三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目白ザ・テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西池袋
  6. 2丁目
  7. パークホームズ目白ザ・テラス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-12-18 10:21:39
 

先に販売され一発即日完売となる人気を集めた“ザ・フォレスト”の北側、農林中金寮跡地の第2弾プロジェクトです。


ザ・フォレストその1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307667/
ザ・フォレストその2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346070/

パークホームズ目白ザテラス
所在地=東京都豊島区西池袋2-1405-1ほか
交通=山手線目白駅・JR池袋駅徒歩9分、東京メトロ池袋駅徒歩7分、東武東上線西武池袋線池袋駅徒歩8分
総戸数=96戸
間取り=1LDK~3LDK(41.79~91.87平米)
入居=2014年3月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
設計・施工=三井住友建設
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-11-14 18:54:00

現在の物件
パークホームズ 目白 ザ テラス
パークホームズ 目白
 
所在地:東京都豊島区西池袋2丁目1405番1他(地番)
交通:山手線 目白駅 徒歩9分
総戸数: 96戸

パークホームズ目白ザ・テラス

286: 匿名さん 
[2014-07-20 10:33:49]
ディスポーザーってそんなに良いんですか?詰まりの原因になるって誰かが言ってましたが、使い方なんですかね。
でもこのディスポーザーを後から付けることって出来るのかな?
出来るなら付けてみたいと思うんですが、ディスポーザーっていろいろ規約というか条件みたいなことがあるって聞きましたが・・・。
287: 匿名さん 
[2014-07-20 12:18:20]
まだ完売していないのか・・・フォレストと違って意外に時間がかかっていますね?
288: 匿名さん 
[2014-07-25 17:28:06]
低層マンションいいですね!
低層なのに駅近で、閑静な住宅街!
地盤も言うことなし、ハザードマップも大丈夫そうですし!
本当いいですね!

セキュリティはしっかりしてそうですが、どうですか?防犯カメラの設置はどのくらいあるんですか?
289: 匿名さん 
[2014-07-26 15:31:37]
あと3戸(先着順)か。それにしても中途半端な部屋が売れ残っているなあ。
290: 匿名さん 
[2014-07-26 19:12:02]
まだ残ってたんですね!
しかも先着順!
すみふみたいな売り方にしましたね。
291: 匿名さん 
[2014-07-26 19:25:17]
普通に三井の売り方だけど。
292: 匿名さん 
[2014-07-26 19:39:54]
今後は、土地価格も資材も人件費も上がってくるので、あわてて値引きしなくても、3戸くらいならそのうちはけるだろうという見通しなんでしょうね。
293: 匿名さん 
[2014-07-26 20:59:34]
今後、人口数減少、高齢化社会に入ります。
高齢者はタワーは住みにくいです。
低層マンション、バンザーイ、でしょ!
294: 匿名さん 
[2014-07-26 23:36:20]
最近の高齢者は元気だからタワマン買うんじゃないですかね?
ブリリアタワー池袋はかなり高齢者買ってましたし。
295: 匿名さん 
[2014-07-27 00:00:01]
タワー購入者ですか?

高齢者も元気なうちはそれでもいいですが!
ブリリアは、エレベーター2回乗り換えは高齢者には厳しくなるんじゃないですか!
296: 匿名さん 
[2014-07-27 00:17:59]
こちらの張ったり中古売り出しも相変わらず売れてませんね。
どうもデベも購入者も過大評価し過ぎな感じがするのですが・・・

http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=...
297: 匿名さん 
[2014-07-27 00:25:35]
>>296
一階でその価格では買い手はつかないでしょう。
市況次第でしょうけど。
299: 匿名さん 
[2014-07-27 14:30:45]
フォレストの中古は高いと思いますが、ターミナル駅近なのに低層で閑静な住宅街は貴重です。
新宿含め他のターミナル駅に同じような立地の物件はないんじゃないですかね!
貴重だと思いますよ!
300: 匿名さん 
[2014-07-27 17:14:33]
2LDK1階が6480で何ヶ月も放置されてるんだから
それでは売れないっていう証明はなされている
つまり貴重ではない
301: 匿名さん 
[2014-07-27 17:38:15]
読解力なし?
302: 匿名さん 
[2014-08-01 01:23:26]
池袋某物件に決めたものです。
かなりここと悩みましたが、今も気になってます。

2LDKもすべて完売したみたいですね。
もうほとんど残ってなさそう!
残りは3つ?
フォレストに比べると売れ行きは悪いですが 、あと一ヶ月もすれば完売となりそうですね!
数少ない利便性高いターミナル駅から徒歩7~9分で閑静な住宅街、低層、文教地区、武蔵野台の高台、なかなか新宿、渋谷ではない立地、捨てがたい。
ずーと住む、子供の事を考えるとこちらの方が良かったかとちょっと後悔してます。
同じ池袋としてもっともっといい方向に池袋が開発発展していくといいですね!
303: 匿名さん 
[2014-08-01 07:21:43]
302さんが列挙なさってるような、このマンションのいいところを見ることができる人は、たぶんもう枯渇しちゃってるんですよ。
あとは、他と比べて迷ってるか、第二位以下の候補かって人だと思うので、そういう人が何らかの事情で、他物件をやめたら、残りも売れるということになるでしょうね。
あと3戸ということなので、そんなに大変そうでもないのが救いです。
304: 匿名さん 
[2014-08-01 08:09:23]
売れ残り3物件は以下と思われます。

5390万 206号室 1LDK 54.17平米 テラスA(南向)
5490万 403号室 1LDK 54.17平米 テラスA(南向)※206号室と同じ列の階数違い
7340万 116号室 3LDK 78.35平米 テラスB(西向) 角部屋 道路寄り

売れ残りの2つの1LDKの条件は、悪くないと思うのですが、なぜ売れないいんだろう?
最上階でもなくテラス付きの1階でもないのに中途半端に高いからだろうか??
305: 匿名さん 
[2014-08-01 12:15:36]
同じ池袋物件で今出ているアウルやミレーニアと比べると格安ですね。
これはお買い得なので、早晩完売するでしょう。
306: 匿名さん 
[2014-08-01 15:39:27]
しかし、仕様が低くて安いだけどから、
値段だけでは単純比較できないですね。
ここはディスポーザーもないようですし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる