茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-15 20:05:12
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】高崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?

3643: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-02 18:52:54]
そして過疎るしか言えなくなった…
3644: 通りがかりさん 
[2024-03-02 22:10:27]
一つ覚えの「小都市」は言わなくなりましたね???
まだ「過疎ってる」の使い方間違えてるけど???
3645: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 23:19:02]
なんか哀れになってきましたね(笑)
3646: 匿名さん 
[2024-03-02 23:41:12]
きっと友達もいなくてぼっちなんだろうね。
3647: 匿名さん 
[2024-03-02 23:56:42]
まあ疎外しないから一緒に今猛烈に発展中の高崎駅周辺や住環境もいい前橋を盛り上げようよ!
120万都市圏の高崎前橋都市圏にそんなに敵まで作って気にかけてるみたいだしさ
ただし根拠もない非合理的な主張繰り返すようなら徹底的に叩くけど
3648: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 06:33:01]
前橋の新市長は左巻きなら期待出来ないね!
3649: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 08:53:31]
都市開発の面ではそうですね
ただ前市長との対立軸として左系が応援に付いたとか何とかで左でも中道左派くらいっぽいと言う話です
中心街再開発は継続方針で前市長の開発方針は継続申入れを受けて言うとのこと、ただ積極的ではないので優先度は高くなく停滞するかもしれません
3650: マンション検討中さん 
[2024-03-03 09:20:03]
こうなったら群馬南部全て合併してしまえ
3651: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 15:24:39]
県庁周辺って結構駐車場や古いビルあるからそこにタワマンを何本か建てれば見栄えはよくなる。今は県庁が1本建ってるだけ。
3652: 名無しさん 
[2024-03-03 18:43:18]
県庁周辺はもっと落ち着いた場所でいいと思うわ
駅前と中心街だけで十分
タワマンは高崎駅に集中させればいいんじゃね
もっと言えばタワマンは前橋駅じゃなくて新前橋駅に建ててもらいたかったな
3653: ご近所さん 
[2024-03-03 21:08:44]
>>3644-3647
過疎ってますな
に釣られて4レスも無駄に消化する小都市暇スレ(笑)
3654: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 21:39:27]
ここに来てディスする事しかしない君が1番の暇人ww
3655: 匿名さん 
[2024-03-03 23:56:31]
もう高崎前橋の発展の前にスレの過疎と言う謎の主張しか出来なくなってる(笑)
3656: 匿名さん 
[2024-03-04 00:05:13]
馬○はさておき、そろそろ去年発表した例のイオン近くのシリコンバレー計画の基本方針やら出てくるはずなんだが
ここの産業集積で高崎移住の数ももっと増えたり期待できるんじゃないでしょうか
そうすれば高崎駅周辺のマンションも供給が更に増えるんじゃないかと
3657: 匿名さん 
[2024-03-04 06:28:01]
一体どの程度の規模になるのか予想がつかないのですが
どうなると思いますか?
3658: 匿名さん 
[2024-03-04 07:08:37]
西口は、スズランに北野エースができて、駅から離れてもスーパーに行きやすくなったように感じます。駅前は、高級路線のスーパーが多いので、イオンモールとも差別化できているように思います。
3659: eマンションさん 
[2024-03-04 17:43:50]
高崎駅周辺は成城石井、明治屋、久世福商店に北野エースと高級スーパー・雑貨が揃っているけど普通のスーパーはイオンくらい?お金持ちにはいいけど庶民には使いづらい
東口や連雀町辺に普通のスーパーもできると便利ですが
3660: 匿名さん 
[2024-03-04 19:53:29]
群馬県は移住希望地ランキング2位だって。意外と良い書き込みが多いね!
3661: マンション検討中さん 
[2024-03-04 19:58:06]
東口はヤオコー行くんじゃないですか?
3662: ご近所さん 
[2024-03-04 20:07:15]
全然マンションの話が出てこないな・・・
過疎
3663: 匿名さん 
[2024-03-04 20:44:18]
プラウドタワー、東口マンション、連雀町田和マン、スズランマンションで1000戸近く出てんだろ
その他普通サイズで、東口で駅前マンションやスギドラッグのとこほか多数、西口でレーベンや関電不動産マンションほか多数出てるし
3664: 匿名さん 
[2024-03-04 20:45:18]
ヤオコーって遠くね?
3665: 匿名さん 
[2024-03-04 21:45:54]
旧みずほ銀行跡地の計画はなかなか出ないね。
3666: 評判気になるさん 
[2024-03-04 22:29:33]
取り壊したばっかだからまだでしょ
3667: 評判気になるさん 
[2024-03-04 22:30:23]
隣の東和銀行跡も含めてマンション建てればいいのに
3668: 通りがかりさん 
[2024-03-05 15:37:29]
岡山駅前にプラウドタワー
地上114メートル 31階建て 422戸
先月概要発表で2026年完成

やっぱり小都市とは規模もスピード感も次元が違うな…
高崎はヨソを知らずにスロー&スモールで県内番長で行こう!
すっげー釣れそうw
3669: マンション住民さん 
[2024-03-05 16:48:20]
岡山までチェックしてるなんて我々そこまで付き合えんがなー
もういい加減うざいので
3668さんアク禁になーれっ(∩^o^)⊃━☆゜.*
3670: 通りがかりさん 
[2024-03-05 18:30:34]
いや、だから高崎にもプラウドタワー出来るって何度も提示されてんじゃん
流石に400戸じゃないがほぼ同じだろ?ましてや新興とはいえ政令市持ち出すとか。。
3671: 通りがかりさん 
[2024-03-05 18:35:06]
まあ、馬○は放っておいて、上毛新聞にも載ってたが前橋のデロイトやアクセンチュアの人員拡大するって話
東京へのアクセス考えたら高崎駅周辺のマンション買っても不思議じゃないよな
こういう金持ってそうな層がマンション価格釣り上げているんだろうね
3672: 名無しさん 
[2024-03-05 23:15:17]
金持ってても持ってなくても、ローン借りやすいから、需要があればデベさんも強気になるとすれば、金持ちが釣り上げるってのは違うのかな。金持ちさんにもそうじゃない人にもマンションをどんどん買ってもらって、高崎のマンション需要を高めて駅近に新しいマンション出来て欲しいな。数が増えたら多少値段下がるか。むしろ上がる?
3673: 匿名さん3 
[2024-03-06 09:50:34]
『中国軍部隊では、人口30万人以上の日本の都市に狙いを定めて、ミサイルを発射できるようにセットしている』との話をYOUTUBEで聞きました。その時はバカな話だとスルーしてましたが、高崎市の人口は37万人なので、今頃になって心配しています。マンションどころの騒ぎでは有りませんね。
3674: 名無しさん 
[2024-03-06 11:31:23]
30万以上の都市がターゲットですか、高崎市は37万とはいえ交通の要衝、東京近郊だし全く安全とはほんと言い切れませんね。。
備えとしては政府もシェルター整備に本腰上げてきたようで市としても少なくともターゲットとなり人口密度も高い高崎駅周辺を想定したシェルターの整備が必要になるかもですね。
現状だと高島屋地下や城址地下駐車場辺が地下も深く大人数を収容できると思われるのでそこでの避難を想定して準備するしかありませんね。
ただし当面は問題ないそうです、安心してください。YouTubeで聞きました。
3675: 名無しさん 
[2024-03-06 13:42:37]
YouTubeで聞きました。ねぇ...
3676: ご近所さん 
[2024-03-06 20:05:18]
宇都宮には噛みつくけど、岡山にはあっさり降参だったか

蛙ちゃんまた大量に釣れそう..
3677: 名無しさん 
[2024-03-06 20:32:37]
中国のミサイルの標的は怖いから高崎のマンションは避けた方が良いかも笑。タワマンはいい標的か。ミサイル撃ち込まれた場合、紛争や戦争状態となると保険が適用されないみたいですね。マンション話ができるのも平和あってですね。
3678: 評判気になるさん 
[2024-03-06 20:54:15]
は?方や中核市方や政令市で全然違うじゃん
何こいつ、ほんとバ○だな
3679: 通りがかりさん 
[2024-03-06 21:29:19]
高崎のマンションでも駅から少し離れたところは苦戦して値引きされてるみたい。特にマンションに関しては駅の存在は大きいな。駅近だったり、特に便利な場所じゃなければ、戸建てに行くよな。車を少し走らせれば戸建てが溢れてるから。
3680: 匿名さん 
[2024-03-06 21:57:41]
その割には駅から遠い場所にマンション造ってますよね
3681: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-06 21:58:57]
前橋高崎は下位政令市をも凌駕すると書き込みがあったが・・・
3682: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-06 22:31:47]
匹敵じゃね?
3683: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-06 22:35:19]
そりゃあれだけ面積広ければ数字上は新興政令市並みにはなるわな
3684: 通りがかりさん 
[2024-03-07 01:47:16]
発展度合いはわからんけど、真面目に政令指定都市との比較。
高崎 人口37万 面積460km2
前橋 人口34万 面積316km2

2つの合計
人口71万人 面積776km2 人口密度915人/km2
政令指定都市20都市と比べると。
https://uub.jp/rnk/sei_j.html

人口19位岡山と20位静岡の間、
面積7位仙台と8位新潟の間、
人口密度17位新潟と18位岡山の間。
上位ではないが最下位でもない。

伊勢崎 人口21万人 139km2
を加えると、人口92万、面積915km2 人口密度1005人でそれぞれ13位、4位、18位になる。

人口密度は合併前の高崎だと約2250人で政令指定都市との比較でも10位。平成18年に人口密度35人で旧高崎より面積が大きかった倉渕村がの影響が大きい模様。

3685: 匿名さん 
[2024-03-07 11:35:37]
東口のビックつばめも来年?再来年?頃に動きがある。移転するんだって!
3686: 匿名さん 
[2024-03-07 11:44:37]
おぉ、遂にあの辺りで大規模再開発が始まりそうですね!
東三条通りは拡幅予定で既に東和銀行の旧支店は解体工事が完了してます。
ビックつばめが移転となればあとはトヨタと万代書店位でしょうし、いよいよ線路挟んだ西側の先行再開発地区と合わせて大規模再開発が始動しますね。
駅の構想もあるとかないとか、本命にして最大規模の再開発が動き出すかもです。
バブル時代に40階建て3棟位の計画もあった一帯なだけあって今ならその実現も可能性は高いでしょう。
3687: マンション検討中さん 
[2024-03-07 12:05:00]
数字上はそうかもしれないが見た目の規模は最悪になるだろう。
3688: 通りがかりさん 
[2024-03-07 12:18:06]
見た目は仕方がない
二核に分離している為
一方高崎駅周囲で集積しつつあるから集積の高さは同等
実際に地価が示している
3689: 匿名さん 
[2024-03-07 17:24:47]
>>3685
ソースはどこ?
3690: マンコミュファンさん 
[2024-03-07 18:14:52]
つばめに直接聞けば?
ただで何でも手に入ると思ってる人大杉
3691: 販売関係者さん 
[2024-03-07 21:41:36]
>>3678
釣れたw
てかいまだに合併言ってる小学生脳のバ●いるんだ
だから規模厨は一県一市190万都市で満足なんだろw
3692: 名無しさん 
[2024-03-07 21:44:50]
誰も合併と言ってないけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる