なんでも雑談「曽野綾子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 曽野綾子
 

広告を掲載

キャリアウーマンさん [更新日時] 2024-05-15 09:52:02
 削除依頼 投稿する

「女性は赤ちゃんが生まれたら、いったん退職して何年か子育てをし、子供が大きくなったら、
また再就職できる道を確保すればいいんです。 それにしても、会社に迷惑をかけてまで、
なぜ女性は会社を辞めたがらないのか?」

これは 曽野綾子さん(81才)が《週刊現代8月31日号》で ”何でも会社のせいにする
甘ったれた女子社員たち ”と批判した「私の違和感」の文章だ。

産休を取る女性を〈自分本位で、自分がどれほど他者に迷惑をかけているのかに気付かない人〉
と決め付けた。
この方のご意見をどう思いますか?

[スレ作成日時]2013-09-13 16:32:58

 
注文住宅のオンライン相談

曽野綾子

365: 匿名さん 
[2015-02-17 17:13:12]
2月11日の産経新聞紙上のコラムが「アパルトヘイトを許容している」との
抗議を受けたことについて見解を求めたところ、
作家・曽野綾子氏は朝日新聞に、次のコメントを文書で寄せた。

 私はブログやツイッターなどと関係のない世界で生きて来て、今回、間違った
情報に基づいて興奮している人々を知りました。

 私が安倍総理のアドヴァイザーであったことなど一度もありません。そのような
記事を配信した新聞は、日本のであろうと、外国のであろうと、その根拠を示す
責任があります。
 もし示せない時には記事の訂正をされるのがマスコミの良心というものでしょう。

 私は、アパルトヘイトを称揚したことなどありませんが、「チャイナ・タウン」
や「リトル・東京」の存在はいいものでしょう。
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424160177/l50
366: 匿名さん 
[2015-02-17 17:14:44]
>>365
どこの新聞社だ?
 曽野綾子氏を安倍晋三総理のアドバイザーと記事にしたのは??
367: 匿名さん 
[2015-02-17 17:39:35]
何を騒いどる
最初から移民など入れなければ良いだけのこと

馬鹿馬鹿しい

368: 匿名さん 
[2015-02-17 18:37:18]
>366
教育再生会議のことだろうね。
369: 匿名さん 
[2015-02-17 19:06:31]
366また脅迫状を送り付けるんですか?
370: 匿名さん 
[2015-02-17 19:06:43]
曽野綾子は極右ファシスト作家 差別を絶賛したり、戦争が面白い体験と言ってみたり・・・イカレタ作家!イタイ作家!!
371: 匿名さん 
[2015-02-18 07:23:06]
>368
違います。
「教育再生会議」は爺婆が言いたいこと言って御小遣いを貰う会議だよ。
安倍晋三総理のアドバイザーなんかじゃない。
372: 匿名さん 
[2015-02-18 10:16:57]
曽野綾子さんが荻上チキ氏のインタビューに答える。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424181586/



373: 匿名さん 
[2015-02-18 10:53:32]
80歳を過ぎても、何度も海外に渡航している曽野綾子さんだから、
こういう貴重な発言も出来るし、非常に参考になりますよ。

私は、外国人が日本に”渡来して”来ないほうがよいと思いますが、
でも、最悪”渡来”しても、曽野さんの言われるように滞在期間を限定し
居住区域を決めていれば、共存できるし、それが安倍晋三政権の目指す
『積極的平和主義』にもつながります。

374: 匿名さん 
[2015-02-18 11:19:43]
曽野綾子氏「私はエレキ使わないから」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424184196/

375: 匿名さん 
[2015-02-18 11:46:32]
▼道徳の教科書に「誠実」の項に曽野綾子氏のエッセー。
 http://i.imgur.com/1VPP8tr.jpg

▼被災者と老人の「甘えの構造」について
 3・11の大震災は日本人の「弱さ」を図らずも浮かび上がらせた
 http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/21365.jpg

376: 匿名 
[2015-02-18 11:59:46]
どうするとこういう愚かな人間が形成されるのだろうか?
377: 匿名さん 
[2015-02-18 12:17:13]
>曽野綾子がインターネットのこと「エレキ」と言ったことを、吹かずに淡々と伝えていて、さすがプロだと思った。

何がさすがだ。
プロなら、すかさず突っ込まんかい。
378: 匿名さん 
[2015-02-18 13:43:17]
道徳の教科書のテーマ。

吉田松陰も「誠実」 曽野綾子さんも「誠実」
379: 匿名さん 
[2015-02-18 17:16:02]
曽野さんは、あくまで自分は間違っておりませんと主張している。

当然だよ、間違うほどの難しい問題じゃない。生活スタイルが違う人たちどうし
は、分離して居住するべきだ、と言ってるだけだもん。

Ms. Sono told The Wall Street Journal on Friday that she wouldn’t
discuss the column. “If there is an error in the article,
I would correct it.   I am a human and I make errors. But that
piece doesn’t have any errors,” she said.

380: 匿名さん 
[2015-02-18 17:29:03]
フランスでは曽野綾子さんの考え方が主流。
事実、昨年の欧州議会選挙で移民排除の政党が最も多くの票を得た。

381: 匿名さん 
[2015-02-18 17:49:15]
白人、アジア人、黒人、イスラム系、中国人、アメリカ人等々
地球人をカテゴライズすることを嫌い、人類みな兄弟と叫ぶ人たちがいる。
実際に目の前に接しているのは、一人、一人が人間であって、白人、
アジア人、中国人という人がいるのではない、と。

 そうだろうか?
382: 匿名さん 
[2015-02-18 18:19:17]
人間でなきゃ何?
383: 匿名さん 
[2015-02-18 20:54:43]
一人、一人が、花子さんだったり、メリーさんだったり、研二君だったり
ジョンさんなの。要は日本人、イスラム教徒、黒人、アメリカ人などという
抽象的集団の代表じゃないってことなのよ。

それを、あの在日ども、あの黒人たち、あのヤンキーという眼で見てしまう。
普段にそこに居る人たちは、もっと活き活きした一人一人が違った個性の人なのだ、
ということ。
384: 匿名 
[2015-02-18 22:04:03]
卑しい女

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:曽野綾子

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる