分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-06-20 21:58:49
 

大規模面開発のプラウドシーズン船橋小室ってどうですか?
お買い物&レジャー施設もあって、いいですね。
“ゆとりと上質”に満ちた住空間ってどうでしょうか。

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2013-10-23 14:56:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

941: 匿名さん 
[2015-06-07 17:17:48]
船橋市内のプラウドシーズン

6000万円 プラウドシーズン船橋森のシティ(新船橋)
6000万円 プラウドシーズン東船橋
5500万円 プラウドシーズン津田沼前原
4500万円 プラウドシーズン船橋高根台
どこも即日完売(抽選)

3500万円 プラウドシーズン船橋小室
本気でお買い得だと思う
942: いつか買いたいさん 
[2015-06-07 19:59:04]
即日完売ですか…。
924さん、どう思われますか?
943: 匿名さん 
[2015-06-07 21:34:45]
千葉ニュータウンはプラウドはあまり得意ではないような気がする。
なぜか、デベさんが可哀想になるくらい変なレスがつく。
戸建て板はあまり活発にならないうちに知らないうちに売れてゆく。
それなのにプラウドというだけで大変変なレスがつく。
小室以東の戸建ては4000万、5000万でもしらないうちに完売する。
トヨタホームや住友林業など大手だが、変なレスはつかない。
プラウドという人気ブランドゆえの宿命なのかとも思う。
944: 匿名さん 
[2015-06-08 00:20:47]
>>942
だから穴場なのです。
例えば、北海道や九州など遠方に行って、土地の人にどちらからと聞かれて「船橋から来ました」で日本のどこにあるかを含め、あっさり通じる。いちいち説明不要で話が先に進みます。
それに、船橋市というと大抵の知人はごちゃごちゃした街を思い浮かべますが、小室はご覧の通りの自然豊かな土地で、イメージのギャップが面白いし、住民としてはありがたい。
小室を気に入った人だけが住めば良いのです。
長い間暮らしてきて、土地利用がもったいなかった駅前の住宅開発がようやく進んでいるのを見ると、改めて小室の良さを実感しますね。

ついでにいえば、どこの宅地が即日完売しようが、しまいが、小室の住民にとって、小室に住む値打ちは変わらないのです。土地の値打ち、この土地に住む満足度は、それがどこであれ、住民自身が評価すれば良い。嫌なら引っ越しす。ただそれだけの事ですね。
945: 匿名さん 
[2015-06-08 01:03:28]
>>940
うちも一回も無いです。違う配達員さんなのか…。
946: 匿名さん 
[2015-06-08 07:49:10]
>>944
夜遅くの投稿、ご苦労様です。
初対面の地方在住者に船橋と言って分かってもらえたことが一度もなく、小室を語るのに船橋に言及する意味が分からない私には、944さんが神様に見えます。
947: 匿名さん 
[2015-06-08 08:24:26]
郵便って他の場所から白井の郵便局に送られて、分けられて小室駅前郵便局に来て
配達されるから、小室にかんしては大丈夫ですよ。地元の配達員がこんな狭い街間違えません。
小室じゃないんじゃないですか?
948: 匿名さん 
[2015-06-08 08:29:35]
940さん、945さん
一回もないということ下記の2点を確認の上ですか?
それともなんとなくですか?

郵便物紛失に関して
発送された郵便物を全て把握されてますか?

配達遅延に関して
都度、消印を確認されてますか?
949: 匿名さん 
[2015-06-08 12:26:47]
>>946
神様です(笑)。
950: 匿名さん 
[2015-06-08 12:31:23]
>>948
仕事柄、全部チェックしています。配達遅延も、もう何年もありませんよ。
951: 匿名さん 
[2015-06-08 12:33:06]
仕事柄大事なものは注意してます。それよりお宅は小室住人ですか?白井管轄でも富士のほうは
ゴチャゴチャしていて新しい住宅がところ狭しと建てられていますから、配達も大変でしょうね。
小室は昔からの住宅は入れ替わりあまりないし、新規はこの周辺ですからわかりやすいと思いますよ。
それにお宅のような被害は特殊ですから
郵政にでも連絡して断固解決したほうが良い
952: 匿名さん 
[2015-06-08 12:38:44]
951ですが950さんとは別人ですが、やはり
仕事柄大事な郵便は差出人から連絡あるし、気を付けていますよね。
それ以外は重要ではないと思います。
それから民営化したら、土日の配達はないですよね。金曜日夕方早くには最終便がでるから
気を付けています
953: 匿名さん 
[2015-06-08 13:18:30]
白井郵便局の管轄下で郵便事故が発生しているのは、うちだけではないですよ。

その根拠は、以前電話で白井郵便局へ問い合わせたところ、
「定形外郵便がやや遅れる傾向にあり、何件か問い合わせもきている」と回答をもらったためです。

それでは困るので日本郵政に改善要望を出したところ、
日本郵政からは「白井郵便局からは遅延もなく配達できていると報告を受けている」との回答をもらいました。
白井郵便局が虚偽報告をしているのか、日本郵政の調査不足かわかりませんが、
まずは現状を日本郵政に伝えるため、下記URLをこちらで紹介しました。
 郵便物等が届かないなどの調査のお申出
 https://yubin-chousa.jpi.post.japanpost.jp/omoushide/top.do

真偽の判断は、掲示板閲覧者に委ねられますが、
私のほかに、郵便事故で不利益を被っている方がいれば協力して欲しいです。
改善させるにも数の力が必要ですからね。
954: 匿名さん 
[2015-06-08 13:22:19]
それはよそでやったら?
白井管轄は広いんだから。
街bbs ででも。
ここに迷惑
955: 匿名さん 
[2015-06-08 13:29:42]
>>954
賛成です。開設したマンションコミュニティにとっても、目的外利用になるます。
956: 周辺住民さん 
[2015-06-08 20:46:15]
しばらく見ない間に(七夕用竹を頭下げて工面中だが・・・)、郵便話題なので、私は生まれ育ちが小室ではないが、小室駅開業から住んでいる(一番小室を知っているのは、37歳以下の純粋な小室生まれ小室育ちであろう)

旧白井町役場下に旧白井郵便局本局(木下街道沿い)、白井(しろい)駅前に郵便局開局まではここから配達だった。
白井市の全てではないが、郵便配達が1日2回。小室町は1日1回配達。神崎川・二重川を挟みわずかな距離ですが・・・・

季節・郵政民営化・分社化・配達員の嘱託化・郵便多様化等によって我が家配達時間は時折数時間の差がある。

天変地異(台風他・最近だと3・11)・選挙(選挙ハガキは速達並み配達体制)・小室はかって子供多く受験時期も同時期による速達・簡易書留等一時期に遅延があった時期・季節もある。

長文でスマンが、結論は、NT開所まで夕刊も無かった地域で・・・・我慢しろとは言わないが・・・
1、白井市は白井本局・白井市役所がある関係で郵便配達が、1日に2回ある地区が多い(全てではない)
2、遅延に関しては、年に数回あるかも知れない。
3、我が家は高収入でないためか、郵便物が紛失はないが、貴重品は本局や東京中央局で出した。
957: 周辺住民さん 
[2015-06-08 21:11:18]
肝心な事書き忘れたので、小室は郵便局に恵まれていて、駅前郵便局(かってプレハブ)、神崎川に近い住民の一部は、旧白井本局(現在特定郵便局)でATMもあり事が済む。(駐車場が無い・込み具合・時間が勤め人が少なく・待ち時間が少ない場合も)

駅前の千葉銀行も、白井町には既に木下街道沿いに1店舗千葉銀行があり(鎌ヶ谷市との境)、同じ町には2店舗はいらない。との事で船橋市小室進出になりました。

そんなわけで、小室の郵便配達員の方は、転勤もありますが、長い事集配されている方も多く、出世された方もいますよ。
958: 物件比較中さん 
[2015-06-09 07:29:49]
949は神様につき、非住民確定。
959: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-06-09 12:19:56]
郵便局とかどうでもいいのですが。
本当どうでもいい話ばっかだな。
家の話しようぜ。
960: 入居済み住民さん 
[2015-06-10 07:42:11]
>>959
家の話しても、すぐに変なのが沸くからな…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる