大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーシャンテラス須磨海浜公園〔契約済、入居予定者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. オーシャンテラス須磨海浜公園〔契約済、入居予定者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-08-14 20:50:30
 削除依頼 投稿する

完売したとのことなので住民板を作成してみました。
契約者の方々で情報交換など出来たら良いな♪と思いますので、よろしくお願い致します。


検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261302/(携帯)
    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261302/
公式URL:http://www.suma139.com

売主:株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エステム管理サービス
所在地:兵庫県神戸市須磨区行幸町1丁目5-1番他
交通:山陽本線(JR神戸線)「須磨海浜公園」駅より徒歩5分
総戸数:139戸

【物件情報を一部追加しました 2013.9.12 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-11 21:10:05

現在の物件
オーシャンテラス須磨海浜公園
オーシャンテラス須磨海浜公園
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区行幸町1丁目5-1番他
交通:山陽本線(JR神戸線)須磨海浜公園駅より徒歩5分

オーシャンテラス須磨海浜公園〔契約済、入居予定者専用〕

324: 匿名 
[2014-11-01 12:08:47]
>>318
保育所があることを解って購入したんですよね?
このマンションが保育所より先にあり、保育所が後に出来なら、言いたい事がある!と言うのも結構ですが、保育所があるのを承知して購入したら、保育所に対しては我慢が必要でしょ!
それに、西側(保育所側)の住人方。
たばこのポイ捨ては辞めて下さい。
通行人の頭にタバコの吸い殻が落ちたらどうするんですか?
だから、このマンションの評判が悪くなるんです!
管理組合も、最近出来た事を管理組合に繋げとかも、おかしいです。

325: 買い替え検討中 
[2014-11-01 18:09:46]
南側の住人ですが、こちらでもベランダからのタバコのポイ捨てを数回見たことあります。
個人的な感想ですが、お隣のタワマンの住人さんとこちらのマンションでは民度が全然違う気が、最近かなりしてきました。
326: 入居前さん 
[2014-11-01 20:53:25]
>>319

ちなみにこの掲示板は管理組合や管理会社が運営しているわけでもないので言ったところでなにも変わりません。

327: マンション住民さん 
[2014-11-02 10:03:15]
もう住民がこの掲示板を使うのをやめませんか?
せっかく買ったマンションの資産価値を自分達で下げてますよ。今後売るかもしれない自分にははっきり言って迷惑です!!総会もやって発言できる場があるので、投書なりで対処しましょうよ。
328: 住民さんA 
[2014-11-02 10:14:47]
>>323さん
管理組合宛の郵便受けがあるのですね!
教えて下さいまして有難うございます。
私も含め、皆様マンション管理に関する要望等はこちらに記載するのではなく、郵便受けに投書する形にしたら如何でしょうか?

>>325さん
タバコのポイ捨てを目撃されたとのことなので、ポイ捨てをされている方のお部屋番号もご存知なのですよね?
近隣住民の方や保育所の利用者の方、またきちんとルールやマナーを守っているマンション住民の方の為にもモラルの無いお部屋がどちらなのかを管理会社や理事会に報告して頂いた方が良いかと思います。
もしかしたら、管理会社はどのお部屋番号なのか把握されているのかもしれないですが、再度注意を行って頂くためにも念の為にお願いしたいです。
329: 住民さんA 
[2014-11-02 10:15:47]
思いっきりブーメランだな
330: マンション住民さん 
[2014-11-02 10:39:20]
ルールやマナーを守れない人間には何を言っても無駄。 時間の無駄。 バルコニーでの喫煙も管理規約で禁止されてるようだが、組合として注意喚起ができるだけで、罰則なんかないし出来ない。ただただ、お願いするだけ。で、結局仕方なしに放置になる。
何も変えることなんか出来ないと思うよ。
安い大規模はもう団地状態になる。
332: 匿名さん 
[2014-11-03 10:56:53]
>>321
316です。
こんな記事がありました。
↓↓↓

物干し竿や洗濯物に付いて拭くと黄色くなるものは、ほとんどがミツバチや、ハナアブ、その他の蜂の糞か、自分や幼虫のエサとなる花粉を唾液や蜜でこねたものです。
橙色や黄色っぽいものは、こねた花粉を落としてしまったもの。
やや茶色いものや斑点状のものは糞になります。
糞は主に空中を飛んでいる最中。花粉玉は空中や物干しや手すりに止まっている時にも落とすと思います。

我が家でも同じことが起こります。花粉玉は(糞も多くが花粉成分)花粉ですからすごく落ちにくいんです。
洗濯物の場合はキッチン洗剤を汚れた箇所に少量付けて葉ブラシでそっと落とす。物干しは我が家でも雑巾で拭いています。糞でも乾いてくれば成分は花粉ばかりですから他の昆虫ほど不潔感はありません。

◆多くの昆虫が嫌がる唐辛子の束を吊るしておく。(我が家でもたまに)
◆ハエ取り紙に蜜を塗り、吊るしておく。
◆近くに花が咲く植物を置かない。
(参考URLをどうぞ)
http://insects.exblog.jp/6470213/
(※ただし他所の家もありますし、空中を飛んでいますから完全には防ぐことができません)

↑↑↑
なんだか納得してしまいました(笑)
333: 匿名さん 
[2014-11-04 09:41:52]
洗濯物を干すとバルコニーのガラスから見えて、景観上綺麗じゃないのが、気にならないですか?
でも、オーシャンビューを望むと仕方がないとはいえ、上層階以外だけでも部屋側からは外が見えて、外側から中が見えにくいガラスを使って欲しかったです。

言っても仕方がない事なのは解っていますが、とっても気になります。

出来る限り綺麗に干す努力をしたいとおもいます。
334: 321 
[2014-11-04 09:51:51]
>>332さん
321です。
御丁寧にお調べ下さいましてどうも有難うございます!
花粉なのですね。本当に落ちにくく、雑巾で拭き取った後に雑巾についた黄色がなかなか落ちないです。
でも、何なのかが分かっただけでも安心しました。
335: 働くママさん 
[2014-11-04 12:17:16]
 しばらく前にサッシの網戸がキーキー鳴るのを見に来てくださったのですが、その時にサッシの上のレールに汚れが付着して音が鳴る、と教えていただきました。
 2号線が近いので、排気ガスかな、っと思い、ほかの、ベランダに置いていた、ステンレスなのにさびている、と思っていた竿を拭いたら、取れました。

 汚れだったんだ~ でも かなりゴシゴシ拭かないととれない・・・。
じゃあ空気汚れてるんだ・・・。

でした。
336: マンション住民さん 
[2014-11-04 18:43:05]
網戸がキーキー鳴るのはサッシの汚れのせいなんですね!ご近所に迷惑ではと懸念しながらも、どうすれば良いか分からず困っていたところでした。きちんと掃除します!
339: 働くママさん 
[2014-11-05 17:42:25]
 サッシの下ではなく、上、っていうのが意外ですよね。
ほこりが見えるのは下だけですから。

サッシの下は滑車が入っているので、基本汚れでは音はせず、上のゴムの部分がすれて音がするそうです。

340: マンション住民さん 
[2014-11-12 13:35:01]
わが家の網戸もキーキー鳴ってました。ご近所迷惑では?と気にしてました。

先日の一斉補修の際に、サッシの修理で来てくださった方に何気なく話したら、その場で滑りをよくするオイル?をスプレーしてくださいました。以来、音はしなくなりました。
341: 住民さんB 
[2014-11-16 21:50:00]
今日の18時頃に「スタ○ル」という会社で作業服を着た人がオートロックのインターフォンを鳴らしました。
皆さんのお宅にも来ましたか?
うちは忙しい時間だったこともあり、あまり話を聞かずに門前払いをしてしまったのですが、話を聞かれた方いらっしゃいますか?
なんか「先日来た時に留守だったから再度来ました。全住戸にお話を聞いてもらっています」みたいなことを言っていたのですが、聞かなきゃならない内容だったのですかね…?
342: マンション住民さん 
[2014-11-20 11:25:11]
>>341さん。
うちまだです。
うちだけママコ扱いかなと思いましたけれど、聞いておかないといけない重大なお話しならマンション玄関の掲示なり配布物で周知されるでしょう。
その、スタ○ルさんは全住戸に売込みかけているセールスの人ではないでしょうか。
オートロックのインターフォンとは、マンションの入口のそれですか。
それとも341さんのお宅まで来られたのでしょうか。
スタ○ルさんはマンションの玄関から全住戸にそんな呼び掛けをしてるのでしょうか。
343: 匿名 
[2014-11-20 13:11:41]
それは100%セールスですね。
事前通知が無いのに、公式な全戸訪問はありえない。
在宅かどうかもわからないし、そんな効率の悪いことしませんよ。
新築マンションにはよくあることです。
みなさん、よく考え勉強して、注意してください。
344: 住民さんB 
[2014-11-21 01:43:26]
>>342さん
お返事ありがとうございます。
オートロックのインターフォンはマンションの入口の所のです!
そうですよね。いつも重要なお知らせは事前配布や掲示があるので、「あれ?そんなお知らせあったかな?見落とし?」っと考えていましたが、掲示など無かったですよね。
うちのインターフォンを鳴らした事以外は分からないのですが、あの後宅配ボックスの荷物を取りに行くために外に出た時に他階の住民の方が作業服を着た男性と一緒に外にあるメーター(?)の確認のようなことをされていたので、聞かなきゃならないお話だったのかな…って不安になってしまいました。

>>343さん
やっぱりセールスの会社なんですね。
御忠告どうも有難うございます!
新築マンションだとよくあるんですね。入居してから初めての事だったので戸惑ってしまいましたが、勉強になりました。
345: 住民 
[2014-12-06 20:08:59]
最近よく駐車場入口(正面玄関すぐ横)のところに車が停められてますね…
どうにかならんもんでしょうか…
346: マンション住民さん 
[2015-01-04 14:55:33]
クリスマスツリー
とてもかわいくて良かったですね。
毎年の楽しみになりそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる