三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】パークタワー横濱星川  Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 川辺町
  7. 【住民専用】パークタワー横濱星川  Part2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-14 19:28:34
 削除依頼 投稿する

Part2です。
みんなが笑って暮らせる、住み良いマンションにしましょう!


前スレ:【住民専用】パークタワー横濱星川
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259796/

検討スレ:パークタワー横濱星川ってどうでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199491/


【スレッド本文とタイトルを編集しました。 2013/11/07 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 20:36:06

現在の物件
パークタワー横濱星川
パークタワー横濱星川  [最終期最終次]
パークタワー横濱星川
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2番5(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩3分
総戸数: 251戸

【住民専用】パークタワー横濱星川  Part2

235: 住民 
[2015-06-28 16:59:09]
>>234
隣と分かれば、言いに行けばと思うのですが、、、、、、。
236: 住人 [男性 40代] 
[2015-09-30 22:45:12]
今夜も月が大きく見えるね
237: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-10-05 00:00:54]
ごみ集積所に、また粗大ゴミレベルのものが置いてありました。最近ゴミ捨てのマナーが悪い人が増えましたね。
238: 入居済みさん 
[2015-10-12 13:27:08]
駐車場の門に車ぶつかってたけど、門は大丈夫なのかな。
見た目は平気でも内部がダメージ受けてたりしそう。
239: 匿名さん  
[2015-10-12 16:54:32]
>>230、231さん
みなさんはどのような騒音ですか?
言いたいなと思ったこともありましたが
これくらいで?と思われたらとためらっています。
240: 匿名 
[2015-10-13 21:15:25]
>>239
なにがあってもまずは管理会社通すのを基本で考えます。

上階からの音がトントンレベルならよっぽど長い時間続くか、夜ならば注意を促してもよいと思います。

上階からの音がドンドンレベル、もしくは隣の部屋がうるさいなどはすぐに管理会社に相談でいいと思います。自分が神経質なのかなと不安なら騒音がある時間に自分以外の人を呼んで、
判断してもらっても、、。

ただ注意してもらってもなおらない人は
いるので過度な期待はしない方がよいです。
241: 匿名 
[2015-10-14 21:21:56]
私は管理会社に言いましたが、1回だけ上階に直接言いました。
本当にひどかったので…
それでも数ヶ月だけです。すぐ元通りです。
何とかならないものなんですかねぇ…

ところでちょっと気になっているのですが、
マンション購入の際に上階からの音はある程度シャットアウトするという
説明を受けていたと思うのですが、それでこれ???  
前に住んでた築20年以上のマンションの方がよっぽどマシだったなぁと思います。
天井高が低いから?

横浜のとあるマンションじゃないけど、何かある…ってことはないですよね…
242: マンション住民さん 
[2015-10-14 22:59:10]
杭、大丈夫ですかね?
243: マンション住民さん 
[2015-10-16 19:06:05]
窓のドンという音も、以前三井から問題ないとの回答でしたが、これも本当なのだろうかと心配になってきました。
244: マンション住民さん [ 40代] 
[2015-10-16 20:14:02]
なんだか不信感ばかり勝手に高まってしまいますよね、、、
問い合わせしても電話が混み合って繋がらなかったです。
245: マンション住民さん 
[2015-10-16 22:03:25]
私も窓の音、気になります!!バキーンってかなりの音ですよね。
最初の頃より少し減ったとは思いますが・・・。

上の階の音もかなりダイレクトに伝わってくる気がします。
斜め上の階のお子さんの音も凄いので、隣の方はよく耐えてるなと。
この夏は裸足のためか、大人の足音も凄かったです。

話しは変わりますが、寝ているときに吸気口からの風や音は気になりませんか?
完全に閉じてしまうと空気がこもるので、紙を貼って風向きを変えてみたりしているのですが、
何か良い解決法をご存知の方いましたら、教えてください。


246: マンション住民さん 
[2015-10-21 13:56:56]
相鉄不動産のマンションでは旭化成建材は実績ないとのことですが、三井の対入居者へのアナウンスを待ちましょう。
247: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-10-24 19:49:56]
上の件ですが、お客様センターに問い合わせたところ専用ダイヤルが用意されていることを教えてもらいました。翌日に問い合わせようと思っていたら、担当者から連絡があり、説明してくれました。
結果から言うと、うちのマンションは旭化成の杭は使っておらず、ベンダーは東洋テックとのこと。また、杭の打ち付け方式?も今問題になっている方式とは別で、支持層に杭が届いていることを確認して打ち付ける方式だそうです。
問い合わせに対する対応など、レジデンシャルはやっぱりいいなと思いました。(個人的な意見です。)
248: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-10-30 11:06:10]
昨日から犬(推定)がずっと泣いていて、窓を閉めていても聞こえてきます。うちのマンションのペットかどうかもわからないのですが、飼い主さんはどうしちゃったのかしら?区役所側です。
249: 住民さんD 
[2015-10-30 22:19:02]
>>248
旅行にでも行ってるんじゃないの?
250: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-11-08 10:34:31]
ところで、ベランダでの喫煙に関してですが、
ゆでたろう側のベランダの部屋の人で、午前中は必ず10時~11時の間にタバコの煙が匂ってきます。
習慣的なものなので、時間がだいたい同じですし
通行人とは考えにくいですね。
窓を開けてると部屋まで匂ってくるし、とても不快です。
なんとかならないものでしょうか❗
251: 住民主婦さん 
[2015-11-08 18:28:21]
>>250
ちなみに何階ですか?
252: マンション住民さん [ 40代] 
[2015-11-10 09:38:54]
>>250
換気扇の下で吸ってるとベランダに排気されますよね?
私は嫌煙家で不快な気分にはなりますが換気扇からのものなら
何も言えないな、、と過ごしてきました
253: マンション住民さん 
[2015-11-10 19:47:05]
>>252
ベランダで吸ってるのではなく、換気扇から排出された煙ということも考えられるということですね
254: 居住中 
[2015-11-10 20:01:45]
>>252
252さん同様、我が家も換気扇から出る煙はお互い様で致し方無いと過ごしてます。
確かにタバコの煙には嫌悪しますが、焼き魚やカレー、胡麻油などの調理臭も立ち込めてくるとなかなか辛いので窓を閉めて良しとします。
255: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-01-18 22:08:23]
カーシェア減らすのは急務なのですかね。我が家はどちらでもいいと思っていますが、アンケートまで取って早急に決めようとしているのが疑問。
256: マンション住民さん 
[2016-01-20 01:43:49]
>>255
私も同じように感じました。駐車場が満車ならまだしも‥。同じ時間帯に3台貸し出し中とかないんですかね?利用している方たちが問題ないならいいのですが。
257: マンション住民さん [女性 20代] 
[2016-01-20 18:23:24]
正直、管理費を無駄に費やしてるだけなので、辞めたほうが良い。
258: マンション住民さん 
[2016-01-20 19:04:15]
駐車場8台?空いてますもんね。空きができてもプラスにもマイナスにもならないですもんね。
259: 住民 
[2016-01-24 09:17:26]
>>191
エリオット?愛想ないですよね、笑顔もないし。ケーキも小さいし。最寄りのケーキ屋さんだから接客明るくしてほしいものです。
260: マンション住民さん [ 40代] 
[2016-01-28 21:29:34]
>>259
私はエリオット好きですよ!
愛想が悪いと思ったことありませんし、美味しいのでケーキは エリオットと決めています♪
261: マンション住民さん [女性 40代] 
[2016-03-01 14:37:23]
最近、部屋の壁紙がところどころ浮き上がってきているように見えるのですが皆さんは、どおですか?
とくに、つなぎめがひどいです。
262: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-03-02 22:56:43]
>>261さん
うちもそうです。
経年劣化です。
仕方ないです。
263: マンション住民さん 
[2016-05-02 12:33:38]
急にインターネットの繋がりが悪くなることありませんか?WiFiが途切れたり。いつの間にか復旧してたり、よくわかりませんが、マンションの大元の回線に不具合あるんじゃないかと。こういう現象うちだけでしょうか?
264: マンション住民さん 
[2016-05-02 21:21:32]
電子レンジがWiFiと同じ2.4GHz帯の電波を使っているので、
電子レンジを使った途端、途切れることがあります。
電子レンジの影響を受けたくなければ5GHz帯のWiFiを使うといいです。
265: マンション住民さん 
[2016-05-14 09:06:50]
明らかにインターネット回線調子良くないですね。おおもとに問題がありそうですね。
266: マンション住民さん 
[2016-05-16 20:32:58]
この土日でネット回線調子悪くありませんか?
wifiつながりません。。
267: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-18 20:34:59]
高校生の男女がエントランスで一晩寝てたとか、気持ち悪いですね。
268: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-24 03:13:21]
>>267 住民板ユーザーさん1さん
そーっすね~ 僕もそーゆー青春をしたかったー
269: マンション住民さん 
[2016-07-24 17:30:36]
>>267
さすがに住民じゃないですよね?
270: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-26 00:40:18]
>>269 マンション住民さん
居住者のご友人たちらしいです。居住者の子が連れ込んだとのことです。
271: マンション住民さん 
[2016-07-30 20:01:14]
>>270さん
終わってるな、このマンション
272: 住民板ユーザーさん4 
[2016-07-31 18:24:13]
>>271 マンション住民さん
そのお子さんは、中学生だった頃にライブラリーを荒らした子のようです。終わってますね

273: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-11 11:43:36]
エントランスの使い方が間違っていた高校生もどうかと思いますが、
このようにネットで言う必要はないと思います(^^;;
終わってる、だとか私はこのマンション好きなので辛いです。
資産価値を下げることにもつながるのでは…
マンション内で公表すれば良いのでは…??
274: マンション住民さん 
[2016-08-24 21:21:26]
マンション内の公表も必要ないのでは?
本人及び親に厳重注意
今後も風紀を乱すようであれば退去指示が妥当
275: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-26 16:00:33]
1階のスペースで子供を遊ばせている親、響き渡る声で叫んだり、廊下を走り回せたりしていますが、なんで注意しないんでしょう。
子供のすることなら誰もが許してくれると思ってるんでしょうか。
現にさっきも不快な思いをしました。多少なら許しますよ。でも屋内です。公園ではない。

マンション3軒目ですが、こんなにこどもに寛容?なマンションはここが初めてです。
276: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-26 22:16:31]
>>275 住民板ユーザーさん1さん
走り回ってぶつかってきたりして危ないですし、ソファで大騒ぎとかしていてなんだかなぁ、と思います。不快な気持ちになるので、お子様や親御さんたちが集う時間帯は敢えてライブラリを避けて外周りしています。挨拶をしても、おしゃべりに夢中で当然ながら無視されます。
277: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-27 01:22:29]
>>276 住民板ユーザーさん8さん

私も普段は避けてるのですが、今日はどうしても回避できず…

同じ住民なのにどうしてこちらだけ避けて通らなきゃいけないんだと思いつつ、不快な思いをしたくないので回り道をする日々です。
278: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-28 08:39:31]
井戸端会議をしてるのは緑っぽい制服の幼稚園の方々ですよね?何幼稚なんですか?
279: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-28 18:45:13]
井戸端会議も許されないマンションか。あーいやだいやだ
280: 名無しさん 
[2016-10-29 10:14:50]
井戸端会議が許されないというより、井戸端会議をして、騒ぎ倒している子供を野放しにしているのが問題だということだと思うんですが。
その前からのを見るとね。

幼稚園の名前はわかりません。
281: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-29 22:20:59]
パークタワー横浜に最初から住んでますが
良い居住者ばかりです。
対価を払っているからというのは置いて
大変な管理人さん、優しい清掃員さん、三井の関係者さん。
おかげで安心して住んでいます。

"こんなに子供に寛容なマンションは初めてだ"
怒鳴らず静かに注意促せば意識を向けてくれますよ。
またどこかに転々とされるのですか。
長く住める集合住宅を皆で作りましょう。
282: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-29 22:36:48]
"またどこかに転々とされるのですか"
これは蛇足ではないでしょうか。これのために退去するなど仰ってませんよ。
283: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-30 01:20:11]
281さん、良いこと言いたそうですけど、管理費等々払ってるからそりゃ管理人にも清掃員さんにも仕事してもらわないとでしょ。彼らが仕事してないとは最近のコメントで誰も言ってないですし。良く仕事してくれていて感謝していますよ。

むしろ「またどこかに転々とされるのですか」っていりますか?
転勤や賃貸で転々とされる方もいらっしゃるのでは?
年齢によっては数回マンション転々とされても仕方ないと思いますけど。
284: マンション住民さん 
[2016-11-05 16:46:50]
いまだにベランダでタバコ吸っている人がいますね
すごく迷惑です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる