三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-31 23:05:55
 

いよいよ第4期。登録戸ベースで576/585戸。残りわずかです!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357346/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設)
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュートコロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュLIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を一部、修正しました 2013.9.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-09-24 08:15:32

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part21

210: 匿名さん 
[2013-09-30 22:17:18]
とうとう残り11戸、いよいよカウントダウン。

211: 匿名さん 
[2013-09-30 22:24:06]
ライバルは消費税8%、ここは5%。すぐ売れますよ。
212: 匿名さん 
[2013-09-30 22:26:14]
新着も60Aがなくなって代わりに70Asが出てますね。
この70Asは以前も先着で出てたような。
213: 匿名さん 
[2013-09-30 22:41:52]
価格と立地、利便性、品質などのバランスがとれているので、間も無く完売しても不思議じゃないです。
オリンピック決まって一気に売れてますね。
214: 匿名 
[2013-09-30 22:55:01]
あとは全て売れ残りキャンセル物件!
215: 匿名さん 
[2013-09-30 22:55:02]
残りは先着順含めて、90C 3戸、高層60E 3戸 60F 2戸、低層70H、高層70I 70Asが1戸づつ。
70Asはなぜ戻ってきたかは知らないがすぐ出そう。モデルルーム住戸だし、ドンドン騒いでも下からクレーム来ないし。
216: 匿名さん 
[2013-09-30 23:06:29]
70Hってまだあります?
残ってるのは80Asじゃないですかね?
217: 匿名さん 
[2013-09-30 23:09:43]
214さん頭大丈夫? ショックでどうかしちゃったのかな?

90Cは毎週地道に減ってるね。確かに共用施設真上の住戸って真下への騒音を気にしなくていいという意味で魅力。自分が契約する時は気付かなかった。
218: 匿名さん 
[2013-09-30 23:44:48]
特に、建物の基本スペックの高さ、設備の良さは特筆ものですね。
219: 購入検討中さん 
[2013-10-01 00:25:35]
70Hはないですよ!!
確認しました!!
220: 匿名さん 
[2013-10-01 01:32:16]
だいたいの残り数はわかるものの、正確にどれがあってどれがないのかって相変わらず分からない部分がありますよねえ。突然売れたと思ってたのが先着順に出て来たりしますし。

間取りのところから80ABが消えていないことを考慮するとそれぞれ1戸ずつくらいまだあるのかな?
221: 匿名さん 
[2013-10-01 06:53:19]
>219 じゃあ70Dかな。とにかく西の低層が一つ空いていました
222: 匿名さん 
[2013-10-01 11:11:05]
70Dあるの?!
何階くらいでした?
223: 匿名 
[2013-10-01 11:20:32]
共用施設の上は苦情は来ないけど、寝込んでたり、休日に遅くまで寝ていたい時煩そうなので外しました。それと今までの経験上、意外に斜め上の音も結構響くのでやめました。

実際には使用時間の決まっている共用部より斜め上住戸の家人のピアノを懸念。夜遅くまでやられるのはちょっと…。
224: 匿名さん 
[2013-10-01 11:24:35]
ここの共用施設って全部2層吹き抜けなので真上に住んでいても音は聞こえてこないと思います。
225: 匿名さん 
[2013-10-01 12:06:33]
>222 8階以下だと思いますよー。
226: 匿名さん 
[2013-10-01 12:28:04]
70Dが出てくるとは!最初に完売した間取りなので、すぐ埋まりそうですね。
227: 匿名 
[2013-10-01 13:14:05]
2階抜きだからこそ、音が響くかと…音の発信源との距離の問題では無いと思いますが…。ソラプラザとかでなく箱部屋の場合。

まぁいずれにしても、問題は近隣住民で…悪気のある人はいないと信じたいですが運次第かなぁ?
228: 契約者さん 
[2013-10-01 13:46:44]
自身ののこれまでの経験でいろいろあったのだとお察しします。「問題は近隣住民」という書き方は一個人としては共感しませんが。
229: 匿名さん 
[2013-10-01 16:43:10]
残り11戸、ここまでくるとさすがに一気に売れないでしょうしペースは落ちるかもしれないですが、何らかの要因で駆け込んで契約しなくちゃいけないのとは違って、検討者の方は焦ることなくじっくりと選べるのでよさそうですね。

それにしても約600戸がほぼ完売。すごいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる