野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-17 14:18:25
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-09-07 14:41:51

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6

676: 匿名さん 
[2013-09-13 14:32:34]
675
キャピタルゲインの話ししてるわけ?
これらのことって意味不明!
677: 匿名さん 
[2013-09-13 14:33:33]
新駅なんか誰も期待なんかしてないよ。
678: 匿名さん 
[2013-09-13 14:59:53]
8駅13路線のマンションにこれ以上駅を望むって、どれだけ貪欲なんだ。
679: 匿名さん 
[2013-09-13 15:02:22]
抜群の交通の悪さってなんだ?
実際最寄り駅の新宿御苑駅はエスカレーターも無いし古いし汚い。徒歩だと10分弱反対ホームまでは11分くらいかな?曙橋で10分くらい。そりゃあ駅直結とか駅徒歩5分位内のほうが良いに決まってる。
ただ西新宿、湾岸のタワマンは乱立によって眺望も全然保証されない状況だ。場所によっては地盤も悪い。
ここは価格もこの時期にしては適正だ。リセールも間違いなく良いだろう。トータルで考えると新宿好きならここしかない!
680: 匿名さん 
[2013-09-13 15:14:37]
池袋(322戸)以上売り出す訳だから、それなりに人気はあるでしょう。
681: 匿名さん 
[2013-09-13 15:30:08]
新宿ほどエキサイティングで面白い街は世界中どこにも無い。色んな人種、種属が居る。だいぶ昔より大人しくなってきたが、、、日本一のデパート伊勢丹徒歩圏、シネコンも新宿3丁目にあるし、新宿コマが建て直ししてビッグシネコン、シアターができる。飲み屋は歌舞伎町より新宿3丁目のほうが落ち着いて飲めるし歩いて帰れる、これ最高!
池袋は、田舎臭がするし渋谷もヒカリエで印象が良くなったが、道玄坂、公園通りあたりは込み込み!
新宿はホコ天があるのが素晴らしい。
地下街も充実していて歩きやすい。
新宿はホントに最高です。
682: 匿名さん 
[2013-09-13 15:56:21]
なんか知らないけど、やっぱり新宿だよね。
684: 匿名さん 
[2013-09-13 16:29:27]
よくわからんけど買いなのか?
685: 匿名さん 
[2013-09-13 16:43:40]
根拠はよくわからんけど煽りがすごいな。
691: 匿名さん 
[2013-09-13 17:21:00]
営業が「明日は早くから並べ」と言っているのは、なるべく早い時間でバラをいっぱい付けたいからだろうね。その手には乗らないよ。
693: 匿名さん 
[2013-09-13 17:31:12]
>656
逆だろ。あなたがローンできなくて(ローン審査が通らなくて)現金払いを叫んでるだけ。そもそもローン控除受けた方が得なのにわざわざ現金払いするって何なの? あぁ、ローン控除対象外の50平米以下の部屋か。だったら、わかる。

これはネガじゃないよ。支払方法の問題。どういう払い方をしようと個人の自由。ただ、デベに信用されるのはローン審査に通る安定した収入がある人。
694: 匿名さん 
[2013-09-13 17:38:15]
1LDKが一期で大量に売り出されてるのは、ローン控除対象外だから。50平米以下は9月末までに買わないと損。
696: 匿名さん 
[2013-09-13 18:04:51]
重要事項説明書をよく読むと、壁掛けTVが禁止されてる。大型TVを壁掛けできないのはショック。TVは地震で倒れることがあるから絶対壁掛けにしたかった。
697: 匿名さん 
[2013-09-13 18:21:20]
戸境壁は専有部分じゃないからどこのマンションでも当然だと思うけど、
それ以外の壁は大丈夫なんじゃないの?
698: 匿名さん 
[2013-09-13 18:24:11]
仕切り壁が禁止になる理由なんか無いだろ(笑)?
699: 匿名さん 
[2013-09-13 18:32:31]
重要事項説明書の36ページの一番下に書いてある。壁が弱くてテレビを支えられないみたいです。有償で補強工事すれば大丈夫なのかな?
700: 匿名さん 
[2013-09-13 18:37:47]
おそらく全てのマンションで補強は必要です。
701: 匿名さん 
[2013-09-13 18:39:33]
どこのタワーマンションでもそれはしかたのないことでしょ。
702: 匿名さん 
[2013-09-13 18:50:14]
壁掛けTVは戸境壁はダメだけど間仕切り壁なら壁内部の軽鉄柱を使用し
壁掛けTV用金具を取り付ければ40KG程度までのTVなら大丈夫のハズです
TVサイズ的には55インチくらいまでかな
703: 匿名さん 
[2013-09-13 18:52:08]
それこそデベに聞くのが確実だね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる