近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽
  6. 北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part3
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2022-10-24 08:50:46
 削除依頼 投稿する

戸田市初の30階建てタワーレジデンス。
有益な情報を交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359748/

所在地:埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番)
交通:埼京線 「北戸田」駅 徒歩1分
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部 、大京

施工会社:戸田・ユーディケー・市ヶ谷特定建設工事共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-27 12:10:33

現在の物件
北戸田ファーストゲートタワー
北戸田ファーストゲートタワー
 
所在地:埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩1分
総戸数: 220戸

北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part3

580: 契約済みさん 
[2014-01-09 18:03:05]
576は本当に住民?
3階にライブラリーやキッズルームや住民がいるのにトイレを使っていると断言出来る訳がない。
581: 入居済みさん 
[2014-01-09 18:08:09]
575さん
分譲で表札無いと名乗らない感じが怖い印象は受けますね。
理由知りたいですが細かいって言われそう。
582: 契約済みさん 
[2014-01-10 08:37:30]
別に名乗りたくないというわけではなく、ただ単に表札出すのがめんどくさいだけですね、うちは。
どうしてもというならつけますけど。。
583: 契約済みさん 
[2014-01-10 11:04:27]
うちは引っ越しが遅れていてまだ住めていません。表札は住んでからつける予定です。
584: 契約済みさん 
[2014-01-13 12:45:55]
何件も売りに出されてますね。もう、嫌になったのかな?
585: 契約済みさん 
[2014-01-13 16:13:38]
嫌になって売りに出すほど資力に余裕のある方は
そもそもこのマンションを購入しないでしょう。
嫌みではありませんよ。
売りに出して目減りする上、販売に関わる諸々の手数料
新居に関わる諸経費など、実損は百万では済まないですよ。

きっと色々なご事情があるのだと思いますよ。

586: 入居済みさん 
[2014-01-13 19:32:19]
うちは賃貸でいるより購入して
しばらく住んでここが売れたら
別の所を買う予定です。
家族が増えるとこの広さは厳しいかなと思います。

587: 契約済みさん 
[2014-01-13 22:17:24]
585です。

このマンションを、今、買い替えることが出来る人は
資力に余裕があるという意味です。
このマンションを購入するにあたって出た現金と
このマンションを売り払い、新居に移り住むために必要な現金の出費が
一時的に重なるわけですから。
それを押してまで、このマンションを売りに出すというのは
ただ「嫌になった」という理由ではなく
やむにやまれぬ事情があったのだと思います。

うちも将来はここを出るつもりです。
なので駅近を選びました。
ローンのうちいれが早く済めば、
売り払わなくても賃貸に出すことも
このマンションであれば出来ると思いました。
588: 契約済みさん 
[2014-01-14 00:17:12]
玄関に飾りくらい付けさせてあげなよ。

前の家じゃ出来なかったんでしょ?
だから張り切って付けたんだよ。

マンション買ったら~って思い描いてたんだからきっと。

そんなに言っちゃかわいそうです。

買ったのが初めてなんですよ。
だからルールが分からないだけ。
これから教えて差し上げればいいんです。






589: 契約済みさん 
[2014-01-14 00:36:52]
だめ、絶対に規則は規則。
590: 契約済みさん 
[2014-01-14 12:27:19]
うちも賃貸に出せることを考えて購入しました。
家族が増えたら狭いけれど、また夫婦2人になったらちょうどいい広さなので、リフォームして戻って来たいなと思ってます。
現金購入なのでいつでも賃貸に出せますが、やっぱり古くなると賃料もだいぶ下げないと借り手つかないですよね。
10年後の賃料はどのくらいになるんだろう。
591: 契約済みさん 
[2014-01-14 15:13:22]
ロッテの球場の近くに、以前、テレビでも取り上げられた、オレンジ色に黒文字で(美味しい美味しいメロンパン)と書かれた移動販売車で販売している メロンパンの工場がありました。そこでの販売は、月曜日の朝、6時からと土曜日の朝、10時からとなってました。とても美味しいということなので、今度、時間に行ってみようと思います。    横浜も車で1時間で行けるし、池袋も電車で座って20分、色々、否定的なスレばかり、書かれていますが、自分はこのマンションで満足しています。まだまだ、いろんな発見がありそうです。
592: 引越前さん 
[2014-01-14 18:30:55]
588さん
荒らしだと思いますが、、、大人の対応します。
管理人に言ってそのお宅に外して貰う様に頼むか組合が出来たら話し合いに出してはどうでしょう?

ここに書いても解決しませんし多数決になった時に反対しているお宅が書き込んでいるんだなと思われるだけですよ。




593: 入居済みさん 
[2014-01-14 21:42:51]
591さん
自分もこのマンションで暮らして非常に満足しています!!
近所の美味しいお店情報とか嬉しいです!
ありがとうございます!
594: 匿名さん 
[2014-01-14 22:38:49]
美味しい店は少し離れるが、イタリアンのオオサキでしょ。北戸田には無いよ
595: 契約済みさん 
[2014-01-14 23:59:19]
うん、オオサキは美味しいよね〜
道を挟んで蕨市とさいたま市だから
そっちも開拓してみたい。

南浦和には美味しいパン屋さんが多いよ。
プティリッシュとかブーランジュリー ケイヨコヤマとか
車だったら外環を越えてすぐだよ。

逆方面の戸田公園に行くと、ダンケ、ボヌール、ドゥムッシュとか。

北戸田にも美味しいパン屋が出来るといいのにな。


596: 入居済みさん 
[2014-01-15 12:01:29]
皆さん詳しいですね!!
調べて行ってみようと思います!
597: 契約済みさん 
[2014-01-15 13:07:56]
ダンケ美味しいですよねー!
値段もそれなりにはしますが、何買っても美味しいです!
598: 契約済みさん 
[2014-01-15 20:39:49]
パン屋さん、マンション下にあると嬉しいですよね~
599: 契約済みさん 
[2014-01-15 21:02:53]
ケーキは戸田公園のnico、居酒屋は戸田のファオ、イタリアンは戸田のオオサキ、ですね。
北戸田駅周辺は費用対効果が良くないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる