東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう106」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう106
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
のら屁もん [更新日時] 2013-11-13 15:01:47
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

いま、豊洲が”熱い”!!

住みたい街ランキング

・WalkerPlus 5位 豊洲 
・メジャーセブン 3位 豊洲
・日経新聞 1位 豊洲
・HOME'S 2位 豊洲
・goo 2位 豊洲

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368327/

[スレ作成日時]2013-11-03 17:48:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう106

201: 匿名さん 
[2013-11-05 21:02:18]
しかも、1000世帯、表札もないし、名前も何も分からん。他人と集団生活。。。無理だろ。インドじゃないんだから。
202: 匿名さん 
[2013-11-05 21:05:08]
道路も公園も、公共に持ってかれて、自分は空中生活。埋立民w 自遊空間だなww 
203: 匿名さん 
[2013-11-05 21:05:12]
>200
埋立地よりマシ、誰もがそう思う。
205: 匿名さん 
[2013-11-05 21:14:40]
>203

液状化する地盤を眺めるぐらいなら焼死したり周辺が焼け野原になった
方がマシということかw好みは人それぞれだからね。

別にその物件を必死にネガするつもりはない。安全第一のネガがなぜそこを
選ぶのか疑問に思っただけだよw
206: 匿名さん 
[2013-11-05 21:15:04]
豪華タワーマンション 「中の人」
豪華タワーマンション 「中の人」
207: 匿名さん 
[2013-11-05 21:16:43]
スカイズ 内部 ww
スカイズ 内部 ww
208: 匿名さん 
[2013-11-05 21:21:16]
タワーマンションの壁をバッサリ縦に切ったら、こんな感じ。オエー。
209: 匿名さん 
[2013-11-05 21:21:53]
投資用賃貸マンション営業の研修板ですね。
211: 匿名さん 
[2013-11-05 21:44:24]
郊外の賃貸アパート暮らしの貧乏人の皆さん
毎日ネガ書き込みお疲れ様です!(笑)

212: 匿名さん 
[2013-11-05 21:44:34]
なんかネガの狂い度がハンパないな。
213: 匿名さん 
[2013-11-05 21:44:41]
>205

で、「都市計画の鮮度」とやらはどうした?

埋立地での過密集団生活の自慢を静聴してあげるよん(笑)

さて?
214: 匿名さん 
[2013-11-05 21:46:23]
趣味や旅行にお金が使えたら、こんなレスに常駐しないで済むのにね(笑)
同情します(^^)
215: 匿名さん 
[2013-11-05 21:46:35]
211は城東の埋立地しか選択肢がなかったのです・・・。
216: 匿名さん 
[2013-11-05 21:50:20]
↑貧乏人だとこうなるよ(^^)
217: 匿名さん 
[2013-11-05 21:50:52]
カツカツで埋立地の集合住宅買ったら旅行や趣味に使うお金が無くなりました(T_T)
218: 匿名さん 
[2013-11-05 21:52:07]
ネガさん。タワマンの良さ教えてあげるね。
良さはわらないとは思うけど。

泥棒さん入れず(ルパン三世なら可能性がある)
回りのアパートやマンションの生活音か無い。
景色は絶景。
日当たり抜群。
美しい高級感のあるホテルのようなロビー。
ホテルのようなコンシェルジュ。
宿泊施設などの共有施設。
ゴミ捨て24時間、捨てる場所もすぐ。
来客はみんな凄いと言ってくる。
自分のマンションに帰るときの楽しさ。
219: 匿名さん 
[2013-11-05 21:52:40]
ネガが発狂するのも分かる気がするよ♪
220: 匿名さん 
[2013-11-05 21:55:13]
すいません^^;

お金がないんで、趣味がネガ書き込みです!
221: 匿名さん 
[2013-11-05 21:57:16]
>218
>来客はみんな凄いと言ってくる。

爆笑。
それが礼儀でしょ、タワマンにお呼ばれしたら「すごーい!」って言ってあげるの(笑)
222: 匿名さん 
[2013-11-05 21:58:20]
賃貸アパートにお呼ばれしても凄いって言われるの?
223: 匿名さん 
[2013-11-05 22:00:24]
「うわー!ロビーきれい!眺めすごーい!」

でも、みんな意外とチェックしてるよ。
フツーの専有部分、壁掛けエアコン、タンクトイレ、無垢じゃないフローリング。
224: 匿名さん 
[2013-11-05 22:02:17]
>>199

何か勘違いしているな。
民家の木密地区の住宅の不燃化が進んでおらず延焼のリスクのある地区と、RC造の不燃化建築と何故同じ土俵になるんだ?

都市計画の古すぎた街でギスギスして、空も広がらない、道路は狭い、で満足しているのなら、何故このスレに来て噛みつくのか?

あんたは、札幌市に行った事が無いのか?
225: 匿名さん 
[2013-11-05 22:06:08]
218 だから3000人で、それを共用してるのが貧乏丸出しなんじゃんw
226: 匿名さん 
[2013-11-05 22:06:38]
>224
地方出身者が集まる典型的なエリアだからね。
「東京に家買った」つもりだろうが、ちょっと残念だったね。
そろそろ札幌に帰ったほうがいいと思うよ(笑)
227: 匿名さん 
[2013-11-05 22:08:55]
>>203

埋立地、埋立地、埋立地、しか言わないのは港湾技術の否定。
否定するんだから、お台場も、レインボーブリッジも海ほたるも羽田もスカイツリーにも絶対に近付くな。
スマホが使えるのは、港湾から巨大貨物船のコンテナから運ばれてくるんだがね。

埋立地が嫌なんだろ。
それだったら海運で運ばれてくるスマホも使うな。

まるで自家用車は乗るな!とネガが言っている様なもの。
さらに災害列島、ニッポンから出て行けよ。

ゴギネガは本当に安全なところはどこかは? 明確にも答えられないし。
これは地震・火山学者、地球物理学者も答えが出せない。
228: 匿名さん 
[2013-11-05 22:09:49]
227、落ち着け(笑)
229: 匿名さん 
[2013-11-05 22:09:59]
1人で住んでたら、自慢できるけどね。実際は、外見が会社、中身が幼稚園状態だからw
230: 匿名さん 
[2013-11-05 22:11:17]


と、言ってる間に、郊外にも 無数のタワーマンションww



231: 匿名さん 
[2013-11-05 22:12:14]
結局、坪150万の地方と同じ仕様ってことで、、やっぱり土地なんだよね。
232: 匿名さん 
[2013-11-05 22:12:18]
>>226

残~念!

東京出身です。
それも地質が硬い某台地の出身。


札幌に憧れるのは、東京の殆どが江戸時代の部下屋敷から発展した街で有り、道路事情とか区画整理は江戸時代を引きずっている。だから、ギスギスして狭っ苦しい。
札幌は開拓時代から整然と計画された街で有り、ここが大きな違い。

>>226の様な、そういうあんたも北海道それも札幌に訪れた事がゼロなんだろ。
だから、そういうネガが書ける。
233: 匿名さん 
[2013-11-05 22:14:09]
232、落ち着け(笑)
234: 匿名さん 
[2013-11-05 22:15:48]
>232

なんだ、八王子出身か。

235: 匿名さん 
[2013-11-05 22:18:04]
郊外の話は出さないで下さいね^^;
236: 匿名さん 
[2013-11-05 22:20:30]
橋だけでつながってる土地って不安じゃない???
もし橋が崩落したら・・・。
237: 匿名さん 
[2013-11-05 22:23:59]
海上マンションの宿命です。政府の狙いはなんでしょ。離島の埋立地に大量の人を置いて。。
238: 匿名さん 
[2013-11-05 22:25:54]
>232
>江戸時代の部下屋敷から発展した街で有り、

誤字の揚げ足取る趣味はないんだけど、どうやら変換ミスでもないようなので
教えておいてあげた方が232のためなのかなと思い、老婆心ながら。

「部下屋敷」ではなく、「武家屋敷」です。
239: 匿名さん 
[2013-11-05 22:26:26]
確かに、おかしい。

人が減るってのに、わざわざ100年も無人の埋立地に、マンションなんていらないはず。
240: 匿名さん 
[2013-11-05 22:29:49]
まぁ、ウメタテさん。いつか、一人でエレベーター乗ろうな。仕事やるだけ。
241: 匿名さん 
[2013-11-05 22:54:13]
ゴキネガさんよ。

安心安全な湾岸、ネガるだけ無駄だと思うよ。

湾岸の危険性を示す公式の文書だしなよ。被害想定を出すための、震度想定図をいくら貼っても、被害が予想されてないんだから、説得力ないよな。

せいぜい、人生無駄にするこった。

242: 匿名さん 
[2013-11-05 22:57:11]
豊洲か麻布十番か中目黒あたりに住みたいな。
244: 匿名さん 
[2013-11-05 23:13:07]
>>234

また、ど外れ!

吉祥寺のすぐ隣、三鷹市出身ですぐ官舎が出来たため武蔵野市に移った。

吉祥寺はクソほど知っている。
まだ駐留米軍が居た頃、商店に英文が表記されていたのを知る人は少ないだろう。

吉祥寺は雑魚踏みで延焼にかなりのリスクを伴い、避難所に避難すらリスクが伴う。

あんな、狭っ苦しい所はゴメンだ。
札幌市行ったこと無いんだろ。
245: 匿名さん 
[2013-11-05 23:14:11]
おいらは君が憧れてる中目黒に住んでるよ(笑)
246: 匿名さん 
[2013-11-05 23:16:11]
麻布十番か、、豊洲の3倍年収がいるだね。文句は家の主へ。
247: 匿名さん 
[2013-11-05 23:18:23]
いい歳して城東埋立地しか買えなかったのか・・・。
こんなとこ20代、30代の第一次マンション取得者が買う場所だよ。
マジで気の毒に思えてきた(涙)
248: 匿名さん 
[2013-11-05 23:20:57]
湾岸っても、ピンキリでしょう。港南あたりだと、4億近い物件もあったからね。

でも、豊洲はこれから、どんどん上がるから、正解でしょう。

249: 匿名さん 
[2013-11-05 23:23:12]
なんだ、おっさんか。
いい年こいて「マジ」とか「(涙)」とかwもうやめてよw
250: 匿名さん 
[2013-11-05 23:23:39]
ウメタテ、ウメタテ、ウメタテ、しか言わないゴギネガは自分のテリトリーではない他人のテリトリーに噛み付いているのは、自分の地域に劣等感を感じる所以ですな。

どれも知識として反論して来るのは小学生レベル。
確か基礎杭が歯槽膿漏なんて馬鹿げた言葉があったな。

中性化も知らないようだ。

ゴギネガは反論はどれも赤点。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる