和食麺処サガミ 戸田笹目店へ行ってみた!~シティテラス戸田公園の相場.2021年4月時点~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31732/

[スレ作成日時]2013-11-20 16:18:22

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園 契約者用

168: 匿名さん 
[2014-06-16 15:58:53]
あの、ゴミ置き場何ですか?
信じられません!
169: マンション住民さん 
[2014-06-16 16:48:23]
昨日は普通でしたが何かありましたか?
170: 入居済みさん 
[2014-06-17 08:35:19]
私も、広くて、まぁ綺麗だと思ってました。
171: 入居済みさん 
[2014-06-17 18:13:20]
ごみ置き場のどこが不満なんですか?
私も普通に綺麗だと思います。
172: 入居済みさん 
[2014-06-17 23:14:38]
結局何戸売れ残ったのかご存知ですか?
173: 入居済みさん 
[2014-06-18 08:26:08]
上の音については、言いずらかったら(((^^;)1Fの管理人さんに伝えれば対応してくれると思いますよ。
自分でも音の伝わり具合は分からないですよね~
174: マンション住民さん 
[2014-08-02 21:32:52]
戸田橋花火大会キレイに見えましたね。想像以上に良かったです。
175: マンション住民さん 
[2014-08-03 21:06:21]
そうですね〜、花火とてもよかったです!あんなに近いとは思っていませんでした。親戚も呼んで、みんなでベランダで盛り上がっちゃいました。これから毎年楽しみですよね!
176: 入居済み住民さん 
[2014-08-04 08:21:20]
うちも友人家族をよんで、ベランダにピクニックテーブル出して花火観賞しました!すごかったですね、最高の花火席でした(^-^)/
177: 入居済みさん 
[2014-08-04 11:13:25]
距離的にも一番、ちょうど良い見え方かもしれませんよね。近過ぎず遠過ぎず。
178: 物件比較中さん 
[2014-08-04 17:55:41]
ウチは東棟ですが花火最高によく見えました。期待外れだと悪いんで人は呼ばなかったのですが、来年はみんなで楽しもうと話しました。
179: 入居済みさん 
[2014-08-06 15:32:33]
ブロッサムコートですが,花火は大変よく見えました.客を呼びましたが感動していました.
部屋の中でクーラー効かせて観る花火は格別です.
180: 入居済みさん 
[2014-08-06 16:56:14]
南棟ですがとてもよく見えました。

花火のおかげなのか?鳩やら虫やらが少なくなったように思います。
181: 入居済みさん 
[2014-08-06 20:57:02]
花火最高でしたね。東棟からもバッチリみえました!
その日は皆さん、飲み物など買い込み、楽しそうにする姿が見えて、ほっこりしました。
182: 入居済みさん 
[2014-08-08 08:59:22]
どこに相談すればいいかわからなかったので…。
バスを利用してますが、仕事だったり飲みなどで都内から終電で帰ることがありますが、休日平日関係なく頻繁に電車が遅れます。
しかし、バスは定刻なので待ってはくれません。
なんとかならないもんですかね…?
183: 入居前さん 
[2014-08-12 08:44:42]
専属バスなのに融通が効かないのですね。終電で駅についてからあの距離を徒歩で帰るのは相当酷ですよ。シャトルバスはコンビニに寄って帰るということが出来ないってデメリットがあることにも気付きました。
184: 契約済みさん 
[2014-08-12 11:42:58]
>>183
駅にはサミットがあって、コンビニなら駅前にありますよ。徒歩15分はそれぞれ見方違うでしょうが、私はもともと15分歩いたり、自転車だったりで慣れているので不安はないですね。
185: 入居済みさん 
[2014-08-12 11:45:51]
>>182
運転手さんもお仕事ですから、深夜の残業はそれこそ酷だと感じます。もちろん入居者の便益を考えたら、終電到着まで待ってほしいですけど。他の乗客を待たせることはできないでしょうね。
186: 入居済みさん 
[2014-08-14 09:28:41]
マンションの気密性が高過ぎてmobileの電波メチャクチャ悪くないですか?
auとdocomoの携帯は二台持とも会話中にすぐ切れてしまうし、会社パソコンのクロッシィが電波悪く接続が出来ない‥‥
187: 入居済みさん 
[2014-08-14 12:05:02]
うちは問題ないですよ。SoftBankです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる