茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-05-26 13:07:37
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】高崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?

1511: 周辺住民さん 
[2022-03-12 20:46:22]
>>1462 の新田町、駐車場に掲示されていた建築計画の看板がなくなっていましたが延期・中止でしょうか?
>>1468 の連雀町、閉鎖された駐車場跡地がまた別会社の駐車場になってました、珍しいですね
そして遂に本店タカハシ高崎店が閉店するそうで閉店セールしてました
1512: 通りがかりさん 
[2022-03-12 21:59:24]
>>1511 周辺住民さん
新田町、今日段階では駐車場北側に置いてありました
横にしてあったので一旦取り止めですかね
1513: 名無しさん 
[2022-03-12 22:25:49]
いよいよ本店タカハシ周辺も再開発の兆しが出てきましたね。
組合的な動きは無いようですが今後出てくるのかも。
みずほ銀跡も動くでしょうし、連雀町周辺で今後大規模開発の動きがあるでしょうね。
主体はタワマンでしょう。
1514: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-13 00:47:53]
高崎上中居町スターバックス付近の向かいに、渋沢テクノ建設の賃貸マンション計画と看板が立っていました。階数は不明ですが、敷地的に大規模ではないと思われます。渋沢テクノの賃貸マンションは外観も内装も都会的なデザインのため少し期待しています。
1515: eマンションさん 
[2022-03-13 01:06:17]
西口にもブリリアやプラウドタワーに並ぶプレミアタワマン希望!
東口は車があると便利かなーって感じだけど西口は全て歩きで便利!
1516: eマンションさん 
[2022-03-13 01:07:26]
前橋駅前に出来て西口にないのは異常w
1517: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-13 10:12:33]
>>1516 eマンションさん
いやいや、ごちゃごちゃした西口ではタワマンが映えません。スッキリした東口にタワマンがニョキニョキ状態になることを希望。それでこそ、他市に負けない高崎市の玄関口となりますよ。
1518: 匿名さん 
[2022-03-13 12:01:59]
車があると東口は前橋南とか、イオンの方も一応行きやすいイメージですが徒歩なら西口じゃないですか?駅前通りに面してれば17号にも出やすいですけど奥まるとちょっと車が出にくそう
もてなし広場とかと駅前の中間辺りにいい感じのタワマンがあるといいかな?だから連雀町とかあら町とか、上の田町辺りは建つといい物件だと思います
特にあら町とか駅前通りは車も便利で次点で田町とかも通りに面した物件ならいいかな
1、2階にスーパーが入ると尚良
1519: 評判気になるさん 
[2022-03-13 21:50:51]
やっぱ西口駅前でしょ
鶴見の線路沿いとペガサス開発早よ
1520: 名無しさん 
[2022-03-13 22:43:20]
ポレスター高崎ウエストを見に行った人いますか?
1521: マンコミュファンさん 
[2022-03-15 21:16:32]
東口前のガスト跡マンションって何が情報出てたりするんですか?工事始まってるのに何もないような…
1522: 匿名さん 
[2022-03-17 01:22:51]
いやっはー!免震万歳!
1523: eマンションさん 
[2022-03-17 08:21:03]
>>1522 匿名さん

嫌味な発言は謹んで下さい。
1524: 匿名さん 
[2022-03-17 15:53:16]
>>1522 匿名さん

この人時々現れるワケワカメな人だから、
ほっときましょう!
1525: 匿名さん 
[2022-03-17 16:29:11]
>>1522 匿名さん
ちょっとイカレタ人だからあまり関わらない方が、、、
1526: 匿名さん 
[2022-03-17 21:41:14]
時々変な書き込みするこの人、
イカレタと言うより病んでいると言った方がいいいかと。
1527: 周辺住民さん 
[2022-03-23 21:10:54]
>>1513 名無しさん

マンションで確定みたいですね
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/91397
1528: マンコミュファンさん 
[2022-03-23 23:01:52]
本店タカハシ単体での開発なんですかね?本社も隣地にある建物に移転するとのこと、旧中山道側にある密集した建物群はそのままなんでしょうか。空き店舗も多そうだし防災上や資産価値向上で一帯で整理した方がいいのに。旧中山道側に部屋取れれば今後周辺でマンション出来たときに壁にならずその意味でもいいと思うが、
今の敷地だと近くで造ってるサーパス連雀町位の普通のマンションって感じですよね。スズランみたいな大規模タワマンが出れば。今後の更なる周辺波及に期待ですかね。
1529: マンコミュファンさん 
[2022-03-23 23:11:47]
それにしても中心市街地で老朽密集地が結構あるのに再開発組合の形成の動きとか殆ど聞かないですよね。デベが音頭取るとかないんですかね?市が積極的に動くべきとは思いますが、原則民事不介入でしょうし。中心街にマンション建つのはいいですが乱立じゃなくてもっと大規模集約させたものが理想的。乱立して日当たりが制約されたり公開空地が少ないと資産価値にはマイナスですし。
1530: 匿名さん 
[2022-03-24 11:14:01]
新田町とあら町のマンション計画はどうなったの

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる