株式会社イー・グルーブ  の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グルーブ王子公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. グルーブ王子公園ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-15 11:10:54
 削除依頼 投稿する

再開発計画中のエリアにあるグルーブ王子公園について話しませんか?
「グランウイング」と「グランアリーナ」の2棟98邸。
店舗も入るみたいで便利そうだなって感じました。
情報やご意見、よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分
阪神本線 「大石」駅 徒歩13分
阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「灘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~124.58平米
売主・事業主:イー・グルーブ  
販売代理:イー・グルーブ不動産販売

物件URL:http://www.e-grouv.co.jp/estate_propaty/grouv_ojikouen/index.html
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-08-30 00:38:58

現在の物件
グルーブ王子公園
グルーブ王子公園  [グランウイング]
グルーブ王子公園
 
所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 王子公園駅 徒歩9分
総戸数: 72戸

グルーブ王子公園ってどうですか?

194: 契約済みさん 
[2013-10-11 08:56:45]
そんな説明聞いてないので大丈夫でしょ。もし近くに建つならちゃんと言わなかったらおかしいし。何かの間違いでしょうね。ちゃんと訂正しないと購入者は不安になりますよね。高い買い物なのに イーグルーブの名前がまだまだ有名じゃないので信用を大切にして欲しいです。
195: 物件比較中さん 
[2013-10-11 08:59:26]
日照権の保護が無いのか…知らなかった。
教えていただけて感謝です。
196: 申込予定さん 
[2013-10-11 09:37:50]
あの周辺結構古い建物多いので、ありえそうですね…
私もモデルルーム行った際聞いてみます!

真横、前に立つ!なんて事はないですよね?
陽当たり悪くなるなら絶対嫌です!
197: 灘在住 
[2013-10-11 10:18:28]
私も日照権のことよく知りませんでした。確かにこのマンションが建つことで陽当たりが悪くなってしまう建物があるのでそれと同じことなのでしょうか。
近くに5年以内に建つなら業者は説明義務があるんでしたっけ??知らないことだらけです。
198: 契約済みさん 
[2013-10-11 10:25:52]
古い建物多いんですか?!それは嫌な予感ですね。水道筋にマンションが建つなんてやっとだし、なかなか建つスペースないといってましたけどね
199: 申込予定さん 
[2013-10-11 11:37:28]
その変詳しく聞かないと行けないですね!
今週契約なので、その時に確認しておきます!
200: 申込予定さん 
[2013-10-11 11:48:48]
真横とかに立ったら嫌だなぁ~不安になってきた~
だから価格設定も少し安いのかな?
201: 契約済みさん 
[2013-10-11 12:18:00]
価格安いですか?あの場所はあれ位じゃないですかね。灘駅前でもその位の値段ですよ。パークハウスと六甲周辺は高いですけどね
202: 申込予定さん 
[2013-10-11 12:24:29]
灘駅前は校区が違いますし…なのであの価格でも
水道筋で角の価格3600万からだと安い方かな?と思ったんですが、
さすがに阪急六甲周辺は4000万以上なので高いですけどね
203: 物件比較中さん 
[2013-10-11 12:40:16]
安くはないですよね。 あの辺りのマンションも広さも同じ位で3500万位でしたから相場ですね。
204: 匿名さん 
[2013-10-11 12:51:20]
中古だと、3500ぐらいだな。
新聞見てるか?六掛けで割戻せば大体分かるだろ?
何を見て相場を語ってるの?
新築だと安いだろ。
205: 申込予定さん 
[2013-10-11 12:59:05]
あの周辺で中古築浅 角住居じゃなくて、3200は最低すると思います。
なので私も中古と比較してたのですが、それなら値段も変わらないし新築だしと言う事でこちらに決めました。
パークハウスは大手だからあの価格設定なんだと思います、
決して余裕があって安いと思ってはいませんが比較してみたら、少し安いかなって!感じました。
100万補助もでますしね!
206: 申込予定さん 
[2013-10-11 13:11:04]
前はマンション建ってますし、東もまだ新しい店舗なのでないと思いますが…
西隣にマンション建つって事はないですよね?

でも私が担当に説明聞いた時は
西は低い建物で前が抜けてるから、陽当たりはいいですよ!と
言われたので、それで実際入居してみたら、5.6ねん後に建ったとかありませんよね?
207: 買い換え検討中 
[2013-10-11 13:35:42]
私もマンションを売りに出しましたが、中古でもあの辺りは人気で値段がそんなに落ちないです。モデルルームの横のあの辺りのマンションも広さも同じ位で新築の時3500万位でしたけど… 見に行きましたから
208: 申込予定さん 
[2013-10-11 14:15:51]
西に建つなんて絶対嫌ですね。今週西向きの部屋を契約に行く予定ですのに…上の階なら大丈夫なのかな??建たないことを祈ります。
209: 購入検討中さん 
[2013-10-11 19:29:33]
もし、契約締結時点で近辺にマンション等が建つことを売主が認識していれば、 その説明を怠ったことになるので、売主の説明義務違反(債務不履行)にあたります。
そんなリスクを負う意味がないでしょ〜
業法違反で免許取消されますから。
210: 匿名さん 
[2013-10-11 20:29:38]
209さん
売り主の説明義務違反は債務不履行にはならないのではないですか?
また、近隣の建築計画の有無は業法でいう重要事項ではないはずだと思います。
行政指導があってもこれぐらいで免許取り消しにはならないのでは?
211: 申込予定さん 
[2013-10-11 21:27:17]
貴重な意見を頂けるのはとても有難いのですが、買う気のない人はほんと無駄な書き込みをするのやめて欲しいです。
212: 申込予定さん 
[2013-10-11 21:37:12]
そうですよね〜
210さん、法律語りたいなら別のとこで言ってくださいな。
213: 検討中の奥さま 
[2013-10-11 21:38:32]
私も思います。書き込みでずっと同じ方が批判ばかりされてますよね?買う気がないのに悪い評価ばかりしてどうしたいのですか?真剣に検討されてる方に失礼ですし、気になる事があれば担当者に聞いたら分かる事です。
私も建設予定があるかは、モデルルームに行った際担当の方に聞いたら教えて頂きました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる