三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート15
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-12-15 11:42:58
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街のパート15です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354440/

[スレ作成日時]2013-11-18 20:34:13

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート15

291: 匿名さん 
[2014-03-26 16:45:14]
香水やタバコなど特殊な事例で、住人すべては判断しないで。
割と感じの良い方が多いよ!
それより、駅前の完成が楽しみ。三井は緑を大切にしてるから、街並みが綺麗。
292: 匿名さん 
[2014-03-26 17:14:40]
オークビレッジの周りも何とかならないのかなぁ。
まだ空いてる土地には何ができるの?
293: 匿名さん 
[2014-03-26 19:56:04]
相変わらずネガの自演書き込みが多いね。ほんとの住民がこんなとこでクレーム書くかよ…何の得にもならん…
294: 匿名さん 
[2014-03-26 20:24:53]


除染は終わったの?

295: 匿名さん 
[2014-03-26 21:37:15]
>>275さん
よ志のやですよね!行きました。ミシュランガイドに5年連続で掲載された
京料理旅館 高台寺 よ志のやがプロデュースした姉妹店と聞いて友人と行ってきました。
一度旅行でよ志のやに泊まった事があってお食事がすごく美味しかったので。
やっぱり旅館とはまったく違った味だったけど、それなりに美味しかったな。
柏の葉ららぽーとは色々お店が入っていていいですね。
296: 匿名さん 
[2014-03-27 22:24:35]
結構、個性的なレイアウトの部屋があり気になっています。
自分的には変則的なレイアウトで広めの部屋を探しています。
普通のレイアウトのマンションは興味がないです。
変わったレイアウトで専有面積が広めのマンションを探しています。
297: 匿名さん 
[2014-03-28 18:48:06]
>296
ここならA棟北側の角住戸がおすすめ。
西側の小部屋といいかなり個性的。
298: 匿名さん 
[2014-03-28 18:51:32]
A-108という間取りなんだけど、
今見たらHPで間取り見られなくなってる。売れちまったのかな。
299: 匿名さん 
[2014-03-28 19:05:37]
タワーの高層階に個室つぶしてアイランドキッチンにした間取りが幾つかあると思うけど、マンションでアイランドキッチンは珍しい。
300: 入居済み住民さん 
[2014-04-01 18:53:00]
D棟ですが左右上下全く音がしないので誰も住んでないのかしら…と思ってしまうくらい、ご挨拶したので四方向ともお住まいでしたが…。運が良かったのかな。
301: 匿名さん 
[2014-04-01 23:07:47]
うちもD棟ですが、うちの場合は四方向誰も住んでいなく、普通に寂しいです。。早く売れるといいな~。
302: 匿名さん 
[2014-04-02 00:12:42]
駅前の全貌も見えてきたし、消費税アップ前の駆け込みで売れたかもね。
タワーもだいぶ埋まったね。
303: 匿名さん 
[2014-04-02 00:43:25]
D棟は販売時期が遅かったからまだまだこれからでしょう。
C棟はかなり埋まってきましたが空いてる部屋も中上層階にはちらほら有るみたい。
なにせ販売戸数が多いからね。
304: 匿名さん 
[2014-04-03 10:08:30]
もう入居されている方の投稿がちらほらと!
折角なので質問させていただきます。マンションの共有施設はもう稼動しています?
コミュニティカフェ、ライブラリ、ジムなどの稼動状況と利用されたご感想などをお聞きしたいです。
周囲からの音に関しては防音対策がしっかりしていると期待してよいのでしょうかね。
305: 匿名さん 
[2014-04-03 14:38:08]
共有施設は稼働してますが、利用したことはないですね。
音は住民による、としか言えないかなぁ。
うちは夜になると足音や物音が聞こえます。

消費税アップで、東急がさらに高値に感じます。
すべてが増税で、ローン抱えてる身としては、かなり負担ですね。
306: 匿名 
[2014-04-03 19:22:35]
南アルプスの天然水がファミマが98円で東急が118円てどういうことだよ
307: 匿名さん 
[2014-04-03 19:31:20]
共有施設は混んでるよ。蜂蜜の喫茶店も繁盛してます。
ジムは少人数ですが、常時汗を流してます。結構賑やかなマンションになってきました。
308: 匿名さん 
[2014-04-03 19:50:48]
>306
ファミマで買えば良いだけ。
何を文句言ってるの?
309: 匿名さん 
[2014-04-04 08:17:57]
16号先の市場の裏に超安い卸売りの店があるよ。セレクト、マミーマート、ヨークマートなどちょっと足をのばせば安い店いっぱいあるよ。
幹線道路が守谷まで延びたら、ジョイフル本田まで車ですぐです。暮らしやすいよ!
311: 匿名さん 
[2014-04-04 11:57:42]
おたく、考え方が古いよ。
今は電車にもベビーカーたたまないでもよい時代
312: 匿名さん 
[2014-04-04 12:39:01]
住民といつわる書き込みは区別して下さいね。多くの方は彼処からだと気付かれているようですが。
314: 匿名さん 
[2014-04-04 15:01:02]
>>310
ユニクロとヴィトン小物をうまく着こなせたら、カッコイイと思うけどなー。
全身ブランド丸見えの方がダサいよ。
おしゃれは引き算が大事だよ。
それとマナーは別ね。
あと金銭感覚も。
食費抑えて貯金してるかもしれないし、服やブランドにお金使って貯金出来ない人もいるだろうし、
その辺ですれ違っただけでは、家庭は見えないよ。
それだけ文句があるなら、集合住宅に向いてないかもね。
319: 匿名さん 
[2014-04-04 17:40:41]
柏の葉オープンイノベーションラボことKOILが成功すれば、色々とひっくり返る可能性はある。
320: 匿名さん 
[2014-04-04 19:57:32]
なんだか削除が多いな。よく考えて投稿してね!(^^)/
321: 匿名さん 
[2014-04-05 01:38:58]
そういえば2番街に2つめの認可保育園がオープンしたみたいだけど使っていてどうですか?同じマンションの敷地内に2つ認可保育園があるのはすごいと思うんだけど。
322: 二番街住民さん 
[2014-04-05 06:37:02]
結局二つあっても悲しいですがなかなか入れないですよ。うちは今年どこも落ちました。定員のうちマンション住民の占める割合はどうなんでしょうね。意外と少なそうな気がしてます。
323: 匿名さん 
[2014-04-05 21:19:14]
世にも奇妙な物語で玉森君が住んでいるマンション、二番街のタワー棟なんですね。
324: 匿名さん 
[2014-04-05 22:10:57]
MONSTERSで、山Pも住んでましたね。
華やかですね(笑)
325: 匿名さん 
[2014-04-06 09:27:05]
図書館は近くにないのでしょうか?
326: 匿名さん 
[2014-04-06 10:58:37]
ありません。
327: 匿名さん 
[2014-04-06 13:56:18]
田中近隣センターに図書館ありますよ。
328: マンション住民さん 
[2014-04-06 15:01:20]
歩いて行くには遠すぎる。
329: 近所 
[2014-04-06 15:55:46]
図書館ありますよ。 県民プラザ。
330: 入居済み住民さん 
[2014-04-08 08:18:44]
東大図書館
331: 匿名さん 
[2014-04-08 08:19:38]
朝の通勤時間帯の駅前、すごいタバコ臭い

禁煙地域にしろよ!!!

喫煙者はどこかに閉じこめて吸わせろ
332: 匿名さん 
[2014-04-08 19:03:20]
タバコを吸う人間は知性が無いとどこかで読みました。
333: 匿名さん 
[2014-04-08 19:25:44]
ここはマンション検討板ですが。
334: 匿名さん 
[2014-04-08 19:30:16]
マックがあるからね‥。喫煙者もどんどん追いやられてマックぐらいしか吸えないのも事実です。
335: 匿名さん 
[2014-04-10 08:06:00]
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/76/406/002238.html
流山 3月中456人増

http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/jinkoutoukei/jinkou/jyoujyu/j...
松戸 3月中471人増

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏  3月中160人増(TX効果ありで)



東葛3市で明暗が別れたな
柏が不調だった原因はなんだ?
336: 入居済み住民さん 
[2014-04-10 10:13:30]
4月で比較してみては?
337: 匿名さん 
[2014-04-10 12:23:48]
松戸は3月で人口減が大きいですからね。
前月比で一月分くらべるのって意味ないですよ。。。

流山は一気にマンションつくってるから順調ですね。
338: 匿名さん 
[2014-04-10 13:20:46]
柏はネガティブなイメージを一新させる何かないと厳しいですかね?
339: 匿名さん 
[2014-04-10 13:31:45]
流山市は、市長の発信力が柏市に比べて段違いに
良い。住むなら流山市、マンションは、柏市かな。
柏市は、ネガティブなイメージがある。
340: 匿名さん 
[2014-04-10 15:26:06]
まぁそうだよね。

住むなら流山ってほど実情はよくないけど、
発信力の差っていうのはその通りかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる