株式会社新日本建物の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 上戸田
  6. 2丁目
  7. ルネサンス戸田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2016-08-04 00:57:40
 削除依頼 投稿する

ルネサンス戸田公園についての情報お願いします。
物件の設備はまあまあかなーって思いましたが、どうですか?
ワイドスパンのまどりはいいですね。

所在地:埼玉県戸田市上戸田二丁目3番3、23、24(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.00平米~77.79平米
売主:新日本建物
販売代理:レイズ


施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社SNコミュニティ

[スレ作成日時]2013-11-10 14:52:37

現在の物件
ルネサンス戸田公園
ルネサンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市上戸田二丁目3番3(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩13分
総戸数: 56戸

ルネサンス戸田公園ってどうですか?

301: 匿名さん 
[2015-09-11 16:24:52]
地下くのカレクルーはおすすめですよ♪
302: 匿名さん 
[2015-09-11 22:13:15]
今日も引っ越しがあった様で、だいぶうまってきましたね。上下の音なんて聞こえた事ないですよ。
窓を閉めれば17号の音も気にならないし。子供達も毎朝たくさん学校に通っているのを見ますしね。
303: 匿名さん 
[2015-09-11 22:24:24]
>>301
そのカレー屋さんは去年末に閉店してますよ・・・(^^;)
304: 物件比較中さん 
[2015-09-12 09:52:51]
昼間は窓を開けたいですよね。
閉めれば静かなのは、今時あたりまえでしょ。
上の階の音が聞こえたことが無いのは上の階が住んでないのでは??
まったく音がしないマンションはないと思うのですが。
305: 購入検討中さん 
[2015-09-12 10:27:11]
本当に残り僅かです。現地行けば住んでる部屋と住んでない部屋わかりますよ。
307: 匿名さん 
[2015-09-12 16:56:29]
中階ですが、昼間窓開けていても車の音気にならないです。救急車はよく通りますが、慣れました。窓開けていると、隣の子供の泣き声は聞こえたりはしますけどね。
上下とも住んでいますが、ほとんど音気にならないです。

中階より上は、全て入ってる様に思います。あとは二階かな…
308: 申込予定さん 
[2015-09-15 20:26:57]
いろいろ見てルネサンスに決めようと思ってます。資金が無い自分達に親身に相談にのって頂き、ローンも通して頂きました。他の物件では手付金10%無いと駄目だとか、ローンも難しいと言われていたので、本当に担当の方には感謝してます。
311: 匿名さん 
[2015-09-18 17:20:27]
やっぱりマンションは立地だと思う。ルネサンスは他と比べて立地が良い。
312: 物件比較中さん 
[2015-09-18 17:47:43]
ルピアコート3LDK4000万円台だって、待ってたのに高すぎる。まだルネサンス空いてるなら連休中に行くか
313: 物件比較中さん 
[2015-09-22 12:20:22]
他のエリアと比較しても戸田市は安いしアクセスがいいと思います。その中でも工業エリア以外の物件は限られていて、ルネサンスは価格的に魅力ですね。
314: 匿名さん 
[2015-09-23 11:47:42]
ムリムリというチラシが入りまし種。
あのチラシを見ると心が揺れてしまいます。
でも、なんか馬鹿にしてるような気もしますね。
316: 匿名さん [ 40代] 
[2015-09-30 07:18:44]
駐輪場に自転車とめにくくないですか?
こないだも乗せようとして自転車倒してる人いた。
ストッパーかなにかほしい。
317: 匿名さん 
[2015-10-06 11:59:51]
いよいよ完売しそうですね
318: 匿名 
[2015-10-07 12:14:58]
>>308
初めまして。
質問なんですが担当というのは新日本建物の方ですか⁇
うちもローンが通るか微妙で…。
319: 匿名さん 
[2015-10-08 17:51:33]
戸田は水害の危険性はどうなんですか?川が近いようですが。
320: 匿名さん 
[2015-10-08 19:22:58]
しかし全く販売が進まないのはなぜなのでしょう?
321: 匿名さん 
[2015-10-09 12:56:01]
>>318
販売会社のマックスリアルエステートの方です。
私の担当の方は知識がすごくて信用できる方でした。
わからないことは引き渡し後でも何でも教えてくれます。
322: 匿名さん 
[2015-10-09 12:58:27]
水害は川に近い地域に比べるといいみたいですよ。
戸田市のハザードマップを見ればわかりますよ
323: 匿名さん 
[2015-10-09 13:01:05]
本当に完売間近ですね、先週も2件引越ししてきましたね。
324: 匿名さん 
[2015-10-09 13:02:10]
ハザードマップなんかどうでもいいよ。
埼玉南部は浸水とか気にする所じゃない。
298以南はみんな低地。
台地も谷地も窪地もない。以上!
325: 匿名さん 
[2015-10-15 13:06:51]
チラシ入ったけど、まだ7戸以上残っているようですね。竣工後2年近くたって50戸も売れないって不思議。そんなに悪くない物件だと思うけど。
327: 周辺住民さん 
[2015-10-19 23:00:21]
地震にも弱い地域だし、水害でも不安な地域で
マンションを買う理由が、どこにある?
行政が助けてもらえる?その根拠は?
行政も同時に被災して、住民対応をする余力はない
328: 購入検討中さん 
[2015-10-20 12:41:35]
あと4戸で完売みたいです。検討される方はお早めに
329: 匿名さん 
[2015-10-20 12:43:46]
最近引越しして来てる人多いし、本当に空いてる部屋少ないと思う。
330: ご近所さん 
[2015-10-20 12:46:10]
今年になって販売会社が変わってからは順調に売れてる気がするが
331: 購入検討中さん 
[2015-10-20 12:48:55]
ルピアコートは高いし、シティやガーラは地域的に工業エリアだからNG、ルネサンスがいいかな
332: 匿名さん 
[2015-10-20 13:47:19]
>>330
あまりにも営業力なくて変わったのですか?
334: 匿名さん 
[2015-10-26 02:14:38]
特徴的な設備ってなんですか?
郊外マンションの設備ってドコモいっしょですよ。
335: 物件比較中さん 
[2015-10-26 13:18:24]
331番さん
流石に腕の良い営業さんですね
私もほしくなっちゃった
336: 匿名さん 
[2015-10-30 11:12:35]
最近チラシを見ませんね。
エンディングが見えて来たのでしょうか?
337: 匿名さん 
[2015-11-22 16:05:10]
首都直下地震の対策が、全く揃ってないのに、
買って後悔しないのか?
外部から救援がくる制度もないのに。
338: 匿名さん 
[2015-11-22 18:25:31]
いまさら、そんな事を言っても仕方ないです。
339: 匿名さん [ 40代] 
[2015-11-25 19:00:09]
あー。上がうるさい。
足音うるさい。
子供の足音だけじゃなく、大人の足音もする。
イライラする。
分譲マンションなのにひどいな。
340: 匿名さん 
[2015-11-25 19:45:06]
管理人か管理会社に通報して、騒音クレームの書面を全戸に投函
シティ貰うのはいかがですか?
341: 匿名さん 
[2015-11-25 19:47:57]
それで収まらないなら、管理人か管理会社に戸別対応してもらうか、
直接、騒音の旨を伝えるしかないと思います。
342: 住人 
[2015-11-25 23:19:26]
>>339
それ、本当ですか?
隣の音は聞こえてくるけど、上の音ってそこまで響いたり、聞こえた事ないな。
本当ならば、こんなとこにいちいち文句言ってないで管理会社に言えばいいのに。
343: 匿名さん 
[2015-11-26 08:03:48]
値引きもあるし、すごく安くていいと思う。
344: 匿名さん [ 40代] 
[2015-11-28 14:25:59]
>>340
そうしてもらいます。
345: 匿名さん [ 40代] 
[2015-11-28 14:26:20]
>>341

そうですね。連絡してみます。
346: 匿名さん [ 40代] 
[2015-11-28 14:27:10]
>>342
本当です。羨ましい。
逆に横は窓を閉めていれば全く聞こえません。
上からの足音にだけ悩まされています。
347: 匿名さん 
[2015-11-29 09:34:51]
足音すら我慢出来ない神経質な人はマンションじゃなく一戸建てか、最上階買うしかないですよね。
うちに子供はいませんが、ほとんどが小さなお子さんがいるご家庭ですし、ある程度はしょうがない部分はあると思うのですが。
348: 匿名さん 
[2015-11-29 10:36:52]
そういうヒトこそ、戸建てへどうぞ~!
349: 匿名さん 
[2015-11-30 11:09:32]
>>347
いまや、足音で裁判になると賠償金払わないといけないレベルですよ。
たかが足音、されど足音です。
マンションによっては全く足音の響かないマンションもあるのでこのマンションは低レベルですね。
足音対策の気遣いもできない人こそ、マンションに住むべきではないですね。
350: 匿名さん 
[2015-11-30 16:39:24]
全く足音の響かないマンションなんてあるんですか?初めて聞きました。凄いですね。ルームランナーもやり放題?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる