西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レジデンス百道【旧称:(仮称)百道二丁目プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. レジデンス百道【旧称:(仮称)百道二丁目プロジェクト】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-07-26 21:05:09
 削除依頼 投稿する

西日本鉄道と東京建物のレジデンス百道ってどうですか?
結構大型ですよね、価格が気になります・・・。

所在地:福岡県福岡市早良区百道二丁目807番161(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.05平米~97.95平米
売主・販売代理:西日本鉄道
売主:東京建物
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://momochi2.com/
施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:西鉄不動産株式会社


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.1.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-31 14:11:43

現在の物件
レジデンス百道
レジデンス百道
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道二丁目807番161(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩2分
総戸数: 232戸

レジデンス百道【旧称:(仮称)百道二丁目プロジェクト】

451: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2015-01-22 19:47:52]
>>447
藤崎公団住宅の建て替えって決定ですか?
ちょうど、百道エリアで探し始めたんですが、2~3年後だと理想的なんです。
452: 匿名さん 
[2015-01-22 21:47:37]
>>450
こちら側を探してる人にとっては抜群にいい場所だと思いますよ。
453: 契約済みさん [男性] 
[2015-01-23 23:49:09]
いよいよ最終1邸です❗️
454: 匿名さん 
[2015-01-24 08:43:14]
出来てきたけど外観はセンスが微妙だな。
455: 匿名さん 
[2015-01-24 14:18:30]
巨大な団地だね。公団住宅かと思った。
456: 契約済みさん 
[2015-01-24 22:05:40]
住民板にスレッドを立ててみました。
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552646/
457: 契約済みさん 
[2015-01-25 02:12:23]
コーティングのことで家も悩んだので,直接業者のOO工業さんへ聞いてみました。せっかくノンワックスの高級な床材を使っているので,コーティングはしないで欲しいとのことでした。
458: 周辺住民 
[2015-01-25 11:01:22]
西向き2階の部屋、早くも賃貸に出てますね。21万だって。
6階以上でこの価格なら分かるけどザ・ライオンズの中層階が
19万だから結構強気ですね。
459: 契約済みさん 
[2015-01-25 13:49:55]
その賃貸にでてる部屋の広さはどのくらいですか
460: 契約済みさん 
[2015-01-25 14:51:16]
既に3部屋賃貸で募集中ですね。ちなみに、西向き21万円の部屋は、72.55㎡みたいですよ。
461: 匿名さん 
[2015-01-25 14:52:51]
高っ!
462: 周辺住民 
[2015-01-26 14:34:55]
レジデンス百道 賃貸物件(管理費・駐車場・保険別)

・2F 2LDK 60.05㎡ 14.5万  
・8F 3LDK 81.00㎡ 18.7万 水道局の斜め前
・2F 3LDK 72.55㎡ 21.0万 西向き

14.5万の部屋は建替えでほとんど追加料金が発生しなかった部屋かな。
建替え前は3LDKで約63㎡だったから80㎡以上だと1000万くらい追加料金払ったらしい。
463: 匿名さん 
[2015-01-26 17:43:05]
ライオンズの19万も高い‼どっちもその価格じゃ難しいと思う。
464: 周辺住民 
[2015-01-28 16:00:33]
ザ・ライオンズの9階3LDKが月15万で出てますが駅まで徒歩10分。
その点、レジデンス百道は徒歩2分。どちらが便利かは一目瞭然。
465: 契約済みさん 
[2015-01-30 19:28:00]
このへんの賃貸の需要って多いんですか?
466: 周辺住民さん 
[2015-01-30 21:00:01]
多いとおもいます。例えば、学区が気に入って、子供の受験のためだけに移って来るケースもありますよ。
467: 契約済みさん 
[2015-01-30 21:05:15]
この辺は裕福な家庭が多いんでしょうか?
468: 周辺住民 
[2015-01-30 22:58:28]
>>467
この地区は外国人が投資目的で買い漁っています。
なんたって円安ですからね。
ボンラパス横の百道タワーも韓国人ばかりで驚きました。
ここら辺に住んでる韓国人は日本語も上手です。
469: 匿名さん 
[2015-01-30 23:13:42]
>>468
国外の方が買いあさっているのは間違いないですね。
ただ投資目的の方はほとんど住んではいませんよ。
しかも韓国より中華圏の方が多いです。
タワーは分かりませんが私の周りで住んでる国外の方は香港の方が多いですね。
この辺りはインターナショナルスクールが近いこともありいろいろな国の方がいらっしゃいます。
470: 周辺住民さん 
[2015-01-31 02:54:55]
百道は百道浜とはかなりちがいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる