野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2016-03-02 12:28:51
 削除依頼 投稿する

プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?
駅近で利便性もいいし、落ち着いた感じのデザインでいいですね。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目2-3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩6分
東北本線 「浦和」駅 徒歩6分
高崎線 「浦和」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.04平米~85.84平米
売主:野村不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-10-03 11:05:29

現在の物件
プラウド浦和高砂
プラウド浦和高砂
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目5番1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?

92: 匿名 
[2013-10-29 16:37:13]
斜面を盛り土して造ったって気になりますね。
93: 匿名さん 
[2013-10-29 16:39:58]
住友叩きがすごいですね(>_<)
94: 匿名さん 
[2013-10-29 16:40:11]
>92
やはり地震に弱いのでしょうか?
95: ご近所さん 
[2013-10-29 17:08:41]
>>92・94
モデルルームで訊いてみたら。

オーダーメイドの詳細など、訊いてみなければ分からないことが他に多いし。
97: 購入検討中さん 
[2013-10-30 21:51:36]
>95

いや、それはわかってると思いますよ…
掲示板は他愛もない話をする場ですから;
モデルルーム楽しみですね!
98: 匿名 
[2013-10-31 09:20:06]
みんなでオーダーメイドやりましょう!個性あるマンションは内側から!
99: 匿名さん 
[2013-10-31 11:24:01]
>98

フルオーダーが出来たら、戸建並の注文したいですね!
お値段が許す限りですが…

それにしても、12月販売開始なのに
まだパンフ届きませんね
100: 匿名さん 
[2013-10-31 16:09:55]
スーモには1月下旬販売予定とありましたよ。
盛り土なのでうちは主人が反対です。
残念です。
101: 匿名さん 
[2013-10-31 18:56:32]
ここの物件の学区域の小学校は、岸町小学校なのですね。各学年3クラス、2クラス
と全校生徒525名と中規模な小学校ですね。あまり大規模すぎても小規模すぎてもそれぞれ
デメリット、メリットがあると思うので、これ位の人数がちょうどいい様な気がします。
結構中学受験率が多い様ですね。みなさん教育熱心な方が多いのでしょうね。
102: 匿名さん 
[2013-11-01 10:06:18]
シティハウス浦和高砂も岸町小ですよね。
今後出る駅前タワーは高砂小らしいし、
どこも小学校生徒が増えそうですね。
103: ご近所の奥さま 
[2013-11-01 17:20:00]
岸町小、今年の1年生から4クラスになってしまいました。
学区がマンション乱立地区でもあるので
これからどんどん人数が増えていくんでしょうね・・・。

毎日目にする建設現場、
盛りまくっていた日々は終わり、ここ数週間は毎日杭打ちまくりです。
工事は着々と進んでいますよ。

104: 匿名さん 
[2013-11-01 22:49:10]
資料届きましたね!
105: 匿名さん 
[2013-11-03 22:21:48]
 太平洋セメント(東京)は24日、製造、出荷したセメントの一部に材料の配合ミスが見つかり、回収を始めたと発表した。すでに工事現場に出回っている恐れがあり、実際に使用されれば、コンクリートの強度が不足する可能性があるという。

 回収の対象は埼玉県熊谷市の工場から21~23日に出荷された「高炉セメントB種」と呼ばれる製品。約1800トンが茨城、栃木、群馬、埼玉の4県に流通している。

 高炉セメントを原料にすればコンクリートの強度が長く持続するため、ビルの基礎やダム、橋などに幅広く使用されている。
106: 匿名 
[2013-11-03 22:27:33]
やっぱりというか、オーダーメイドの詳細や価格は、モデルルームで説明しますってことなんだね。
配られるであろう、チラシとあんまり変わりない内容…。
107: 匿名さん 
[2013-11-04 09:44:04]
太平洋セメントの件、ここ危なくないですか?
確認したほうが良さそうですね。
108: 匿名さん 
[2013-11-05 10:26:28]
>105さん
ニュース記事からの引用でしょうか?
こちらのマンション建設に太平洋セメントのセメントが使用されている可能性が
あるという事でしょうか。
もしそれが判明すれば、売主から何かしら公式な発表があるはずですよね。
109: 検討中の奥さま 
[2013-11-06 21:38:42]
盛り土って、そうなんですか?
盛り土の上に免震構造?
どなたか詳しい方、教えてくださいませんか?
110: 匿名さん 
[2013-11-06 22:06:17]
盛り土と言うのはここの掲示板で言われているみたいですが本当のところはどうなんですかね
1月に聞いてみますが本当の事を教えてくれるか・・・
111: 匿名さん 
[2013-11-06 23:13:35]
盛り土の中に竹とか埋まってませんよね?
硬く固めてあれば安心なんでしょうかね?
ぜひ情報あれば教えてください。
112: 匿名 
[2013-11-07 08:35:50]
盛り土もですが、南に位置するマンションも気になります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる