一戸建て何でも質問掲示板「11月4日放送、完成!ドリームハウスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 11月4日放送、完成!ドリームハウスについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-09 02:44:09
 削除依頼 投稿する

昨日11月4日放送のドリームハウスをご覧になった方はいらっしゃいますか?

都内狭小11坪の土地750万円、建物1750万円、予算より120万円オーバーして2,620万円。120万円は設計料か、と思いましたが。

半地下駐車場を作ってその上に木造3階建て。重さ130kg、長さ7mの巨大な柱が六本、短めが2本ありました。前面道路の幅は、確か2.4メートルしかなくて、トラックがが入らず50メートル手前から大工さん達が手で持って運び入れました。

本当にこの値段なのか、びっくりで見ていました。半地下の鉄筋コンクリート作りの駐車場込みで、本当にこの値段で建てられるものですか?

http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special37_131104_02.html

[スレ作成日時]2013-11-05 10:09:30

 
注文住宅のオンライン相談

11月4日放送、完成!ドリームハウスについて

1: 匿名 
[2013-11-05 15:38:09]
本当の価格は当事者でないとわかりませんよね。

ただもし本当だとしても工務店としては、二度と無理、もう勘弁、といった金額であろうことを推測します。
完成ドリームハウスの番組で紹介される金額は、建築家サイドから提示された金額をそのまま出しているだけのようです。
なので、もし建築家サイドから何らかの事情があってウソの金額が提示されたとすると、番組側ではその真偽までは図れないのでそのまま紹介されてしまいます。
ちなみに工事の撮影においては、何か演出があるわけでもなく、ADがひたすら工事の状況を記録として淡々と撮り続けているだけで、それをどうまとめて表現するかは編集次第となるようです。

(別の局の別のリフォーム番組では、紹介される工事金額は全て根拠のないウソの数字であったりするようです。実際の金額でいうなら、リフォームするより建替えてしまった方が遥かに安く済む金額となるわけですが、あくまでリフォームでないと番組が成り立たない、リフォームであるからには建替えるより割安なイメージとなる金額でなければならない、といった矛盾から根拠のないウソの数字となってしまうものと思います。
又、工事の撮影は演出が少なくなく、工事をストップしながら撮影が入るので、実際仕事をしている工務店サイドからは大きな不満がたまるようです。たくみが想いでの品をリフォームに取り入れる小技などは、番組サイドでそれ専門にアイデアを考える人が付いているということも聞いたことがあります。そんな演出がある中これだけは本当というものもあって、仮住まいに住む家族はどんな事情があろうと、最初から最後まで工事中の現場には絶対入れさせないそうです。番組の最後で家族が初めてリフォーム後の家を見た時の表情を撮るためで、その時の涙や驚きは全く演出のない本当の姿のようです。・・・噂によればですが。。。)
2: 匿名さん 
[2013-11-05 17:16:42]
匿名さん、詳しく色々と有り難うございます。家族と本当にこの値段で建つのであれば、検討してみたいと話していたのですが、半地下のコンクリート製の駐車場を見ただけでも、本当かな、無理かも(笑)思いました。

この設計士さんと工務店さんに頼めば良いのかなんて、本日はネットで色々と見ていたのですが、邪魔をしても番組が入るからきちんと建てるかもか、この値段で済んだとか、期待してしまったのですが、当事者でなければ分からない事が総額の値段を含めて、色々あるのかもしれないですね。

似た様な他の番組も結構見ていますが、色々なカラクリもある娯楽番組と考えれば良いのですね。今後番組を見る時の参考にして家族にも教えてあげたいと思います。有り難うございました。
3: 匿名さん 
[2013-11-05 17:19:32]
建坪6.6坪の木造3層だから延床で約20坪。
1750万円+120万円=1870万円で坪単価で言えば95万円弱。
地下駐車場を工事面積に入れても施工床26.4坪で坪単価70万円強。
単に総額が安いだけで、普請から言って特別安いとも思えないけれど。
子なしの夫婦二人で広さ的にも限界だろうし。
焼き肉屋が見えたけど、スタミナ苑とかの傍なのかな?
4: 匿名さん 
[2013-11-05 19:25:34]
>3さん、半地下駐車場は鉄筋コンクリート造りの現場打ちでした。壁や天井の厚みも結構あって、それを見ただけで凄いなって思いました。値段は素人でよく分からないのですが、数百万円はするのではと思ってしまったのですが?一体どのぐらいなのでしょうか?

3さんの計算ですと、確かにそんなに安くはないですね・・・・でも、都内で土地11坪750万円はかなりお買い得ですよね。
5: 匿名さん 
[2013-11-05 20:21:14]
あんな鉛筆みたいな建物じゃ
東京に地震来たらあボーン
6: 匿名さん 
[2013-11-05 21:44:54]
スレ主は相場を知らないだけだと思いますよ。
建売住宅はもっと安く作ってますから。
もう少し勉強しないと高い物件を掴まされます。
7: 匿名さん 
[2013-11-05 23:05:55]
天井低そうで縦横高さで息が詰まりそうだったし、また大雨降ったら半地下の駐車場及び玄関まで行くのに膝まで浸水も覚悟しないといけないかもと見てまいた。あと、現場見に行くとき手ぶらだったな、ありゃ、ないわ。あと間口狭いのにマンガ本も捨てればとも思ったよ。
8: 匿名さん 
[2013-11-06 00:56:18]
布団干すのが良い悪い議論はあると思うが…

一枚しか干せないのはダメッショ!!
9: 匿名さん 
[2013-11-06 01:05:29]
現場打ちでしたって、パネルなんか持ち込めるはずないんだから当然。
仮に地下RCの部分が坪100万と見たって660万で残りが1210万。
上物の木造が20坪で坪60万計算としたら、あの家なら高いでしょうよ。
でも狭いから単価が高くなってしまうのはそもそもしょうがない話。
10: 匿名さん 
[2013-11-06 01:25:06]
床のフローリング見ましたか?量販店で売っているB級品の合板フローリングでした。
物干し部屋みましたか?窓は四方枠でなく、下枠のみです。ちなみに通常立枠のところの出隅部、
新築なのに開いておりました。石膏ボード下地のクロス仕上げではなく、ホワイトの化粧ベニアの
可能性があります。相当グレード落としてます。

都会での二人暮らしで賃貸マンションの賃料と車一台分の駐車場代考えると
固定資産税とか考慮してもトントンじゃないでしょうか。

周りの家は建蔽率オーバーしてるんじゃないか?とか、2項道路?とか
道路斜線引っかかってないのか?とか色々と疑問のある立地条件でした。
11: 匿名さん 
[2013-11-06 08:32:58]
>5
背が高いので上階の揺れ幅は大きいと思いますが、倒壊といった被害には簡単にならないように見えましたよ。

>8
上階で布団を干すと、下の階の窓を塞いでますしね。
公園から洗濯物が見えるのが嫌だったのかもしれないですが、ベランダを設けた方が良かった様に思いました。

>10
同じく、道路の斜線制限は気になりました。
2.4m程の道路ですとセットバックも大きいでしょうから、特別な条例や緩和がとられている地区かもしれませんね。


12: 匿名さん 
[2013-11-06 09:59:43]
スレ主です。皆様色々なご意見頂き有り難うございます。

>6さん、相場を知らないですか。う〜ん、駅から徒歩どの位かはっきりは分からなかったのですが、結構近そうでしたし、都内で68万円(11坪750万円)の坪単価は、狭小地でもかなり激安かなと思ったのですけど。そうでもないですか?

>7さん、色々と同意です。手ぶらでありゃ、って感じですし、半地下の浸水もありそうですし、一軒の家の3,000冊の漫画本もあり得ないですよね。奥様も同じ趣味とかで成る程な、って思いましたが、私だったら即捨ててもらいたい所です(笑)。

>8さん、壁から数センチの所にパイプがありましたよね。施主さんは薄掛けの羽毛布団みたいのを干してましたけど、ちょっと厚地の物は干しにくそうでしたね。やっぱベランダですよね。

>9さん、半地下って600万円ですか!やっぱり結構高いのですね。それにしても間口3m、真ん中の低くくり抜いた階段から降りて頭が引っかからないけど、もし、車を入れていて車の脇から降りようとしたらご主人の頭がぶつかりそうでした。玄関がその車庫を通り抜けた一番奥にあり、車を入れたら玄関までたどり着けるのだろうかと思いました。

>10さん、そうですね、フローリングとか外壁とかの素材は一切出ていなかったので、全く分かりませんでした。出せないグレードなのかもしれないですね。窓も三階の部屋が北側にあり、北側に一カ所ありますが、東西は全く無くて南側だけの窓ですね。風が通らなくて暗いのではと思いました。

前面道路は確か2.4メートル程でしたが、多分施主さん側の側溝と道路のコンクリートは出来ていたので、逆側のセットバックが将来されるのではないでしょうか。それにしてもそれぞれの家の建て直しまで待つとなると何十年かかかるか。棟上げの時に一本130kgの柱8本を大工さん7人位でかかえて50mを歩くのを見たら、余計な仕事が増えてお気の毒と思いました。二度とやりたくないって思うでしょうね(笑)

>11さん、ベランダはあったほうが良いですよね。施主さんもベランダが欲しいって、最初言ってたのですが出来上がったのはサンルームでした。干しっぱなしで良いからなんてナレーターがコメントしてましたが、普段はサンルームとして使える部屋で、小さくてもお子さんとかご両親が泊まれる部屋を作って、建ぺい率に入らないような小さなベランダで良いから欲しい所ですね。

13: 匿名さん 
[2013-11-06 10:14:44]
あの程度の半地下で600万も掛かるとは思えませんが、そうなると木造部分の坪単価が更に高い計算になります。
個人的にはむりやり7mもの通し柱にする意味がわかりませんでした。
門型のフレームを使っていましたので、何か指定されているのでしょうか。
14: 匿名さん 
[2013-11-06 10:37:08]
>13

設計する人の構想による差なのでしょうね。通し柱に幅広のフレームを組む方が構造材が少ないので安くなる、といった事かもしれませんし。
しかし、門型の木造らーめん構造の様な強度まで要だったのか・・・それはちょっと疑問もあります。
間口が2間も無くて南以外は壁で塞げる間取りであるなら、軸組み工法で筋交いを組んでも強度は保てるのではないかと思い観ていました。
15: 匿名さん 
[2013-11-06 10:52:04]
14さん

というより、あの狭い前面道路、狭小地に7mの通し柱をむりやり持ち込む感性が設計者なのかか施主の希望なのか分かりませんが理解不能でした。
通し柱の強度に関しては、金物で継いだそれと比較してむしろ弱いとの見解もあります。
必然性が乏しいと思いました。
無垢で長尺にこだわると言うのならともかく、集成の柱のようでしたし、
門型のフレームに関しては数少ない構造体なわけですからその選択もありなのかなとは思いましたが。

それに耐震より、防火面のほうが気になりました。
建て込んでいて隣家のもらい火などが怖い立地条件。
外部に無機面材を貼るコストがなかったのかもしれませんが。
断熱材も安価なグラスウールでしたし。
16: 匿名さん 
[2013-11-06 11:07:19]
>15さん、プロの方でしょうか、凄いですね!確かに柱は7メートルの通し柱でしたが集成材みたいでした。私もあんなに巨大な柱だから強度は強いのかと、ある意味羨望のまなざしで見ていたのですが(笑)、素人の恐ろしさ、逆に弱いとは思いませんでした。パッと見て目を引きますので、TVでも宣伝効果バッチリですよね。成る程、素人騙しみたいな感じです。

都内ですから、当然防火地域ですよね。4層の三階建ての木造建築は建てられるでしょうか?ガラスは網入りの防火ガラスみたいでしたが、私も外壁は気になりました。「無機面材」と言うのですか!確かに何だか外壁は大丈夫か?って感じでしたね。お隣までの間が、男性の方が横になってキツキツでしたので、多分45cm位ですよね。確かに耐火には気を遣って欲しい気がします。

グラスウール、またまた尊敬です。あの時間でご覧になっただけで分かるのですね!しかも安価でしたか!やっぱり、安いなりの材料だったことなのですね。尊敬です!プロの方に解説頂いて参考になりました。有り難うございました。
17: 匿名 
[2013-11-06 11:21:00]
確かに外部には合板打ち付けて、断熱材はハウスロン使ってたねー。
GWと塗り壁(濃い茶のジョリパット?)で認定取ってんのかな?

それに門型フレーム使うより、ダイライトやモイスでも張った方が耐火面でも良かったんだろうけどコストが上がるか。
しかしあんな間口の狭いペンシル型の建物で片側の壁に何千冊も単行本並べていいものなんかね。あそこ何階?
18: 匿名さん 
[2013-11-06 11:21:42]
場所が西新井。不燃化地域だと思うけど、またゲリラ豪雨などの洪水対策を考えると半地下はどうなのかな?と思いましたね。
また、北面に直射は入らないが天気が良ければ明るいのだから正方形窓1つじゃなく、長方形窓でも良いので各階に窓を付ければ良いのにとも思いました。あれじゃどこかの組事務所や****事務所とも見られるやも。
あと小さな家で黒?紺?でしたかダーク系の濃い色の外壁色は余計に小さく見える。
19: 匿名さん 
[2013-11-06 11:35:11]
土地の間口4mで建築面積の間口(幅)が3mなら両サイドの壁の厚み考えたら居住空間の幅は2.7mとか2.6mとか、壁を薄くしても2.8とか、、、漫画本棚考えたらあの部屋の幅はそれ以下。人それぞれですが、私なら考えられない。
20: 匿名 
[2013-11-06 11:39:48]
濃茶だったけど、あれで白だと代わり映えしないから苦肉なんでしょ。
平地の低地で半地下駐車場は確かにやばいと思うけど基本階段で上がるんだからまあいいじゃんってことなのか。
でも車がいたらお客さんどうすんのかがよくわからないけど。そもそも玄関見えないっしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる