分譲一戸建て・建売住宅掲示板「デュオアベニュー八王子ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. デュオアベニュー八王子ってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-07-03 20:33:03
 削除依頼 投稿する

八王子駅の徒歩圏にあるデュオアベニュー八王子ってどうでしょうか。
大規模なのでいいなって思いますが、建物や周辺の環境はどうなるでしょう。
情報交換しませんか。

物件URL:http://www.duo-tokyo.net/hachioji/
所在地:東京都八王子市子安町1丁目385、520番1(地番)
交 通:JR中央本線「八王子」駅徒歩10分
京王線「京王八王子」駅徒歩11分
総区画数:62戸
建物構造・規模:木造・2階建
売 主:株式会社フージャースアベニュー

[スレ作成日時]2013-09-25 13:26:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

デュオアベニュー八王子ってどう?

221: 匿名さん 
[2015-03-22 22:31:14]
まだ、あるの?
222: 匿名さん 
[2015-03-30 19:01:30]
第2期4戸販売予定で、先着順が2戸となってました。220さんの投稿から1戸売れたんですかね。情報は明日更新になるみたいなので、また数字が変わるかもしれませんが。

間取り図を見ると敷地がすっきり四角ではないところもあるけど、家そのものが四角だったらそれほど気にならないものですかね?
223: 匿名さん 
[2015-04-11 23:33:03]
そうなんじゃないですかね。
結局は家具が置きやすいかどうか、ということだし。
敷地的には車が置ければOK!ぐらいだろうし。
真四角でないことで安くなるのだったらその方がラッキーくらいなのはあるのではないでしょうか。
224: 匿名さん 
[2015-06-01 01:35:46]
もしかして、すでに完売をあきらめた?
225: 匿名さん 
[2015-06-25 10:04:03]
>>224
とんでもない。
最終章、残り3戸で、これも直ぐに完売しそうな勢いです。
226: 匿名さん 
[2015-07-01 16:33:29]
残り2戸、すぐに完売でしょうね。
ターミナル駅の八王子駅にこれだけ近く価格も魅力的な戸建はもうでないでしょう。
227: 契約済みさん 
[2015-07-20 22:58:17]
先日の大雨で、道路に少し水が貯まりましたね。
228: 匿名さん 
[2015-07-21 02:00:18]
八王子の夏の風物詩
八王子まつり公式ウェブサイト http://www.hachiojimatsuri.jp/

八王子まつり開催日:平成27年8月7日(金)・8日(土)・9日(日)の3日間。
花火大会は平成27年8月1日(土)です。

関東屈指の山車まつり。お楽しみに(^^)
229: 周辺住民さん 
[2015-07-21 08:44:32]
>>227
それはどちらの物件ですか?
ファーストアベニュー?それともグランドスクエア?

南側を更に開拓して家を建てるとの噂もあるので、後学のため教えていただけると幸いです。
230: 匿名さん 
[2015-07-23 16:15:39]
ホームページに完売が出ました。
おめでとうございます。

ビックターミナル駅、八王子駅から徒歩圏での大規模戸建住宅は、八王子駅周辺ではもう二度と出ないでしょう。
ご購入の皆様おめでとうございます。
231: サラリーマンさん 
[2015-11-09 18:51:12]
いまGoogleマップで見たら、ファーストアベニューの2軒に屋根まで足場が組まれてたけど、なんかトラブルでもあったのかな?
232: 匿名さん 
[2016-08-24 18:58:00]
>>231 サラリーマンさん

太陽光発電の取付
233: 匿名さん 
[2018-12-16 19:31:23]
追加区画の土地の造成してますね
価格は分かる人います?
234: 匿名さん 
[2019-07-14 22:33:09]
追加区画が出るようなので、資料請求申し込みましたが
追加区画、ハザードマップみると1?3mの浸水可能性って出てますね。
これは値段が値段じゃないと売れないんじゃないかな
235: 匿名さん 
[2019-11-15 15:03:36]
>>234
デュオアベニュー八王子II(30戸)の販売はじまっていますね。
http://www.duo-tokyo.net/hachioji/
236: 匿名さん 
[2019-11-25 12:07:32]
デュオアベニュー八王子II(30戸)は、結構順調な売れ行きで、もう先着順5戸になってる。
ビッグターミナル八王子駅から徒歩圏の戸建て開発はもう出ないだろうから人気あるね。
237: マンション比較中さん 
[2019-12-08 13:39:14]
>>236さん
すでに先着順4戸になってますよ。
238: 匿名さん 
[2020-02-05 16:58:07]
最終3戸になってます。もうすぐ完売ですね。
239: 買い替え検討中さん 
[2020-02-08 15:42:09]
本日見学に伺いましたが、これから新街区をご案内するようです。
240: こんちたびなし 
[2020-03-19 22:24:10]
労働安全衛生法違反してます。
そんな会社の物件は、とても買う気にはなりません。
事業主としての、モラルが無いようです。
241: 匿名さん 
[2020-03-24 10:43:39]
デュオアベニュー八王子IIの物件概要だと先着順5戸ですね。
去年のレスだと3戸まで減ってたようですがまた新たに家が建ったのですか?
生活環境が良いので出せば次々売れていきそうな場所ですけどね。
4月より新しい学校になるみたいですし。公立小中一貫って全国的にも珍しいのでは。
新校舎に通えるのって親としても嬉しい部分だと思います。
242: 匿名さん 
[2020-03-28 23:28:03]
ここは徒歩圏内で街並みも良さそうだし間取りも考えられてて良いこと尽くしですが5000万超えてますよね??この額はお高いのか逆にお買い得?なのかどっちなんでしょうか?買う人がどう捉えるかだとは思うのですが皆さんはどう思われてるのか気になります。
243: 匿名さん 
[2020-03-29 07:51:17]
あそこは元々がね。気にする人は気にするし、気にしない人は気にしない。後者なら買いかと。
244: マンション掲示板さん 
[2020-03-29 12:50:07]
>>243 匿名さん
ハザードマップを見ると色がついてるんですよね…確か黄色?でしたね?
245: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-20 11:15:41]
あそこの跡地は屠殺場ですよ。
あまり気持ちのいい場所ではないです。
246: 匿名さん 
[2020-09-03 15:42:02]
>>244 マンション掲示板さん

防災ガイドマップが届きましたね。
このエリア、黄色どころか完全にアウトじゃん。
ご愁傷様です。
247: 匿名さん 
[2020-10-23 07:48:26]
いよいよあと1戸!
早い者勝ちですね。
248: 匿名さん 
[2020-10-27 22:25:09]
六万坊公園沿いのお宅で、朝、高級外車をよく路駐しているのを見かけます。迷惑行為は物件価値を落とすことになります。やめてほしいです。
249: 匿名さん 
[2020-11-10 08:03:06]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
250: 匿名さん 
[2020-11-11 04:38:05]
なんやかんや最後の1戸になってしまいました。ターミナル駅の八王子駅に徒歩圏という新築の戸建てはあまりないですからね。
251: 匿名さん 
[2020-12-11 01:42:25]
どうしてラスト一点でてこずってるのでしょう??
252: マンション検討中さん 
[2020-12-12 18:18:41]
>>251 匿名さん
三角地でしょう
253: 匿名さん 
[2020-12-22 15:44:06]
最後の一戸がなかなか売れませんでしたが公式に完売御礼が出ています。おめでとうございます。

ビッグターミナル駅の八王子駅から徒歩圏の戸建てはなかなか出ませんので、資産価値は落ちないと思います。
八王子駅周辺は再開発を迎えており、今後も発展が見込まれます。
254: 通りがかりさん 
[2022-07-03 20:33:03]
八王子なめんなよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる