旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-07 16:18:33
 

アトラスブランズタワー三河島の契約者用スレです。
契約者の皆様、有意義な情報交換しませんか。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340628/

公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸

[スレ作成日時]2013-10-14 22:31:10

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】

745: 入居済みさん 
[2014-11-07 15:36:21]
>>743
そんないませんよ笑
正式には、
10分の1もないそうです。
そもそも挨拶した時に、みんな日本人でしょ。
注意書きの問題ではなく、住民のマナーの問題だと思います。
746: 入居済みさん 
[2014-11-07 16:03:45]
フィットネスルームはずっと開放しているんではないんですか?
どなたか開放時間教えて下さい(--)
747: 入居済みさん 
[2014-11-07 16:45:43]
745
支持
748: 匿名くん 
[2014-11-07 16:47:18]
>>>746
確か22時までフィットネスルームは解放していますよ。

スカイラウンジ、せめて23時まで使用できるようになりませんかね。
平日夜など22時までだとあっという間でした。
749: 入居済みさん 
[2014-11-07 20:34:41]
748さんありがとうございます(^-^)
今日15時くらいに初めて行ってみたら鍵がしまってました。
750: 匿名さん 
[2014-11-07 20:48:35]
>>743
あなた入居者じゃないでしょ?荒らしなら退場してくれ。住んでたらわかるだろ。
確認したが、14,5世帯ですので、10分の1もいないよ。
751: 入居済みさん 
[2014-11-07 22:01:37]
749さん
中から鍵をかけてしまう人がいるようです。何度か閉まっていることがありました。
先日見学したとき、パーティールームのIHヒーターが汚されてました。汚した方は直してくれたのでしょうか?
共用部分のマナーを守って欲しいものです。。
752: 住民OLさん 
[2014-11-08 00:07:14]
駅前がもう少し発展してくれると嬉しいです。
みなさんは、どこのスーパー利用していますか。
いなげや、ですか。オリンピックは、少し遠いですね。
753: 入居済みさん 
[2014-11-08 02:05:26]
>>750
荒らしみたいな人たちはほっておきましょう。
上野東京ラインで資産価値が上がり、
悔しいのですよ
754: 入居済みさん 
[2014-11-08 02:06:55]
>>743
逝ってよし
755: 匿名さん 
[2014-11-08 03:20:10]
>>753
本当に上野東京ラインの快速乗り入れ、嬉しいですねー。乗り入れるかもしれない、というのと乗り入れ決定では全然違いますからね(^^)/
756: 入居済みさん 
[2014-11-08 06:41:46]
>>750

素朴な疑問ですがどうやって確認したんです?
757: 入居済みさん 
[2014-11-08 06:44:29]
>>752

日暮里の間のいなげやと三ノ輪のオリンピックはよく行きます。

でもオリンピックはちょっと遠いのでクルマになっちゃいますね。
758: 契約済みさん 
[2014-11-08 07:10:26]
34階に行ってみました。何となく興味本位です。ある部屋の前に獅子の置物が2つ。中国人?かな。。日本語理解できないのでは?それと表札だす人少ないですね。うちの階は、我が家ともう一軒だけ。。ふつーですか。。チョット淋しいです
759: 入居済みさん 
[2014-11-08 08:55:18]
>>756
そう思うよ。仲良くやろうよ。
760: マンション住民さん 
[2014-11-08 10:55:41]
残念ながら東京上野ライン決定を見込んだ価格なので資産価値はあがってません。
それよりも残念なテナントといまだに完売しないこの状況に危機感を覚えます。
そのうちマンション前に即入居可と看板が出るのも時間の問題かと
それまで皆さん共用部はキレイに使いましょう
761: 住民 
[2014-11-08 11:06:05]
わかって購入したのですが、やっぱりここは三河島ですね。

日本人より外国の方の方が景気がいいのですかね。

しかしながら、環境の違いには戸惑う事も多いです。

762: 入居済みさん 
[2014-11-08 12:55:19]
>>758
わたし沖縄出身ですが、しーさーおきますよ
763: 入居済みさん 
[2014-11-08 13:00:03]
>>756
そんなの普通に考えたらわかるでしょ
764: 入居済みさん 
[2014-11-08 13:00:15]
>>762

玄関の内側に置いて下さいませ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる