一戸建て何でも質問掲示板「自治会の強制宗教活動参加について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会の強制宗教活動参加について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-14 07:46:57
 

田舎の村に引越しして自治会に入りました。皆さん親切で色々と指導はしてくださいます。新しく自治会活動を始めると、どうしても以前の自治会と比較しがちなのですが、郷に入らば郷に従えと言い聞かせ活動に参加しています。ただ、どうしても納得できないのが宗教活動です。自治会費のほとんどが神社寄付金にあてられ、自治会活動といえば神社等の様々な奉仕活動が主です。
赤い羽根募金のような公共の福祉に関する寄付金であれば納得もできますが、特定の宗教への寄付や活動及び署名には納得がいきません。私の自治会では神社が2件、天神さんが1件、山の神さんが1件、合計4件もの世話をしています。神社への寄付金の金額も自治会長の一存で決められ、会計報告で自治会員はその金額を後で知ることになります。
私自身はそれらの神社に対して何の信仰心もなく、できればその方面の活動は控えたいと思っていますが、寄付金が自治会費に含まれる以上、それはできません。自治会を脱会するとゴミを捨てられないそうなので困っています。
日本国憲法に約束される信教の自由は田舎では通用しないのでしょうか。自治会費は年会費で1万円です。
みなさんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2013-11-14 06:26:20

 
注文住宅のオンライン相談

自治会の強制宗教活動参加について

870: 匿名さん 
[2015-03-18 17:30:56]
>865

盆踊りって書いてありますよ!

11ページ
町自治会の事業の主なものは
①交通安全対策 ②防犯・防災活動 ③清掃活動 ④盆踊りなどの親睦行事
⑤子ども会・老人クラブなどの育成等となっています。
871: 831 
[2015-03-18 17:40:24]
>870
もちろん、盆踊りは地域の大事な行事だとおもいますよ。
872: 匿名さん 
[2015-03-18 17:41:17]
>>868

豊橋ではボランティア団体でも補助金がもらえますよ。

横浜市の監査では宗教に町内会が係り補助金を受け取ることは違法ではないという結論ですね。
873: 匿名さん 
[2015-03-18 17:43:39]
>>871
違憲さんなら盆踊りで激怒です!
874: 831 
[2015-03-18 17:52:06]
>872
そうです。神社の祭礼に参加するのは、自治会として大丈夫、それをもって宗教団体とは言えない。しかし戸塚区が、公民館と社務所が同一になっており、その公民館建築に市の補助金がでているのはダメだから、社務所の看板を外し、公民館の利用法を是正するようにと「お願い」しています。

前レスで「指導」という言葉を使い、そんなもんできんわ!とおしかりを受けたので訂正します。行政が「お願いする」ですね。

監査請求をどのような団体が出したかは、予想するしかないですが、今後このような例は増えてきそうですね。
875: 831 
[2015-03-18 17:54:08]
>873
僕は違憲さんではないので、大丈夫ですよ(^^)
876: 匿名さん 
[2015-03-18 17:55:07]
ひたちなか市のは、市でなく、ひたちなか市自治会連合会が作ったガイドブックですよね。
だから自治会向けの記述しかありませんが。
補助金については、補助金交付の根拠になる条例があるはずです。これも確認できませんが。
ボランティア団体に補助金が交付されないというには早急ですね。
877: 匿名さん 
[2015-03-18 17:57:21]
そうですね。「指導」ではなく、あくまで「お願い」ってレベルになってしまいます。
878: 831 
[2015-03-18 18:07:20]
>876
僕はボランティア団体が補助金を交付されないとは言っていませんよ。

「町内会」としての補助金や業務委託を受けるには、町内会としての活動を行わないといけないと言ったのです。そうでなければ、行政から「お願い」が入るということです。そのお願いに従わなかったときにどうなるかは知らないけど。

上手く伝わらない表現でごめんなさい。
879: 匿名さん 
[2015-03-18 18:13:10]
>878

了解です。「お願い」に従わなかったときは、市はどうしようもないと思います。
手があるとすれば、「繰り返しお願い」かな
880: 匿名さん 
[2015-03-18 18:20:14]
>878
行政の経費削減が目的と思います。
どんな団体でも人数がいれば良い。
行政連絡経費を安くするのですから、宗教団体でも可ではないですかね?
市民も税金が節約できるなら異議を挟む余地はないはずです。
経費節減ですから各々の団体へのお願いになると思います。
経費節減以上の金額になると監査対象になる。
881: 匿名さん 
[2015-03-18 18:23:12]
私のところの自治体の職員はいつも暇そうにしてますので、彼らが徒歩で行政連絡して回れば補助金すらいらないのですが(笑)
882: 匿名さん 
[2015-03-18 18:34:31]
>宗教団体でも可ではないですかね?
役務の提供の対価としてはあり得ると思います。補助金の対象団体として認められるかは自治体ごとに定めてあるのではないでしょうか。
883: 匿名さん 
[2015-03-18 18:47:31]
>881
>自治体の職員は・・・行政連絡して回れば補助金すらいらないのですが(笑)
豊橋市で見ると配布物は月に3回、14万世帯で42万/月、504万/年
一人当たりの委託料960円+アルファ(22000÷X)x14万≒1.4億円
配付予算1.4億で504万部を何人で配布出来るか?
884: 匿名さん 
[2015-03-18 18:53:29]
知恵袋でポスティングのバイトの項を参考にで恐縮ですが、
「うちの直接の社員・バイトじゃないし手伝ってくれるんだから1人2000枚でいいと言われました」
1日2000枚/人で504万部で年間200日働いたとすると12人、
1.4億だと1千万近い年収になりますね。
885: 匿名さん 
[2015-03-18 18:59:08]
>>豊橋市で見ると配布物は月に3回
月1でいいような気がする
886: 匿名さん 
[2015-03-18 19:10:05]
>885
訂正、月2回約6部です、1回は提出、推薦など連絡。
広報とよはしが月2回の発行。
887: 匿名さん 
[2015-03-18 19:13:05]
>886
わかんないです。自分で計算して。行政自ら配布した方が予算削減できそうですけどね。
888: 匿名さん 
[2015-03-18 19:29:09]
私の自治会も月2回市報が配布されますが、読んだ記憶はほとんどないです。
人それぞれだと思いますが、ネット市報でもいいかなと思っています。
これならかなり経費節減されます。
889: 匿名さん 
[2015-03-18 22:24:57]
まず要点な

氏子活動と資金源が、そのまま自治会に依存しているかどうか?

ここが分離されていれば、基本的には問題無いはず
そして分離されている自治会の割合は、日本でどの程度?
知らんけど、過半数以上は分離されてるんじゃない?
もし分離されてないとこがあれば、その自治会が問題。

次に現実的課題な
全国各地に有形無形の文化財指定があり、世界から国県~市町村まで
それは膨大な数に登る、そしてその多くは宗教絡みの文化財である。

国レベルの文化財は手厚い保護だろうが、残念ながら自治体指定の
ちんけな風習的文化財は、地域の住民達が守り維持するしかない
というか、お前らで維持しろやと行政は言う。
維持するのは祭りだったり石像だったり、それこそ氏子や檀家じゃ
畑違いで、地域の住民で面倒見ろや、見るのは自治会だろって
行政の御達しで、そうなってる場所は少なくないはず。

これをどう見るか、行政も違憲くさいからまとめて断罪か?
もし政府が違憲となると、解消は難しいか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる