野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part9 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-07 16:42:32
 

2013年供給数日本一!
第一期一次482戸全戸即日完売!
Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361586/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-09-29 17:50:04

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part9

501: 匿名さん 
[2013-10-02 11:33:03]
ペントハウス住まいの地権者は、タワーにどれだけ影響力を持つんですか?
ペントハウスは地権者の希望でデベが作ったらしいですが。
502: 匿名さん 
[2013-10-02 11:36:30]
>さすがにこの状況では、表立ってのネガは恥ずかし過ぎるから、
>モンスター地権者やモンスター契約者になりすまして書き込み、
>それをみて心配になる契約者や購入をやめる検討者を装う自演、
>さらにそれを別の契約者や検討者に成り済まして非難して
>いざこざを自演する手口のネガになってきましたね。

>相変わらず姑息ですねネガさんは。
504: サラリーマンさん 
[2013-10-02 11:36:40]
正直、地権者がどんな特権を持っているのか、どんな方々なのかは分かりません。
ただ、角地をせしめた蕎麦屋の地権者を見ると、嫌悪感は抱く。
505: 匿名さん 
[2013-10-02 11:37:51]
499さん
低層、北向き、1LDK、はリクエストが少なかったそうで
上の方の1LDKを希望した私も、担当から低層を勧められましたが断りました。
上の方は早くから全室リクエストが出ていたそうですが。
506: 匿名さん 
[2013-10-02 11:39:46]
1次の抽選で落選したけど、2次の連絡が全くない。
つまり、そうゆうことかのか・・・と。
営業さんも、そう言ってくれるか匂わせてくれたら区役所行って、銀行行ってなんていう手間も
なかったのに。
507: 匿名さん 
[2013-10-02 11:46:02]
クリエイティブホテル「新宿グランベルホテル」12月グランドオープン
http://ism.excite.co.jp/design/rid_E1380534015074/

開業後から高い人気と稼働率で営業している「渋谷グランベルホテル」「赤坂グランベルホテル」に続く3店目で、客室数はこれまでの2店を上回る380室。同ホテルブランドのフラッグシップとして位置付けられる。
508: 匿名さん 
[2013-10-02 12:00:08]
506さん、担当の営業さんに連絡してみたらどうでしょう。
509: 匿名さん 
[2013-10-02 12:01:01]
歌舞伎町も確実に変わってきてるな。
512: 物件比較中さん 
[2013-10-02 12:58:00]
たしかに、ブリリア池袋は、池袋より北に住む富裕層が「待ちに待って」購入したという雰囲気でしたね。
基本3LDKで、あまり安い部屋もありませんでしたし。

ここは雑多で庶民的ですので、うまく管理組合が回るといいのですが。
513: 匿名さん 
[2013-10-02 12:58:36]
普通は割高であるとネガ要素なんだけどね。

池袋は、割高を自慢しにくるのが面白い。
514: 匿名さん 
[2013-10-02 13:02:15]
「待ちに待って」高くても飛び付いちゃった池袋か。
ここの価格は良心的。
516: 匿名さん 
[2013-10-02 13:06:43]
あいかわらず、池袋をだしにしたネガが横行してるね。
自分のところが激安だからって、無縁の池袋もちだして惨めじゃないのかな。
518: 契約済みさん 
[2013-10-02 13:08:55]
この掲示板って意外と書き込んでる人数人なんですかね?だとしたらほとんど信憑性のない2ちゃんと同じなんですね。たまに見ていて、けっこう信じていたんですが・・・。
519: 匿名さん 
[2013-10-02 13:10:55]
明らかに内陸の超人気物件同士をもめさてて、
あわよくば漁夫の利をと狙う地域からのなりすましネガですね。
521: 匿名さん 
[2013-10-02 13:16:04]
ネガはやることが姑息なうえにあさはかなんだよね。

熱意だけは認めるけどw
522: 匿名さん 
[2013-10-02 13:27:56]
ネットの情報は事実ばかりではないよ。事実の他に、ガセ、嘘、なりすまし、などなど。このスレは特に見極めにくいよ。真面目な話の流れに、いろんなのが入り乱れてしっちゃかめっちゃかになる。情報を見極める力とスルーする力をつけないと読めない。
523: 匿名さん 
[2013-10-02 13:37:28]
確かに。管理人さんが削除なさってるレスも多いですね。
人気物件ゆえなんでしょうけど。
524: 匿名さん 
[2013-10-02 13:48:09]
ちけんしゃさんってなんでそんなにえらいんですか?
住んでいる人はみんな くぶんしょゆうしゃじゃないんですか?
せんせーおしえてください。
525: 匿名さん 
[2013-10-02 13:48:34]
悪質な自演となりすましなどのネガは削除されることがあります。
526: 匿名さん 
[2013-10-02 13:50:11]
最近の傾向としては、購入者になりすました自作自演が多数。
大抵の話は、良いと思っていたが、⚪️⚪️なのでやっぱりやめた、やめればよかった等と言うネガりで終わる。
途中経過を長引かせ、読者を惹きつける文には特に注意が必要です。
527: 匿名さん 
[2013-10-02 13:57:16]
以下、なりすまし禁止な。
528: 匿名さん 
[2013-10-02 14:04:43]
昼間っから粘着して自演して自問自答の繰り返し。
昨夜なんか地権者になりすまし、煽ってくる。
数人の暇人がこの板に住みついているだけですから、初心者は
特に気をつけましょう!
有益な情報は一握りです。ほとんどスルーしましょう。
自演君は、かまってちゃんだから、かまってはいけません。
529: 匿名さん 
[2013-10-02 14:18:50]
地権者の話題をふるひとは相手にしないほうがいい。
あと、ココはIDもないので2ちゃん以下。
まともではないから健常者は来ないほうがいい。
530: 匿名さん 
[2013-10-02 14:23:20]
次のような投稿は必ず荒れます。
書き込みをしないか、スルーしましょう。

・間取り(特に行燈部屋対角部屋)行燈部屋の人が圧倒的多数のため角部屋は袋叩きにあう。
・ファミリー層対DINKS(騒音問題)
・高層階対中低層階(特に高層階に対する嫉み)
・仮想地権者対契約済み又は検討者(地権者の特権に対する批判)
・新宿2丁目、ホモ、ゲイ(これはもう言い古されて誰も相手にしません)
・職業(医師に対する異常なコンプレックスを持った少数の板住人が居ます)
・ネガとかポジというWordを連発する書き込み(ただの暇人、ニートです)

ここは2ch同様、便所の落書きです。IDも各書き込みに振られていません。
自演、なりすまし、やりたい放題です。
少数の人間によって、ここは支配されています。たまに有益な情報がある程度です。

皆様ご協力をお願いします。

531: 匿名さん 
[2013-10-02 14:40:24]
>493

いや、だから。ネガさんの必死の努力で1000戸完売が阻止されたんでしょ?

結果出せてるじゃん。

ネガでもポジでも勝った気になれるマンション。
それが、富久クロス。
532: 匿名さん 
[2013-10-02 14:56:01]
ネガの超高評価っぷりが笑える。
この価格なら200戸で十分なのに、500戸も売れた。

でもネガは1000戸も売れると恐れていたのか。
それだけ高く評価していたなら、買えない嫉妬も尋常じゃないのもうなずける。
533: 匿名さん 
[2013-10-02 14:57:30]
530さんは、恐らく高層階を買われていらっしゃるのですよね。
契約者スレでも、他の方から指摘をされていますが低層階購入者が高層階を妬んでいるという発想が偏見そのものかもしれません。
534: 匿名さん 
[2013-10-02 14:58:08]
伸びますね。
東京都下の検討スレなんて、二ヶ月書き込み無しが当たり前なのに。
都下と一緒にする気は無いけど、こんなに盛り上がる物件は都心でもなかなか無いんだからやはり凄いわ。
535: 匿名さん 
[2013-10-02 14:58:47]
私はここの掲示板けっこう好きなんですが・・・。たまにいい情報もあるし。
536: 匿名さん 
[2013-10-02 14:58:49]
結局どう言い訳しても、八方ふさがりのネガ完敗物件ということですね。
537: 匿名さん 
[2013-10-02 15:00:29]
マンション完売、ネガ完敗・・・・
538: 匿名さん 
[2013-10-02 15:02:52]
>535
私もいつも楽しく拝見させて頂いてますよ。
539: 匿名さん 
[2013-10-02 15:09:56]
533さん
気分を害されたようで、申し訳ございません。
540: 匿名さん 
[2013-10-02 15:17:44]
あかん、こりゃ器が違うわ、ネガさん勝ち目なしや。
541: 匿名さん 
[2013-10-02 15:20:08]
ここはタワマンの中でも特別高層なだけあって見栄のために生きてる輩が集結する。
これは契約者だけでなく買いたいけど買えない層も含めてね。
だから良くも悪くもスレが伸びる。

個人的にはタワマンのあらゆるデメリット+鰻の寝床+行灯部屋なんて閉塞感がありすぎて無理だけど。
542: 匿名さん 
[2013-10-02 15:28:44]
>特別高層なだけあって見栄のために

これはまた、いかにもネガさんらしい愉快な発想ですね。
普通の契約者は皆、地盤と交通の便のいい立地に手頃な物件ができたので
契約するだけですよ。


543: 匿名さん 
[2013-10-02 15:32:35]
デパートプラスヨーカドーで、山手線内側マンションに多い買物不便、ってデメリットは無いし。
山手線内側新築マンションでは数少ない、オリンピック関連施設まで歩いて行けるタワマンだし。
そりゃ、スレも伸びる。
544: 匿名さん 
[2013-10-02 15:32:45]
なるほど、
山手線内最高層ってうたい文句も、ネガのコンプレックスを刺激してたんだね。

それは申し訳なかった。
デベにかわって謝ります。
545: 匿名さん 
[2013-10-02 15:34:22]
見栄なら港区とか千代田区ですよ坊や。
546: 匿名さん 
[2013-10-02 15:37:36]
タワーの完成が楽しみですね。
547: 匿名さん 
[2013-10-02 15:41:28]
>487
その辺のエリアは売り手も人気出ると分かっているので値上げしてくると思いますよ。
私も倍率3倍以下であれば最終日に狙っていきますが、まず抽選は避けられないでしょうね。
548: 匿名さん 
[2013-10-02 15:54:56]
>535さん、>538さん、

私もこの掲示板楽しいから毎日見てます。
色々勉強にもなる。
ポジティブな書き込みとネガティブな書き込みが、販売戸数の増減を目的としてるものだということも、ここで教えてもらいました。

たまに楽しすぎて自分で書き込んでみたりもするんですが、何故かネガ呼ばわりされてバッシングされたりします。
それもまた楽しい。
549: 匿名さん 
[2013-10-02 15:56:54]
1LDK
50G もう無いのか…
欲しかったなー
550: 匿名さん 
[2013-10-02 16:01:44]
1Lの50はそもそも少なかったよね。割合がもう少し多くても良いと思うんたけどな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる