東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう104」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう104
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-29 13:10:38
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

オリンピック東京2020も決定し、盛り上がる湾岸エリア。
このまま値上がりが進めば、庶民が豪華タワーマンションを買える最後のチャンスになるかもしれません。
買いたい人も、欲しくても買えない人も盛り上げて行きましょう。

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362546/

[スレ作成日時]2013-10-13 03:42:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう104

279: 匿名さん 
[2013-10-17 09:54:00]
南青山や表参道あたりがオススメですよ

オシャレだけれど緑もあるし住むには最高
281: 匿名さん 
[2013-10-17 09:59:04]
安さで豊洲を選んだら必ず後悔します。
本当に欲しいものなら高くても買うべきです。

港区を9000万で買ったなら中古が最低でも8000万で売れる
江東区を5000万で買った場合、供給過多・液状化で誰も中古を買ってくれないので大損の上、
永久に修繕管理費を払い続けるはめになります。
282: 匿名さん 
[2013-10-17 10:02:16]
港区も高値で売れないよ。
港区海岸なんて倉庫だよ。
283: 匿名さん 
[2013-10-17 10:03:44]
プレートはいつも動いてるけどね
284: 匿名さん 
[2013-10-17 10:10:39]
この写真は豊洲ではないね

適当に貼らないようにね(^^)
285: 匿名さん 
[2013-10-17 10:18:47]
どうみても豊洲ですね(笑)
286: 匿名さん 
[2013-10-17 10:33:02]
>268
超割高マンションが、オモチャみたいにボロボロですね。。
地震に弱いこの辺りは、競技施設とか、倉庫などが適性ですね。
287: 匿名さん 
[2013-10-17 10:44:07]
港区海岸は、ここの人たちが言っている港区ではないよ。
多分、ここの人たちが言っている港区は、麻布とか青山とか、そのあたりのこと。
それぐらいわからないですかねえ。
288: 匿名さん 
[2013-10-17 10:54:36]
そんな場所買えないのに虚しくないですか?
289: 匿名さん 
[2013-10-17 10:55:23]
こんなタイトル説明だと、永遠にネガられるよ。
逆効果。

世間の100%が湾岸、埋立地という単語に
ネガティブ思考を持っている。

それを受け入れて、まじめにやらないと。
290: 匿名さん 
[2013-10-17 13:28:14]
289
それは違う。
別にネガ思考を持っているのではなくて、
本当のことをしっかり伝えようとしているだけ。
そうでないと、騙されてしまう人が出てきてしまうので。

豊洲エリアは
・土地の価値はない
・液状化のリスクは避けられない
・デベロッパーが最近開発し、街を作り、ブランドを作ろうとしている街である
・デベが自分で街のイメージを作り上げ、勝手に付加価値を付けて割高で販売している
・残念なことに、東京の土地のことをよく知らない人が、割高なことを知らずに買ってしまっている(騙されている)

というのは本当のこと。

逆に、
・割高であり、デべに余計なお金を払っていることは分かっているが、それでもこの作られた新しい街が好き
・都心(銀座、新橋、東京駅、官庁街)に近く、通勤に便利

という人には、いいのではないでしょうか?
291: 匿名さん 
[2013-10-17 13:55:01]
①きちんと区画整理されていて、街並みが綺麗。

②ららぽーとなどの大型商業施設があり便利。ららぽーとは増床工事中。

③小学校のレベルが高く、教育プログラムもユニーク。

④日本を代表する一流デベが主導をとり、今後も発展が見込める。

⑤銀座、東京駅まで近い。

⑥オリンピック決定後、税金を湯水のように投入しインフラ整備を行うことが決定。

⑦オリンピック決定後、マンションの契約単価が急上昇中。

以上の内容は客観的にみても事実だと思います。
293: 匿名さん 
[2013-10-17 14:51:42]
そう 勝手に住んでるんだから


それをいちいちネガが気にするほうが異常


会ったこともない他人がどこに住もうが普通は気にならないw
295: 匿名さん 
[2013-10-17 15:15:22]
ネットの記事で何度も見た。豊洲だよ。
296: 匿名さん 
[2013-10-17 15:17:19]
辰巳じゃなかっけ?
297: 匿名さん 
[2013-10-17 15:18:07]
291
①②は千葉ニュータウンとかもそうですね。
③都心の小学校は、もっとベル高いですが。。。
④デべが何も知らない田舎者を食い物にしている。。。
⑤都心に近いけど、大きな川を渡らなければいけない。。。
⑥ロンドン五輪行って現地見てきたけど、実際会場周辺はそんなに発展してなかった(閑散としてた)。
※オリンピックパーク周辺ではなく、旧市街のパークなどのほうが盛り上がってた。
⑦デべの欲、妄想
298: 匿名さん 
[2013-10-17 15:22:14]
写真なら無限にあるよ。
写真なら無限にあるよ。
299: 匿名さん 
[2013-10-17 15:22:54]
これも、豊洲。液状化は深刻だ。
これも、豊洲。液状化は深刻だ。
300: 匿名さん 
[2013-10-17 15:27:39]
豊洲5丁目と1丁目ですね。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318?page=2

豊洲5丁目と1丁目ですね。
301: 匿名さん 
[2013-10-17 15:29:24]
豊洲の写真でしたか。。
ポジの嘘には、もう騙されませんよ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる