三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ築地グリーンサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 築地
  6. 7丁目
  7. パークホームズ築地グリーンサイド
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-10-26 23:28:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1208/

<全体概要>
所在地:東京都中央区築地7-3-1
交通:日比谷線築地駅徒歩4分、同線・銀座線丸ノ内線銀座駅徒歩14分他
総戸数:140戸
間取り:2LDK~3LDK、53.25~73.94平米
入居:2015年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
【築地・明石町・湊界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/10996/

[スレ作成日時]2013-09-07 08:28:00

現在の物件
パークホームズ築地グリーンサイド
パークホームズ築地グリーンサイド
 
所在地:東京都中央区築地7丁目14番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩4分
総戸数: 140戸

パークホームズ築地グリーンサイド

932: 匿名さん 
[2014-06-11 14:26:30]
都心のタワマンが勝どきザタワーとかなら、ある意味一貫性(=三井物件特集)がありますけど、
どこでした?
933: 匿名さん 
[2014-06-12 19:25:18]
銀座に近くて公園が目の前で緑が豊富
良さそうな場所ですね

70Bのアイランドカウンターが気になっています
調理するときには便利だと思うのですが
ダイニングテーブル代わりにはならないですよね?
じゃまになったりしないかな
モデルルームの感じはなかなか良いのですけど
934: 匿名さん 
[2014-06-17 15:31:02]
ついに最終一邸になりましたね。
割高といわれつつ、結構あっという間に売れてしまうものなんですね。
937: 匿名さん 
[2014-06-20 11:20:44]
ここより安くて魅力的なマンションがあるなら、具体的に教えてください。
938: 匿名さん 
[2014-06-20 22:42:37]
完売まだですかね?
939: 匿名さん 
[2014-06-23 11:36:17]
完売したみたいですね。
なんやかんや早かったなー
940: 匿名さん 
[2014-06-23 14:59:57]
パークハウス東銀座に乗り換える人はいないのかな?
あちらは全戸南向けで開けてるのは良いですね。
941: 匿名さん 
[2014-06-23 17:40:38]
菊正宗跡地ですよね。
以前からここのスレを見ていた人はあそこにマンションが出来るのは知っていたので、
乗り換える人はいないんじゃないですかね。

日照が欲しい人→三菱
静かさが欲しい人→三井

で、好みもはっきり分かれそうですし。
三菱もいい立地なので、価格が楽しみですね。
942: 匿名さん 
[2014-06-23 21:31:06]
パークハウス東銀座は空気が悪く、騒音のある
間取りも含め、どこにでもある駅近マンション感が
ぬぐえません。
943: 物件比較中さん 
[2014-06-24 00:54:15]
確かにパークハウス東銀座はターゲットが少し違うと思います。ほぼ駅直結で資産性の高い物件になりそうですが、自分が住むイメージはわかないですね。うちは明石町界隈を希望しています。緑が多くて落ち着いているので。こちらの三井物件は立地はすごく気に入ったものの間取りや向きの条件が合わず見送りました。この周辺で新築は出ないですかね?
944: 匿名さん 
[2014-06-24 15:43:06]
明石町界隈ではもう物件が出てくる余地があまりありませんね。
ファミール築地や永谷コーポあたりが築40年ぐらいなので、
あと10年ぐらい待てば建替えの話が出るかもしれませんが・・・。
あとは日刊スポーツが倒産するのを期待するとか(笑)
945: 匿名さん 
[2014-06-24 17:39:30]
印刷工場の場所は、土壌汚染なんかもありそうですねー。
印刷工場にしておくには惜しい場所だと思いますが。
946: 匿名さん 
[2014-06-24 22:48:16]
パークハウス東銀座は結構昔にも書き込みありましたよね。ここと比べたら閑静さが全然違います。
947: 匿名さん 
[2014-06-25 09:47:53]
あの界隈もかなり閑静ですよ。
目の前高速といっても交通量は下手な道路よりは少ないぐらいですし。
948: 匿名さん 
[2014-06-26 07:10:13]
あちらは緑がないですし、閑静なのは土日だけですよ
949: 匿名さん 
[2014-06-26 09:22:50]
>>948
平日も昔と違って閑散ですよ。新富町はマンションが侵食してオフィスワーカーがどんどん減っています。
950: 匿名さん 
[2014-06-26 10:04:58]
新富町は1本入ると建物のせいで暗くて昼でも人が歩いていないので、ちょっと怖いんですよね。
三菱物件は間取りもこの辺ではかなり広いし、内廊下で、36戸しかないし、
すぐ売れるんじゃないですかね。
951: 匿名さん 
[2014-06-27 10:30:39]
いよいよラスト1邸ですね。
バルコニーが三角形で北東向きなので売れにくい部屋なのか、しばらく動きがありません。
公式サイトでは第一期の116戸が全戸即日登録したという案内だけで、値引きやサービスについては一切触れられていませんね。
値引きは交渉次第なのかもしれませんが、三井ってどうなんですか?
952: 匿名さん 
[2014-06-27 14:01:05]
洋室2が出っ張っていて使いにくそうな間取りですね。
私だったら洋室2は潰してリビングを広げつつ、シューズインクローゼットと収納にしたいかな。
953: 匿名さん 
[2014-06-28 14:45:33]
Yahoo不動産の間取りを見ると、三角コーナーみたいなのが、気になってしまいます。
こういう間取りはどうしても無理なところが出て来そうなんですが、どうしてこんな形にしたんでしょうね。
普通に四角い間取りで良いと思いますが。
またバルコニーも使い難そうな気もしますが。
954: 匿名さん 
[2014-06-28 18:18:39]
>>951
不動産市況が回復してる今は竣工前値引きは難しいと思う。値引き王の野村ですら渋くなったと聞くよ。
955: 匿名さん 
[2014-06-28 19:15:12]
全戸完売おめでとうございます。
956: 匿名さん 
[2014-06-28 20:49:59]
完売のはがきがだいぶ前に来てたのに、HPは残り1戸のままで、
どっちがほんとうなんだろう?と思っていましたが、
HPも完売になりましたね!おめでとうございます。
957: 匿名さん 
[2014-07-04 02:03:56]
誰か8500万円で買って!!抽選にもれた人、、いるんだいね?ー
958: 匿名さん 
[2014-07-04 23:49:24]
完売しちゃいましたね。
買いそびれちゃったんですが、銀座、築地近辺でこの物件と同等の新築物件って、これから出てくるものでしょうか?
中古が出てくるのを待った方がよいですかね?
959: 匿名さん 
[2014-07-05 05:16:12]
パークハウス東銀座をどうぞ
960: 匿名さん 
[2014-07-06 10:25:55]
958さん
あなたは命拾いしたんですよ
961: 匿名さん 
[2014-07-06 13:24:36]
何で?

拾った命でどこ買えばいいのか具体的に教えてください。
ここよりいい物件がある、ということですよね?
962: 匿名さん 
[2014-07-06 23:11:29]
>>961
パークハウス東銀座は掘り出し物だと思うよ。
963: 匿名さん 
[2014-07-07 01:06:45]
>>962
価格次第だろw
964: 匿名さん 
[2014-07-07 10:26:41]
962=960=三菱関係者ですでに低価格だと知ってるなら筋が通るけど、
ここが早く完売したのに三菱が安く付けるとは考えづらいなー。
965: 匿名さん 
[2014-07-07 16:33:19]
新富町駅前で日照も良いですからここより高くなるんじゃないですかね。
966: 匿名さん 
[2014-07-07 16:55:21]
マイナスは道路の排気ガスくらいですもんね。
ここより銀座にも近いので、高いと思います。
もし、ここと同じくらいならほんとに掘出し物ですね。

個人的には有楽町線より日比谷線の方が便利だし、
ちょっと銀座に近いより目の前が道路ではなく公園なほうが嬉しいので、
こっちの方が好みです。
36戸だと、ラウンジやコンシェルジュサービスも無いでしょうし。
967: 匿名さん 
[2014-07-09 05:09:38]
新富町のは80平米台があるんだよね。いいなー、、あっちにすればよかった
968: 匿名さん 
[2014-07-15 17:11:59]
新富町の物件とパークホームズ築地では比較にならない。
日比谷線築地駅徒歩4分、公園前、100戸以上。価値観の違いだけど、パークホームズ築地のような物件は出ないのではないか。同じくパークホームズ築地を買い損ねたので、他物件をみてますが、なかなか良いのが無いですね。
969: 匿名さん 
[2014-07-15 17:16:44]
967は購入者さん?
売ってもらいたい・・・無理かぁ
970: 匿名さん 
[2014-07-15 23:38:14]
確かに、ここのような物件はもうでないでしょうね。
下手したら、ここの建て替えまで出ないかも。
中古を待つのが賢明ですね。
971: 匿名さん 
[2014-07-25 21:23:31]
969さん、マジで売りたいです。頭金放棄しなくても、買いたい人がいて、売りたい人がいるなら、円満に解決できるのに、それを許さない三井。営業にガンガンプッシュしてください。
972: 匿名さん 
[2014-07-25 22:26:15]
方角とか、階数とかあるので、やみくもにプッシュしてもしょうがないでしょう。
お二人で捨てアド交換して、欲しい部屋なのか確認して、
交換出来そうなら一緒に三井に行けばいいのでは?
973: 匿名さん 
[2014-07-28 22:06:08]
本当に欲しいのに買えなかった方が
沢山います。間取りを教えてはいかがですか?
間取りによっては、かなりの倍率になりそう。
974: 匿名さん 
[2014-08-03 20:39:48]
サンウッド茅場町パークフロントも、ここと同じく
公園前ですよ。小学校も近いですし。
ここを買い逃した方にはいいんじゃないでしょうか。
975: 匿名さん 
[2014-08-06 10:05:08]
>>971
969です。本当に手放すおつもりでしたら、以下にご連絡下さい。私は本当に欲しくて夢にまででてきます。
kurofoever@yahoo.co.jp
976: 匿名さん 
[2014-08-10 18:49:51]
夢にまで出てくる程の魅力があるのですね。
どの様なところが良いのですか?
977: 匿名さん 
[2014-08-10 22:01:06]
974さん優しいですね。

975さん、連絡もらえたかな。
私も抽選前は毎日ドキドキしていたので、夢に出てくるお気持ち分かります。
975さんのような、ほんとにこの物件を気に入られてる方と一緒に住みたいです。
978: 匿名さん 
[2014-08-10 22:53:15]
完売したのにまだ書き込みあるんですね!
さすが人気物件です。
974さんも閲覧してるってことは気になってる証拠ですね
979: 匿名さん 
[2014-08-11 11:58:12]
価値のあるしっかりした緑のある公園前って
ほとんど出てこないですからね。
中央区なら、あとはブリリア浜町公園ぐらい
ではないですか。現在は空きはないですが。
980: 匿名さん 
[2014-08-28 23:07:22]
975さんは、願いがかなったのでしょうかね。
かなっていたらステキですね。
981: 不動産業者さん 
[2014-11-29 23:28:32]
投資目的で築地グリーンサイド55B 54平米 東北向き 3Fを坪290万円で購入しました。

来年の5月引渡しですが、坪350ぐらいで市場に出す予定です。

皆様は坪350でグリーンサイド購入しますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる