株式会社ランドリアンの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-10-26 15:27:52
 削除依頼 投稿する

ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?
HPにはあまり情報がないので、色々と教えて下さい。
周辺エリアはどんな感じなのでしょうか?

公式URL:http://parte-tmb.com/

ルパルトネール京都丹波口
所在地:京都府京都市下京区朱雀分木町45-2(地番)
交通:JR嵯峨野線「丹波口」駅徒歩7分
間取:3LDK
面積:64.62m²〜68.83m²(専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります)
売主:株式会社ランドリアン、株式会社礎
施工会社:真柄建設株式会社
管理会社:ジャパンリアルティスーパービジョン株式会社

[スレ作成日時]2013-08-29 10:08:51

現在の物件
ル・パルトネール京都丹波口
ル・パルトネール京都丹波口
 
所在地:京都府京都市下京区朱雀分木町45-2(地番)
交通:山陰本線 「丹波口」駅 徒歩7分
総戸数: 48戸

ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?

82: 匿名さん 
[2014-02-22 12:56:41]
設備、仕様、構造、セキュリティその他ごく普通だと思いました。目新しいものはなかったです。
バルコニーの戸境がペラボーなのは気に入りませんが、場所がよければお買い得ではありませんか?
84: 匿名さん 
[2014-02-25 01:03:02]
安いですか?

この立地ならむしろ高いかと…
85: 契約済みさん 
[2014-02-27 03:08:11]
丹波口から京都駅まで4分
ダイアモンドシティーまで自転車でいけて
五条通りも車線増設中
市場も改装よてい
梅小路公園もある

この値段でこれから上がりそうな土地で
JR以外使わない人ならイイと感じました。

正直、京都ではかなりイイ物件だと。。。
一ついうなら少し狭いかなw

86: 匿名さん 
[2014-02-27 15:25:26]
この場所は中途半端すぎて検討候補に挙がりませんでした。
これから上がるとは全く思えないですしね。大体JRで丹波口から西に行くことって滅多にないのに。京都はJR沿線がそんなに高くないのは京都駅で一度乗り換えないと便利なところには行けないというのがあると思います。地下鉄や阪急沿線の方が高いのは理由がある。この場所ならマンションでなくても良いような気がします。
87: 匿名さん 
[2014-02-27 17:11:36]
そもそもJR沿線って、京都駅近くすら人気がないのに丹波口なんて今後上がる要素はゼロ。

道路整備してるのはただの国道工事であって、このエリアの価値に一切影響しない。

不便な場所なのに交通量が多くてうるさい、ただそれだけ。
88: 匿名さん 
[2014-03-01 13:04:49]
近くに住んでいます。
立地としては徒歩圏内に一通り揃ってるのがいいです。
四条烏丸や京都駅も自転車圏内なんですが、路線としては不便なので安いんでしょうね。
行く時は面倒なのでタクシー使ってますので、頻繁に行く人にとっては検討外の立地だと思います。
市場とリサーチパーク次第では上がる可能性はあると思います。
国道工事で交通量はそちらに流れるのでマンションにはメリットでしょう。
もともとこのマンションの前ってそんなに交通量多くないですけどね。

それよりもこのマンションのそばにでかいガスタンクがあるんですよね。
私はそっちの方が気になりますw
89: 購入検討中さん 
[2014-03-01 20:16:33]
CタイプとEタイプでどちらにするか悩んでいます。広さは同じぐらいですが、Cタイプは南東角部屋、Eタイプはバルコニーが広く開放感がありそう!!これから相談します。
90: 匿名さん 
[2014-03-01 20:45:26]
大宮駅の界隈にモデルルームが沢山ありますよ。色々見学してから決めてはいかがでしょうか?
91: 匿名 
[2014-03-02 13:55:03]
京都の西日はとても強いでの西側より東側のほうがイイ気がします。
あくまでもご参考程度に!
92: 購入検討中さん 
[2014-03-18 23:56:39]
部屋ってまだ売れ残ってるんですか?
93: 匿名さん 
[2014-03-19 11:26:31]
時々チラシが入ってくるので空いてると思います。
94: 匿名さん 
[2014-03-22 14:57:08]
結構売れてました・・・希望する部屋が売れてしまっていたので階数を夫婦で検討中です。
95: 匿名さん 
[2014-03-30 07:43:34]
何号室が空いていたか教えてください!
96: 購入検討中さん 
[2014-04-26 00:26:34]
まだ空き部屋あるんですか?
あるなら何号室か教えて欲しいです!
97: 購入検討中さん 
[2014-05-13 23:42:13]
最終期ってAの販売ってありますか?
98: 物件比較中さん 
[2014-05-14 16:17:09]
いかにも業者っぽい書き込みが散見されますね。
業者も必死ですね…

ここは学区は梅小路小学校なんですか?
かなり歩きますよね?七条第三のほうが近いのに、わざんざ、七条通りを渡って通学?
99: 物件比較中さん 
[2014-05-14 16:20:32]
あと、JRといっても、嵯峨野線ですからね。
快速とまらないですからね。
時刻表きちんとチェックすることをオススメします。
本数少ないですよ…
100: 物件比較中さん 
[2014-05-14 17:54:08]
1時間に3本ですね・・・・
平日朝6時台は2本・・・
タクシー必須ですね
101: 物件比較中さん 
[2014-05-17 10:45:16]
まだ部屋が結構残っているんじゃないですかね。チラシがほぼ毎日入ってますし・・・価格は魅力的なんですが。
102: 購入検討中さん 
[2014-06-25 23:53:58]
まだ募集してるんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる