東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-24 14:01:26
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

東京オリンピックが決まった湾岸エリア。購入者の皆様おめでとうございます。
中古在庫も枯渇しつつあり、価格も上昇してまいりました。
このまま買えない価格まで上がってしまうのか。まったり、ゆったり話しましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369925/

[スレ作成日時]2013-11-11 01:23:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107

301: 匿名さん 
[2013-11-15 13:39:09]
いや、自己責任だけど、  

震度7は倒壊する。
震度7は、全壊判定だ。

タワーマンションは、確実に倒壊する。
だから、ここの警戒信号が止まないわけ。

302: 匿名さん 
[2013-11-15 13:54:05]
>>299

ゆるゆると書いたりするのは、建築・土木の知識がないド素人不動産屋の様だ。

>>なんせ、これほどの軟弱地盤に建つ住宅が震度6〜7クラスの直撃を受けたケースは無いのだから

ド素人不動産屋の大嘘がばれたな。
1995年冬、何が起こったのか忘れた? それとも知らない?

兵庫県南部地震時のポートアイランドの集合住宅のケースは何なの?

その時のポートアイランドのボーリングでN値を分析したか?

なんでここまでアホな不動産屋なんだろう。
304: 匿名さん 
[2013-11-15 14:08:27]
ゆるゆるでもスカスカでもプリンプリンでも何でもいいけどさ

個人的にはプリンプリンが好きだけど(笑)

いくらN値分析しようが
自分のマンションが損壊したらおしまい

何十メートルのズブズブな軟弱地盤に挿した杭が断裂したりマンションが傾いて住めなくなったら
おまえが賠償してくれるのか?
販売元やゼネコンは無償で立て直してくれるのか?
305: 匿名さん 
[2013-11-15 14:11:19]
そういう時のために、行政があるんだろ。

税金で建て直してもらうよ。規模の力。湾岸だとそういうことが可能になっちゃいます。
307: 匿名さん 
[2013-11-15 14:34:49]
>>304

大嘘を書いていながら、幼稚な知識で妄想の言い訳。
バカな不動産屋。
308: 匿名さん 
[2013-11-15 14:38:57]
>>304

>>何十メートルのズブズブな軟弱地盤に挿した杭が断裂したりマンションが傾いて住めなくなったら

断裂? 挿す? 何これ? コンクリートが断裂? 断裂?
アホか? 打設、剪断破壊を覚えられない極悪不動産屋。
310: 匿名さん 
[2013-11-15 15:29:40]
騙す騙すって言ってる奴ほんとウザイなー
自分が騙し売りしてるから「騙す」なんて言葉がしょっちゅう出てくるんだろうね。
社会的弱者情報弱者をだますとんでもない不動産業者さん。
また宣伝してあげるから期待してまっててよw



国土交通省から消費者の皆さんへのお知らせ・注意喚起(マンションの悪質勧誘・訪問、アンケート調査等)
http://www.mlit.go.jp/about/oshirase_index.html

 最近、投資用マンションの販売などの不動産取引に関して、宅地建物取引業者から電話による執拗な勧誘を受けたなどの苦情・相談が増えています。

 宅地建物取引業法(以下、「法」という。)では、宅地建物取引業者に対し、契約の締結の勧誘をするに際して
〔1〕不確実な将来利益の断定的判断を提供する行為(法第47条の2第1項)
〔2〕威迫する行為(法第47条の2第2項)
〔3〕私生活又は業務の平穏を害するような方法によりその者を困惑させる行為(法施行規則第16条の12第1号のヘ)
〔4〕勧誘に先立って宅地建物取引業者の商号又は名称、勧誘を行う者の氏名、勧誘をする目的である旨を告げずに、勧誘を行う行為(法施行規則第16条の12第1号のハ)
〔5〕相手方が契約を締結しない旨の意思(勧誘を引き続き受けることを希望しない旨の意思を含む。)を表示したにもかかわらず、勧誘を継続する行為(法施行規則第16条の12第1号の二)
〔6〕迷惑を覚えさせるような時間の電話又は訪問する行為(法施行規則第16条の12第1号のホ)
 などを禁止しています。 ※〔4〕~〔6〕については平成23年10月1日から施行【詳細ページへ】

 次のような勧誘を受けた場合は、そのときの具体的な状況や様子(日時、勧誘してきた会社情報(正確な会社名(例えば(株)○○○不動産、△△△販売(株)など)、会社所在地、免許証番号)、担当者名、具体的なやり取り等)を記録するなどして、免許行政庁までお知らせください。
 ・断ったにもかかわらずしつこく電話をかけてくる
 ・長時間にわたって電話を切らせてくれなかった
 ・深夜や早朝といった迷惑な時間に電話をかけられた
 ・脅迫めいた発言があった
 ・自宅に押しかけられ強引に契約を迫られた
 ・絶対に儲かるから心配ないと言われた …など
311: 匿名さん 
[2013-11-15 15:41:32]
儲かると言われて湾岸買った人、かわいそうだ。
313: 匿名さん 
[2013-11-15 16:14:41]
完全に郊外vs湾岸になってるな(笑)
314: 匿名さん 
[2013-11-15 16:26:22]
>>304

>>いくらN値分析しようが

何これ?
調査だろ。
日本語がどうのこうのいう前に、不動産屋は住宅という高額商品を販売するプロだろ。
専門知識を消費者より知らずにしておいてどうなる?

316: 匿名さん 
[2013-11-15 16:30:13]
ゆるゆるでスカスカでプリンプリンの何十メートルものズブズブな軟弱地盤に挿した杭の上に建つマンション

買うのはいいけど自己責任。

傾いて住めなくなった時に行政が建て直してくれるなんて…奇跡でも起きない事を信じてみるしかないそうです(笑)
317: 匿名さん 
[2013-11-15 17:50:23]
元々が海だからな。復興はないだろ(笑)

東北の埋立地も、海になったままだし。
318: 匿名さん 
[2013-11-15 18:18:12]
買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)
319: 匿名さん 
[2013-11-15 18:20:36]
日本を代表する大企業な本社やタワーオフィスが立ち並ぶエリアでは、原野って言っても誰も信頼出来ないだろ(笑)
320: 匿名さん 
[2013-11-15 18:21:40]
値上がり始まったよ。

俺が予想した通りになった。
322: 匿名さん 
[2013-11-15 18:46:28]
↑買えないとこうなるよ(笑)


修繕費が怖いのは小規模マンションだよ。
大規模は割り勘要因多いからね。
323: 匿名さん 
[2013-11-15 18:47:10]
オリンピック決まった今となっては、大規模はただの妬みとしか思えないよ。
325: 匿名さん 
[2013-11-15 19:00:26]
空き家って、所有者は誰かいるだろうが。
326: 周辺住民さん 
[2013-11-15 19:13:51]
>オリンピック決まった今となっては、

メイン会場は、湾岸ではなく、新宿になったんですけど、ご存じなかったですか?
327: 匿名さん 
[2013-11-15 19:22:33]
あらあら、メイン会場だけでオリンピックできませんよ。

湾岸エリアに会場が多い事をご存知ないのかな?(笑)

妬みはみっともないよ。ほんと。
328: 匿名さん 
[2013-11-15 19:23:56]
湾岸での競技が多いんじゃないの?オリンピックなんて、先の話でどうってことないですが。
329: 匿名さん 
[2013-11-15 19:29:38]
買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)
330: 匿名さん 
[2013-11-15 19:32:43]
それだけ人気エリアになったということですよ。
331: 匿名さん 
[2013-11-15 19:48:23]
値上がりまで始まったしね。そりゃ妬むわ

332: 匿名さん 
[2013-11-15 19:50:02]
割り勘して住むのがマンションの基本だよ。

なんか、勘違いしてない?
333: 匿名さん 
[2013-11-15 21:20:06]
>332
スレ違い。
334: 匿名さん 
[2013-11-15 21:30:36]
オリンピック効果は、計り知れない。少なくとも、7年間の人気確定だから、資産価値を心配せず買える。大きな買い物だけど、ハードルがすごく低く感じられる。
335: 匿名さん 
[2013-11-15 22:07:41]
オリンピックが終わったら、しぼんじゃうんでは?w
336: 匿名さん 
[2013-11-15 22:14:05]
7年間は、安泰。
オリンピック後は、それまでの開発次第でしょうね。
339: 匿名さん 
[2013-11-15 22:23:18]
オリンピック後ということはカジノもフィッシャーマンズワーフもできていますからね。
世界中の富裕層が集まるアーバンリゾートエリアとなっていることでしょう。
340: 匿名さん 
[2013-11-15 22:29:51]
>337
このエリアは、都心に近いから大丈夫だよ。
このエリアの人口が増えることにより、
郊外の人口が減ります。
ここにたくさんマンションができて
やばいのは郊外物件ですよ。
このエリアは、人口増えるので、便利施設も増えて、
生活どんどんしやすくなると思いますよ。
342: 匿名さん 
[2013-11-15 22:43:57]
まずは、2丁目駅前の再開発ですね。
オリンピックが決まってせいか、計画変更して、
ホテルも入ることになったようです。

http://www.kensetsunews.com/?p=17856
344: 匿名さん 
[2013-11-15 22:53:29]
どんなテナントが入るの?
345: 匿名さん 
[2013-11-15 22:54:47]
食べ物屋を充実させて欲しいよね。
346: 匿名さん 
[2013-11-15 22:55:32]
エルメスが良いなあ。
347: 匿名さん 
[2013-11-15 22:57:37]
豊洲は三井の開発だから安心だよね。
ららぽも、事前にいろいろ言われたけどね。
あの盛況ぶりだからね。
348: 匿名さん 
[2013-11-15 23:02:27]
スーパービバホームの土地、あの低層の建物だと、もったいないよね。
もう少し高層の建物にして、いろんなお店入れてくれないかな~。
349: 匿名さん 
[2013-11-15 23:09:38]
>>341

伊豆半島の西側で広範囲の赤い場所を何という?

大陸の人間だとまずわからないのが多い。
富士山が桜島と同様に活発に活動していて『神の山』と崇められたのは何時代?

江戸時代の宝永噴火では無いよ。
350: 匿名さん 
[2013-11-15 23:21:28]
>>348
空中権を買い取っているから、あれ以上の高さはできないんじゃ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる