株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス グラン 京都東洞院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. プレサンス グラン 京都東洞院ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-26 03:25:48
 削除依頼 投稿する

投資用賃貸マンションで全国トップクラスのプレサンスコーポレーションの高級ファミリーマンションが四条・烏丸に誕生します。

公式URL:プレサンスグラン京都東洞院 http://pg-kht23.com/index.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/index.html
施工会社:大豊建設株式会社 大阪支店 http://www.daiho.co.jp/
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ http://pressance-community.jp/
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
販売提携(復代理):シアーズ株式会社 http://sears.co.jp/

物件概要
名称 プレサンス グラン 京都東洞院
所在地 京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町630番(地番)
交通 京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩4分、阪急電鉄京都本線「烏丸」駅徒歩4分
地域・地区 商業地域・準防火地域・15M第四種高度地区
地目 宅地
敷地面積 644.15㎡(登記簿面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 550.85㎡
建築延床面積 2,416.41㎡
容積率 299.20% (指定400%)
建蔽率 85.52%(指定90%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階建
総戸数 23戸
建築確認番号 第ERI13036757号(平成25年9月3日)
私道負担 なし
駐車場 1台(屋内平面式来客用1台)
自転車置場 30台(平置3台、スライドラック式27台、使用料:月額未定)
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者
(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
竣工予定 平成26年10月下旬
入居予定 平成26年11月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
販売提携(復代理) シアーズ株式会社
設計・監理 株式会社アクセス都市設計
構造設計 株式会社ティーエムエッチ
施工 大豊建設株式会社 大阪支店
管理会社 グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
第1期予定販売概要
予定販売戸数 6戸
予定販売価格(税込) 6,100万円台~10,500万円台
間取り 2LDK〜3LDK+S
住居専有面積 67.59㎡~102.50㎡
バルコニー面積 4.28㎡~6.30㎡
サービスバルコニー面積 2.18㎡~3.46㎡
アルコーブ面積 0.87㎡~1.60㎡
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時金
(引渡時一括払) 未定
管理準備金(引渡時一括払) 未定
販売開始予定時期 平成25年9月下旬
※住居専有面積・バルコニー面積は、建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合がございます。
予告広告本広告を開始するまでは契約または予約の受付およびお申し込み順位の確保等はできません。あらかじめご了承ください。
(販売開始予定時期/平成25年9月下旬)
情報登録日 平成25年9月17日
次回更新予定日 平成25年9月下旬

【マンションコミュニティ プレサンス関連スレッド】
プレサンスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/
プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B

【マンションコミュニティ 施工会社・管理会社関連スレッド】
大豊建設の評価は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47649/
管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/

【売買サイト】
Yahoo!不動産(マンション・一戸建て・土地) (キーワード:プレサンス) -
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?pf=27&key=%A5%D7%A5...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
不動産投資の収益物件  プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス

【企業情報サイト】
3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html
みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/

【求人サイト】
リクナビ2014 株式会社プレサンスコーポレーション※東証上場企業
http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r883010026/
リクナビ2014 株式会社プレサンス住販
http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r687010049/
転職ならエン・ジャパン 転職TOP>検索結果 ■キーワード:プレサンス
http://employment.en-japan.com/search/search_list.cfm?keyword=%83%76%8...

【2ちゃんねる過去ログ】
2ちゃんねる プレサンスCってどないか? 2006/03/05~2009/02/24
http://www.logsoku.com/r/estate/1141487166/
2ちゃんねる プレサンスコーポレーションってどうよ? 2009/02/25(水)~2011/03/09(水)
http://mimizun.com/log/2ch/estate/1235565087/
2ちゃんねる【投資】プレサンスコーポレーション3室目【電話】 2011/03/27(日)~2011/06/27(月)
http://archive.2ch-ranking.net/estate/1301184363.html (レス番号>>231以降は妨害行為)
【欲望】プレサンスコーポレーション4室目【歩合】| 全面荒らし
http://2ch.viewerd.com/estate/1312689487/
【欲望】プレサンスコーポレーション5室目【勝者】 - 全面荒らし
http://read2ch.com/r/estate/1317524936/
プレサンスは糞 | 2ちゃんねる
http://www.logsoku.com/r/estate/1330483406/ - 全面荒らし
プレサンス大阪城公園パークプレイス 激安 - 2ちゃんねる
http://jump2ch.com/ag/engawa/estate/1370037602/all ■>>102~は荒らし
プレサンス大阪城公園パークプレイス:格安・築浅! 2ちゃんねる - どこかにアンテナ
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=estate&thread_key=1...

[スレ作成日時]2013-09-19 02:34:46

現在の物件
プレサンス グラン 京都東洞院
プレサンス
 
所在地:京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下る元竹田町630番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩4分
総戸数: 23戸

プレサンス グラン 京都東洞院ってどうですか?

149: 匿名さん 
[2013-12-25 16:56:25]
>146さん

ということは、購入者が支払ったかなりの金額が136さんのいうこういう人たちにいくということですか。

http://job.rikunabi.com/2014/static/kdbc/88/r883010026/detaila/I001/in...

経費節約分が販売価格に反映されるのなら納得するけど・・・
150: 匿名さん 
[2013-12-25 20:17:15]
147さん

148みたいな考え方がいかにも京都部外者の考え方です。

京都のマンション用地は立地の良いところはなぜか地場の業者が落札してることが多いです。

今の高島屋裏のザレジデンスも当初はリソシエの田丸でした。
最終、分譲は他に譲ってかねわ建設で建設だけの受注になりましたが、立地の良いところをおさえるなら地場の業者を外して考えるわけにはいかないと思います。

また他所者は土地を高く確保してる可能性も高いです。まぁそもそもの値段も高いんですけど…。

別に大手がダメということももちろんないですが、地場を外すなんて京都の人間ならしないです。

京都は外部の人から見れば同じように見えても、ちょっとした立地の違いで京都人にとっては全く価値が変わってくる場合もあります。
そのあたりを勉強する方法ってのは難しいですが、ゆっくり探しながらちょっとずつ情報を集めてもらうしかないかなと思います。

少なくとも地場の業者は京都人向けに販売することも多いので、京都人が忌み嫌う場所は避けることが多いです。
ただし、パデシオンだけは別です。安く仕上げるためにはややこしい場所にガンガン建てていきます。
151: 匿名さん 
[2013-12-26 19:11:57]
地場は実需に則した物件を建設していると思います
大手財閥系は他府県の富裕層相手の物件が多いですね

成り上がり系は種々の理由で避けたい物件が多いですね
152: 匿名さん 
[2013-12-26 21:22:37]
成り上がり系とはプレサンスのことでしょうか?笑

プレサンスやイーグルコートは周囲を見てもわかるように場所にせよタイミングにせよ、ここと決めたらガンガン攻勢をかけるイメージですね。
イーグルコートの新町御池ゾーンとか、、通称イーグルコート横丁。笑

パデシオンはワケありで安い土地を探して、事情を知らない府外の人には割安に見える物件を建てるべくタイミングを見計らってるイメージ。

リソシエは無茶をせず慎重に攻めるのであまり目立たない。笑
歴史はあるのできっと堅実なんだろう、というイメージ。

パラドールも同じような感じだけど、最近攻めてる感じはありますね。


確かに大手は京都の人間相手に売ってる感じがしませんね。意識が完全に東京の人に向いてる。じゃなきゃあんな価格設定はしないですね。
153: 匿名さん 
[2013-12-26 21:43:54]
投資系のプレサンスは、つい最近東証二部から東証一部に上がったし、マンションデベロッパーのメジャーセブン級に次ぐ準大手級に位置してるのかな?

ここって平米単価が、 ロジュマン南森町とかの駅近より高い感じだけどやっぱりマンションを数棟所有してるような地主とか企業の創業者とかが買うのかな?
154: 匿名さん 
[2013-12-31 13:15:03]
価格帯の上のほうを見るとけっこうお高い。それなりに余裕のある方が購入なさるのだろうということがリアルに想像できます。
少戸数ですね、これだけ高くても完売は時間の問題かと思われますが、実際の評価は如何に。単にビジュアルに対する言及ですが、低層部分の日本家屋を意識したデザインがいかにもというもので気に入りました。
155: 匿名さん 
[2014-01-03 16:08:53]
販売価格も高いのと戸数が少ないのは

一般人向けではないのかなという印象。

完売はもう少し先となると予想できる。

なかなか魅力が見つけにくい物件だと感じた。

修繕積立などのことも考えて、せめて戸数があれば良かったのかな。
156: 匿名さん 
[2014-01-04 10:06:25]
こういうマンション買う層は
野村のプラウド、三井のパークシティ、三菱のザ・パークハウス
を選ぶんじゃないですか?

プレサンスを選ぶのはブランドを気にしない投資家とか開業医とかかな?
157: 匿名さん 
[2014-01-04 10:12:36]
マンションのブランドがどうのこうのの話、全くどうでもいい。デベ同士の不毛な議論。購入希望者向けの有益情報求む
158: 匿名さん 
[2014-01-05 11:07:47]
京都市内は中京区や上京区が人気と聞いています。
でも、この価格帯ってちょっと高過ぎます。
それなりの収入がある人しか購入は無理でしょう。
159: 匿名さん 
[2014-01-05 11:32:13]
皆さんどのマンションと比較されてますか?

86.96㎡ 8022.66万円、67.50㎡ 6307.12万円だったらお安くないですか?

40代夫婦、世帯年収3500万円で一括購入予定です。
160: 匿名さん 
[2014-01-05 11:38:39]
だったら買いなさい その年収なら買えます
161: 匿名さん 
[2014-01-05 13:32:16]
欲しい人はいちいち自分の大したことない世帯年収をこんた掲示板で掲示したりせず、勝手に買うでしょ。何か業者バレバレのカッコ悪い書き込みが惨め過ぎる。それに嫁か誰かが一緒に働いてようやく年収3500万って、大変じゃん。その程度の年収、あちこちに転がっとるで(笑)
162: 購入を考えていた人 
[2014-01-06 22:08:53]
157さんのお役に立つかどうかわからないのですが、
平日の午前中に現地に行ったら、大丸に行く車なのか(?)
東洞院通りにずらーっと車が一直線でした。

ここは駐車場がないので、タクシーを呼ぶこともあるかと
思ったのですが、ちょっと大変かなと感じました。

土日に行ったら結構な雑踏でした。
買い物にとても便利なところですが、町並みに高級感があって
ゆったり住むという場所ではないようです。また、京都情緒が
あるという感じでもありません。

北側の公園も小さな普通の町の中の公園で、緑が豊富という
感じではなかったです。

残っている部屋は、公園に面していないようです。
東南の部屋は、東は5階建ての旅館、
南は10階建てのマンションに囲まれているので、
67平米で6300万円はやっぱり高いと思いました。

163: 匿名さん 
[2014-01-08 10:12:39]
162さんの情報を拝見して
見に行って感じた私も同じ意見です。とにかくコレでは高い。
絶対にほしいとか感じる点を残念ながら見つけられなかった。
164: 匿名さん 
[2014-01-08 10:27:07]
確かに。現地見たらわかるけど、完全にボッてる
165: 匿名さん 
[2014-01-12 14:04:18]
YAHOO不動産を見ましたが、価格更新していたのですね。
値段を下げても、67平方メートルで6,300万円は、
この土地(ザワザワしてる)で、この条件
(多分、低層階で道路に面していない袋小路)では
高すぎますよね。坪単価が300万円超えてます。

いくら買物に便利でも、食料品ばかり買うわけじゃないし。

「成り上がり系」には吹きました。(笑)
166: 匿名さん 
[2014-01-12 16:15:07]
立地、グレード、ブランドから判断すると凄い安く感じますよね。

見る人が見れば価値が解るから直ぐ完売すると思うよ。

プレサンスの営業マンの営業力もピカイチだしね。
167: 匿名さん 
[2014-01-12 18:10:22]
場所は良いけど庶民には買えませーん
168: 匿名さん 
[2014-01-12 19:03:12]
賃貸に出したらとれて20かなあ 
169: 匿名さん 
[2014-01-12 20:24:41]
ここ、時々、営業マンらしき人が出現するから
面白いよね。ピカ一の営業力に期待していますよ。
170: 匿名さん 
[2014-01-12 20:55:43]
立地は良い、グレードはごく普通、ブランド力ゼロ!

まぁゴリ押し営業で無理矢理売り捌いてよ!

またさらに評判悪くなるやろけどね。笑
171: 匿名さん 
[2014-01-14 09:47:10]
営業はピカイチ?
それはどういうことを指してなのかはわかりませんが
プレサンスはブランドマンションなのですか?
うちのような庶民にはこの価格はとても手が出せないので
住める方が羨ましいですね。
172: 物件比較中さん 
[2014-01-14 11:27:21]
羨ましくはないね笑
この程度の場所
173: 物件比較中さん 
[2014-01-14 13:47:57]
人がなぜブランドを買うかというと、長年の信用があり、もの自体に高級感があり、その後の安心も一緒に買えるから、高くても買うのだと思います。希少価値があればなおさらです。

はたして、プレサンスは?

169さんのピカ一の営業力って何を指すのでしょうね。

立地がよく、価格が適正で、広さ、間取りと仕様が自分に向いていれば、ネット社会なので、営業力うんぬんより、自然と購入希望者が出てくるのではないかと思います。たとえ、ターゲットを高所得者に限定していても。
174: 物件比較中さん 
[2014-01-14 14:17:27]
プレサンスとパデシオンはパス・・・・・。グーンと伸びて、ドスンと落ちそう。
175: 検討中の奥さま 
[2014-01-14 19:15:37]
プレサンスって会社はじめて聞きました。
私でしたら安心と信頼の大手の物件を選びます。
家は大きな買い物だから。
176: 匿名さん 
[2014-01-16 09:47:56]
価格の割に大きな魅力が感じられない物件が多いように思います。
こちらも市内の人気のある場所なのかもしれませんが
無理してまで・・・・という気持ちにはなりにくい物件でした。
177: 地元民 
[2014-01-16 11:27:41]
中心部でそれなりに便利な所ですが、特に人気がある場所ではありません。
周りの建物がなく(または低く)、北側の公園がもっと広くてきれいな公園だったら・・・とは思いますが。残念ながらそれは望めません。
178: 匿名さん 
[2014-01-16 12:05:51]
中心部でそれなりに便利って…

ここより便利な場所ないですけど、一般的に言って。

まぁプレサンスでこの価格は厳しいでしょうけどね。
179: 匿名さん 
[2014-01-17 13:51:22]
駅に近いのと市内の中心と考えれば便利でしょうけど
間取りなどから考えても高過ぎるのではないかしら?
アベノミクスとか言われていても、京都はまだまだですもの。
180: 匿名さん 
[2014-01-17 13:59:34]
京都の都市部って安いんだね。
181: 匿名さん 
[2014-01-17 22:07:29]
比較対象は何?
182: 匿名さん 
[2014-01-19 10:05:16]
京都の都市部を安いと感じるって
東京方面に住んでいてセカンド物件を探している人?
物件にもよるかもしれないけど、安いとは思えないよね。
183: 匿名さん 
[2014-01-19 17:13:23]
年収倍率で言えば全国で東京に次いで2番目に高いのが京都です。もちろん東京のセカンド需要等があって高くなってる部分もあるでしょうけど、やはり高さ規制があるのが大きな理由ですね。

安い場所ではないですよ。
184: 匿名さん 
[2014-01-19 18:47:46]
安くはないが、高過ぎます。鴨川沿いとか、五山や東山が見える訳でもないのに、この値段はあり得ない
185: 匿名さん 
[2014-01-19 22:56:43]
六角堂前が高値で完売したから、公園前で、しかもここの方が
烏丸四条駅や大丸、錦により近いからという理由で、
六角堂前より高い値段にしたのでしょうか。

しかし、六角堂と児童公園では価値が全然違う。
六角堂は生け花発祥の地で、世界にひとつしかないから。

じゃあ、六角堂が京都の人にとって、何か特別なものかと聞かれたら、
別にそうでもないと思うけどね。

六角堂前も静かではないけれど、六角堂前ということで
セカンド向きだったと思う。

ここは、この高値を出しても「ここにはこれがあるから!」という魅力を
感じない。交通・買物至便だったら、他にもあるから。
188: 匿名さん 
[2014-01-20 12:01:26]
キャッシュで6Kあったら もっと利回り良い物件に投資してその上がりでこのへんのマンション借りるほうが良いですよね
189: 匿名さん 
[2014-01-20 14:18:13]
やっぱり、あのプレサンスではねぇ~
190: 匿名さん 
[2014-02-02 14:23:30]
間取りが悪いと思う。

Cタイプは西(東洞院通り)しか窓がなく、しかも、東西に細長い。
東洞院通りも道幅が狭いし、通りの向こう側もマンション。
窓が全くない洋間が2つ。たった6畳しかないのに、部屋の入り口が2つ。
全体的に真っ暗じゃないかな。

他の間取りも、開口部が2面あっても、両方とも壁。

しかも1階に3戸あるなんて。
いくら狭い敷地で23戸しかないといっても、売れた北側の8戸以外は
暗すぎない??
賃貸でもいやだな。
191: 匿名さん 
[2014-02-11 13:10:14]
グーグルマップのストリートビューを見たら、ちょうど工事現場の写真が出てきました。

現地に行かなくても、皆さんのコメント通りというのがわかりました。
グーグルマップってある意味、凄い。
192: 匿名さん 
[2014-03-19 23:47:34]
基礎部分のコンクリート打ちが、出来上がって来たようです。
193: 匿名さん 
[2014-04-06 18:50:12]
さっき、テレビで宣伝していた。
とうとうテレビコマーシャルまで始めた。
194: サラリーマンさん 
[2014-05-21 17:21:47]
烏丸四条
最高に便利だ
しかし値段がね
ビックリするね
195: 匿名さん 
[2014-05-22 15:59:41]
テレビCFは売れてない証拠ですねえ 
196: 匿名さん 
[2014-06-09 16:53:33]
建設中の現場の前でチラシを配ってましたが、売れてないのでしょうか
197: 匿名さん 
[2014-06-09 19:00:46]
プレサンスは、京都で避けたいデベの一つですなぁ・・・。
198: 匿名さん 
[2014-06-09 19:06:31]
値段が凄いですからね〜〜

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる