東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう106」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう106
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
のら屁もん [更新日時] 2013-11-13 15:01:47
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

いま、豊洲が”熱い”!!

住みたい街ランキング

・WalkerPlus 5位 豊洲 
・メジャーセブン 3位 豊洲
・日経新聞 1位 豊洲
・HOME'S 2位 豊洲
・goo 2位 豊洲

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368327/

[スレ作成日時]2013-11-03 17:48:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう106

118: 匿名さん 
[2013-11-04 18:28:53]
タラ、レバは聞き飽きた。
都の評価で、結果は出てるんだし。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

その前に、実際に土嚢が必要な町があるんだから、
そっちの対応を、迅速にやるべき。
120: 匿名さん 
[2013-11-04 18:38:15]
>119
震災心配なら、むしろ、湾岸エリア買った方が、安心ですよ。
都の調査結果、見るとよくわかります。
122: 匿名さん 
[2013-11-04 18:42:57]
また、タラレバ。
123: 匿名さん 
[2013-11-04 18:45:22]
川崎、神奈川に坪単価抜かれて、埼玉にまでロックオンされて、今さら。。

もう埋立投資は、***、失敗が確定してる。
124: 匿名さん 
[2013-11-04 18:46:48]
>123
そんなこと言って、狙ってるんでしょ。ずるいなあ~。
125: 匿名さん 
[2013-11-04 18:51:06]
江東区より、千葉と江戸川区の心配しろって!

かなり迷惑な影響うけてる。

http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_3....
126: 匿名さん 
[2013-11-04 18:58:52]
城東地区、無限下げ。

足立ナンバーの宿命か。。
127: 匿名さん 
[2013-11-04 19:01:19]
ダイバーシティって江東区なんだね。
知らなかった。
129: 匿名さん 
[2013-11-04 19:15:07]
子供:郊外の賃貸アパート暮らしの方が暇を持て余してネ ガ三昧してるよ〜(笑)

ママ:見ちゃだめよ!1番なってはいけない大人だからね〜
130: 匿名さん 
[2013-11-04 19:26:41]
家のタワマン、駐車場代だけで、月1,000万以上の収入あるんですけど、管理費、値下げしてくれないかなあ~。
131: 匿名さん 
[2013-11-04 19:39:29]
先日、所用で羽田から成田方面のリムジンバスに乗ったんだけど、
湾岸線からこの辺りの殺風景な場所に林立するマンション群を見て驚いた。
正直、住むにはちょっとキツイんじゃない?





132: 匿名さん 
[2013-11-04 19:58:51]
>131
そう思われる方は、このエリアを選ばなければ良いだけ。
他に買う方いるから。
133: 匿名さん 
[2013-11-04 20:02:44]
>132

いろんな意見があっていいんじゃない?
土地勘のない人には周りの評価や印象も参考になる訳だし。
134: 匿名さん 
[2013-11-04 20:24:45]
ごちゃごちゃした古ぼけた密集地を情緒があって良いと思う人もいますからね(^^)
135: 匿名さん 
[2013-11-04 20:26:53]
古屋やコンクリの低い建物がゴチャゴチャな場所なら
住むのに楽と思ってる人なのかな。
136: 匿名さん 
[2013-11-04 21:01:21]
ごちゃごちゃと、薄壁1枚の1000世帯で暮らす人もいるんだね。
138: 匿名さん 
[2013-11-04 21:09:33]
究極の密集住宅が、タワマンだと気づかない頭の悪さ。
139: 匿名さん 
[2013-11-04 21:12:04]
豊洲、葛西、東雲、臨海町、新木場、辰巳などの足立ナン バー地域の埋め立て地は、震度5でアッサリ液状化してし まい、しかも震災前には、液状化しないとまで豪語しとい て、たったの震度5程度で、至るところあちこちで液状化 しちゃうし、そして今になって土壌汚染までもが土地から 深刻なレベルの発覚があり、そもそもゴミやヘドロなど有 害物で作られた土地なので、超軟弱地盤なうえに、土壌汚 染で健康被害の懸念までもしなければならない状態になる のは、当然ではあります。

ですが、豊洲や葛西など足立ナンバーの埋め立て地エリア は、液状化するし土壌汚染も酷いですが、そのかわり埼玉 県や、千葉県なみに安いですから釣られちゃうのですね? ! さらに、豊洲民はやたらと京急沿線の大躍進に嫉妬なされ ていて、田舎者のローカル地域コンプレックスが露骨で、 いささか酷いかとおもいます。
140: 匿名さん 
[2013-11-04 21:20:19]
木造戸建住宅の密集地ほど醜い住居エリアはないよね(笑)
141: 匿名さん 
[2013-11-04 21:26:37]
ネガがいつまでネガ生活を送るつもりなのか?
2chでアク禁自慢でもしてるのがお似合いだよw
142: 匿名さん 
[2013-11-04 21:32:04]
140 木造もなにも、お隣がボード1枚は酷いんじゃない?
143: 匿名さん 
[2013-11-04 21:32:49]
マンション掲示板を見て「東雲、有明、豊洲5+6丁目、豊洲2+3丁目」といった階層意識をお持ちの方が多くいらっしゃるということを初めて知りました。他区在住者から見ると江東区内のエリアや丁目単位で対抗する様が不思議なのですが、なぜこんなことになっているのでしょうか。
145: 匿名さん 
[2013-11-04 22:01:20]
全国知名度で一番は、有明でしょうね。
147: 匿名さん 
[2013-11-04 22:25:09]
>>146
>危険だから離れろっていわれてる場所に家族で住めって、どういうこと?
そんなことを誰が言ってるの?むしろ、湾岸は安全だと東京都などは言っていますが。
148: 匿名さん 
[2013-11-04 22:42:54]
木造戸建住宅の密集地ほど醜い住居エリアはないよね(笑)
149: 匿名さん 
[2013-11-04 22:51:26]
駅前っても湾岸かっp再開発地区以外は止めた方が良い。首都直下地震が起これば、しばらくは戻れない歯、住めない。

150: 匿名さん 
[2013-11-04 23:44:38]
>>149

また、ゴギゴギネガ。

首都直下地震が発生するメカニズムを知っているのですかね?

以下をお勉強してからです。

http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008/
152: 匿名さん 
[2013-11-05 03:14:59]
嘘も何も、東京都は危ない場所を危ないと指摘しているが、湾岸は含まれている。一方ゴキネガの主張はなんの裏付けもない。どうみてもゴキネガがおかしいだろう。
153: 匿名さん 
[2013-11-05 03:39:51]
今日も活発だね

世田谷民ホイホイ♪
155: 匿名さん 
[2013-11-05 06:53:52]
>>152
湾岸は含まれている
    ↓
湾岸は含まれていない

失礼!

156: 匿名さん 
[2013-11-05 06:55:51]
>>154
あなた、ゴキネガくんですか?それとも同類くん?
157: 匿名さん 
[2013-11-05 07:43:03]
>>151

正常性バイアスを連呼する同類のゴギネガ登場。
全然理屈が通じないくだらない事を言い出す。
158: 匿名さん 
[2013-11-05 07:57:02]
ゴギネガの言うことは、どれも屁理屈。

まさに
『や〜い!埋立地』
『や〜い!液状化』

の小学生レベルの煽り。
159: 匿名さん 
[2013-11-05 08:22:03]
ウメタテ君の連呼は港湾技術の否定。
なら、湾岸でお台場も羽田も自然の堆積地に立地するスカイツリーも立ち入り禁止!

東京なら山奥の奥多摩、さらに山奥の雲取山に住みな。
岩手宮城内陸地震のように山体崩壊しても知ったことか。
富士山ですら、最悪割れるとか言われているけど。

災害列島ニッポンの意識まるでなし。
160: 匿名さん 
[2013-11-05 10:51:29]
ゴギネガは思いっきり足で踏んづけられて、しばしの沈黙。

喉元過ぎれば、またド屁理屈ネガを貼ってくる。
バトル板のどこかのスレと良く似ている様だな。
161: 匿名さん 
[2013-11-05 13:09:09]

子供か。
162: 匿名さん 
[2013-11-05 13:34:59]
>>161

>>↑
>>子供か。

己のコメントの返し方を良く顧みてみな。
その程度でしかないのがわかるはずだ。
164: 主婦さん 
[2013-11-05 14:27:01]
本当は世田谷に住みたかったんでしょ?ここの人たち。
お気の毒さま。

165: 匿名さん 
[2013-11-05 14:30:34]
世田谷(笑)
場所によるんじゃない?桜新町あたりの築10年迄が世田谷の合格ラインだね。
その向こう(八王子方面)はNGだよ。要らん。
166: 匿名さん 
[2013-11-05 14:34:37]
>165
>桜新町あたりの築10年迄が世田谷の合格ラインだね。

城東埋立地民、まじウケるんですけど(笑)
167: 匿名さん 
[2013-11-05 14:39:53]
何が?いたって正論だが。
最早、要らんってことよ、過去の遺産の世田谷なんぞ。
勝手に一人でウケてなね、ぼくちゃん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる