株式会社イー・グルーブ  の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グルーブ王子公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. グルーブ王子公園ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-15 11:10:54
 削除依頼 投稿する

再開発計画中のエリアにあるグルーブ王子公園について話しませんか?
「グランウイング」と「グランアリーナ」の2棟98邸。
店舗も入るみたいで便利そうだなって感じました。
情報やご意見、よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分
阪神本線 「大石」駅 徒歩13分
阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「灘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~124.58平米
売主・事業主:イー・グルーブ  
販売代理:イー・グルーブ不動産販売

物件URL:http://www.e-grouv.co.jp/estate_propaty/grouv_ojikouen/index.html
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-08-30 00:38:58

現在の物件
グルーブ王子公園
グルーブ王子公園  [グランウイング]
グルーブ王子公園
 
所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 王子公園駅 徒歩9分
総戸数: 72戸

グルーブ王子公園ってどうですか?

111: 申込予定さん 
[2013-10-04 22:45:50]
東南角がまぁまぁ余っていると聞きましたよ
112: 物件比較中さん 
[2013-10-05 09:45:54]
100万引いてくれるなら最初から引いた価格から売り出せばいいのでは??
途中からならわかるのですが最初からなら先に引いておけばと思います

下には飲食店が入るかも気になります
マンションでゴキブリは嫌なので
113: 購入検討中さん 
[2013-10-05 10:53:05]
>112さんへ
その100万を、1.諸経費、2.物件価格、3.オプション費用等のどれに充当するか、購入者が選択できます。
いきなり価格から引くより選べた方がいいでしょう。
また、店舗は管理規約にもよるが、購入者が反対しそうな店舗はいれないでしょう。
114: 申込予定さん 
[2013-10-05 10:54:59]
今の所は2階はクリニックなどが入る予定との事でした、
後飲食店といっても煙の出る焼肉などは入らないとの事ですので、カフェなどは
入ると思いますが、規定があると思いますよ
115: 匿名さん 
[2013-10-05 11:11:30]
なるほど、店舗までは考えてなかったです。
店舗の所有者は誰ですか?
売り主?地権者?分譲?
管理規約に店舗の規制内容は書かれてますか?
116: 申込予定さん 
[2013-10-05 14:07:41]
そうですよね…マンションと隣接で焼肉や中華料理とか匂いがすごいのが入るわけないですよ!!
クリニック、カフェ、パン屋とかですよ
117: 契約済みさん 
[2013-10-05 14:08:56]
クリニックとかパン屋さんなら有難いですね
118: 契約済みさん 
[2013-10-05 14:22:14]
歯医者さんが入るって言ってましたよ。
119: 匿名さん 
[2013-10-05 14:37:44]
>そうですよね…マンションと隣接で焼肉や中華料理とか匂いがすごいのが入るわけないですよ!!
>クリニック、カフェ、パン屋とかですよ
それは規約によって規制されているか?という質問です。
店舗は入れ替わることも多々あるでしょう。
規約によって規制されていなければ反対すら出来ないのでは?
120: 契約済みさん 
[2013-10-05 14:47:31]
グルーブ王子公園の近辺に住んで約5年。
今までこの近辺で中古、新築マンションを探してきましたが今回たまたまふらっとモデルルームを見学しにいき即買いでした。
立地条件、価格を含め今後このような物件はなかなか出てこないと思います。
近い将来徒歩十分圏内にJRの新駅もできるのでこの辺りは地価もまだまだあがるそうです。
この近辺の築10年以内の中古マンションの価格が下がらないのも地価が上がっていっている証拠の一つだと思います。
121: 検討中の奥さま 
[2013-10-05 14:56:31]
先日、日経新聞に兵庫県内の商業地で上昇率が⒉3%と神戸市灘区が1位と記載しており、その中でも水道筋商店街は今後地価があがると書いてあったので興味がありグルーブ王子公園のモデルルームを見に行きました。
主人も気に入っていたので来年の消費税が上がるまでには契約したいです。
122: 申込予定さん 
[2013-10-05 15:54:46]
私もモデルルーム行く気なかったのですが、行ったらすごく気に入り主人と相談して
契約をしようと思っています。
今なら100万円補助もありますし、ほしい部屋がなくなるのも嫌だったので申し込みしました。
1.2階の店舗は気になったので聞いたら、入れる店舗は限られているのでとの事でした。
実際何が入るのかわからないですが、クリニック、カフェなどならいいなと思ってます。
123: 購入検討中さん 
[2013-10-05 16:38:45]
もう空きが少ないのでしょうか?
早く決めないとダメですね…
124: 申込予定さん 
[2013-10-06 15:08:45]
まだけっこう余ってますよ。
125: 申込予定さん 
[2013-10-06 16:36:08]
今契約したら消費税はあがりますよ。
9月末までに契約したら・・・と説明は受けずですか?
126: 購入検討中さん 
[2013-10-06 19:38:45]
今月末(第一期販売)までの契約で、100万円のサポートがつきますが、あまり金額を気にしない方は、のんびり見ても良いと思いますよ。
127: 匿名さん 
[2013-10-06 20:06:14]
店舗付きマンションは管理が大変だそうです。

http://kanto.m-douyo.jp/question/s7819/
128: 匿名さん 
[2013-10-06 20:46:06]
>127さんへ
申し訳ありませんが、事例が全く参考にならないかと。。。
店舗については、管理規約に制限事項が必ずあるので、そこまで気にする必要はないかと。
勝手な憶測ですが、医療系が入ると考えています。
既に1店舗は医療系が契約済だそうです。

他にも、用途地域が同じでも、商店街の意向もあるので、周りの店舗に何でもかんでも入るわけではありませんよ。
商店街の質が低下しますからね。
129: 申込予定さん 
[2013-10-06 21:28:03]
何期かに分けてるので、二期分は半分位は残ってると
思います、でもホームページに追加分譲て書いてあったので
またこの土日でも結構申し込み入っていそうですね!
100万円サポートはオプションにも使えるので嬉しいですね!
130: 申込予定さん 
[2013-10-07 00:14:51]
店舗があると地震に弱くなるのですか??
それは不安です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる