東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part37」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part37
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-02-10 16:47:14
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ネガレスは削除依頼対象です。


住んでみたい街ランキング のPart37です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363161/

[スレ作成日時]2013-10-31 19:44:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part37

736: 匿名さん 
[2014-01-01 23:29:48]
庶民施設を毛嫌いしたところで自分が庶民であることに変わりはないのに。

単にそう思い込んで現実逃避したいのかな?
737: 匿名さん 
[2014-01-01 23:55:50]
私は仕事と遊びは港区とか都心、本宅は自然豊かで寛げる吉祥寺。運転手付きの車があれば移動に何のストレスもないし。
738: 匿名さん 
[2014-01-02 00:37:10]
>ただ、大規模店が少ないのは事実。

だろ?

小規模スーパーや個人商店は、食材だって限定的だし、毎回、銀座まで出るわけにも行かないから普段の食生活がみじめになる。山手線内側でも中・大型スーパーが多いのは、実は住宅街をしっかり抱える新宿・豊島区あたりだよ。(文京区は、人口が少ないので良いスーパーが限定的。ないとは言わないが。)だから上にも書いたがわざわざ赤坂から曙橋に車で買い出しにくるんだよ。

結局、港区で生活困らないとか言っている人は、最低でも専業主婦、できればお手伝いさんの存在がある家でないと住みづらいんだよ。そんな生活したいのか?できるのか?

うちは世帯年収4000万円以上を維持するためには、どうしても共働きにしたいので、港区には全く魅力を感じないな。
739: 匿名さん 
[2014-01-02 00:57:44]
高輪だけど、ちょっとした買い物なら近くの小規模スーパーや品川駅辺りで十分ですよ。
食料などのまとめ買いならイオン品川シーサイドなどに車で行くけど、そんなの週に1回か2回で十分だし、行くにしても10分ほどだし、徒歩圏に住む必然性は全くないですね。

>>730さんは高輪なんかより、例えばイオン品川シーサイド徒歩圏のような所の方によっぽど魅力を感じるようですが、蓼食う虫も好き好きということでしょうか。
740: 匿名さん 
[2014-01-02 01:17:39]
>イオン品川シーサイド
確かにそういうのもある、存在忘れてたけど^^
そもそも車で行く所ですし近くにあってもうれしくないね
ジャスコ、イオンスーパーが近くの町ですか、、、やだな~

>港区で生活困らないとか言っている人は、最低でも専業主婦、できればお手伝いさんの存在がある家でないと住みづらいんだよ。

なんか妙な偏見に凝り固まってますね
単に住んだことないだけじゃん
741: 住まいに詳しい人 
[2014-01-02 01:20:47]
住みたい街ランキングに出てこないというのは、そんな名ばかりの見栄っ張りな生き方が嫌だとほとんどの人が感じているんだろう。
金が命なのは虐められて疎まれて誰とも交流できない詐欺師だからなのさ。
742: 匿名さん 
[2014-01-02 01:23:23]
小規模スーパーかぁ。みじめだなぁ。
743: 匿名さん 
[2014-01-02 01:27:31]
ほう。港区高台に住む=名ばかりの見栄っ張りな生き方 ですか。すごい偏見ですね。
744: 匿名さん 
[2014-01-02 01:28:14]
青山に住んでますが車でミッドタウンのスーパーに買い物に行きます。確かに広くて品数も充実してますね。

でも私も本音では郊外の方が憧れます。子育てとかはやはり車通りも多くて、広い公園も少なく不便ですよ。
745: 匿名さん 
[2014-01-02 02:09:49]
1名ばかりの見栄っ張りと言いつつ、住みたい街という名ばかりランキングを挙げる自己矛盾に気づいてない相当の間抜け

2詐欺師云々と、全く脈絡のない、単なる偏屈な基地がい

いづれか或いは両方ですね
746: 匿名さん 
[2014-01-02 03:11:37]
なんか必死にランキングを事実無根したい人がいるね笑
理由は庶民は知らないだけ?笑
お前のいうことより信頼されてるから続けられるんだぜ

747: 匿名さん 
[2014-01-02 09:44:30]
日本橋

開発まっただ中だし、老舗が多い。人形町や茅場町の美味しいお店にも毎日行きたい。
749: 匿名さん 
[2014-01-02 10:04:25]
開発してるのは日本橋駅付近、
この板で「日本橋に住んでます」と言うときは人形町駅付近。
750: 匿名 
[2014-01-02 10:04:43]
昔ながらの商店街がある程度繁盛しているような街が良いね。

かつ山手線のターミナル駅から2駅以内であればなおベスト。

さらに城南〜城西地域(東横〜京王まで)または中央線もあり。

代官山、中目黒、神泉、駒場東大前、池尻大橋、三軒茶屋、下北沢、笹塚、幡ヶ谷、東中野、

予算的に厳しければ池袋まで範囲を広げましょう。

雑司が谷、椎名町、江古田あたり。
751: 匿名さん 
[2014-01-02 10:08:25]
日本橋人形町、
日本橋で良いやん
752: 匿名さん 
[2014-01-02 10:35:38]
赤坂5~7丁目
最高級住宅地だから!
753: 匿名さん 
[2014-01-02 10:38:08]
>748

リーガルハイのスペシャルドラマ。ドラマの中で子供がいじめにあって慰謝料請求1億1千万円せしめた母子。

それまで、シミの付いたトートバッグを下げていたお母さんが、突然シャネルのバッグを下げている。
「これからも親子2人、つつましく生きて行きたいと思います。」って言わせるわけ。

そして引っ越した先が豊洲の高層マンション。

言葉とは裏腹にシャネルと豊洲を引き合いに出した。

つまり、小金をせしめた庶民が憧れる商品として、シャネルと豊洲。この脚本家のセンス良いわと思ったね。

これが、エルメスのケリーバッグと代官山のマンションだったら本物過ぎて面白くない。誰でも知っていて金がないと買えないけど、でもセンスが良いとは言えない。その象徴がシャネルと豊洲のマンション。

笑ったわ。
754: 匿名さん 
[2014-01-02 10:42:28]
ちなみに、シャネルと言ってもなぜかトートバッグなわけよ。

クロコダイルじゃない。

つまり、豊洲のマンションは、高級ぶっても所詮トートバッグ呼ばわりした。まじ受けた。
755: 匿名さん 
[2014-01-02 10:42:44]
日本橋人形町
都合次第で、日本橋と言ったり人形町と言ったり。
御都合主義。浜町など周辺の街も同様。
756: 匿名さん 
[2014-01-02 10:44:04]
でも間違いじゃ無いじゃんか!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる