株式会社ランドリアンの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-10-26 15:27:52
 削除依頼 投稿する

ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?
HPにはあまり情報がないので、色々と教えて下さい。
周辺エリアはどんな感じなのでしょうか?

公式URL:http://parte-tmb.com/

ルパルトネール京都丹波口
所在地:京都府京都市下京区朱雀分木町45-2(地番)
交通:JR嵯峨野線「丹波口」駅徒歩7分
間取:3LDK
面積:64.62m²〜68.83m²(専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります)
売主:株式会社ランドリアン、株式会社礎
施工会社:真柄建設株式会社
管理会社:ジャパンリアルティスーパービジョン株式会社

[スレ作成日時]2013-08-29 10:08:51

現在の物件
ル・パルトネール京都丹波口
ル・パルトネール京都丹波口
 
所在地:京都府京都市下京区朱雀分木町45-2(地番)
交通:山陰本線 「丹波口」駅 徒歩7分
総戸数: 48戸

ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?

41: 申込予定さん 
[2013-11-05 13:32:59]
購入前1~2週間は自分の目で確かめに行った方がよさそうですね。
42: 匿名さん 
[2013-11-07 12:46:54]
違法駐車の書き込みがあったのに違ったのかな。
でも、時間を変えて実際に自分の目で確かめるのが一番だよね。
43: 購入検討中さん 
[2013-11-08 01:48:23]
昨日見てきましたが相変わらず停まってましたよ。
あれはひどいですね。悪びれもなく駐車場代わりに停めてますね、
 
購入は無いです。
44: 匿名さん 
[2013-11-09 10:47:23]
今日は近くの中央市場の「食彩市」があってとっても賑やかで
お魚等が安く買える日です、消費税も上がるとこういうイベントは
ありがたいです、どんどん宣伝して築地のようになればいいですね
45: 匿名さん 
[2013-11-09 11:02:31]
中央市場があるから違法駐車も多いのでしょうかね 
46: 匿名さん 
[2013-11-10 13:08:44]
違法駐車の確かに困りますね。
でも、大きな影響ってそんなにないかなとは思っています。

それ以外にこのご近所でお安く買い物できるスーパーとか
日常の情報がもらえたら嬉しいです!
47: 匿名さん 
[2013-11-10 18:25:01]
すぐ南角に「昌栄スーパー」があり普通のスーパーで揃うもの以外に市場からの珍しい食材があり
見るだけでも楽しいですよ!
遠くからも買いに来てますよ。
48: 購入検討中さん 
[2013-11-11 18:47:12]
私も気になって、もう一度現地を見に行ったら道路はスッキリしてました。
それよりも、すごい基礎工事を見て安心しました。
49: 匿名さん 
[2013-11-13 09:25:15]
47様情報ありがとうございます。
46です。昌栄スーパーですか?一度行ってみます。
市場から珍しいものも…それは期待できますね。
50: 匿名さん 
[2013-11-14 10:25:47]
昌栄スーパーは確かリサーチパークの近くのところですよね。
昔からあるスーパーですが、私も行ったことなかったです。
道が広いからか、割と路駐が多い場所なので
もっとあの土地を活かして、お店などが出来るといいですね。
51: 匿名さん 
[2013-11-16 11:39:01]
リサーチパーク周辺は、オフィス街という雰囲気で良いですが、
少し行くと昔ながらの住宅街などがあり少しギャップを感じますね。
気になるのは、中央市場の近くですが臭いや朝の慌ただしさ。
住んでみたら気にならないものなのかしら?
52: 購入検討中さん 
[2013-11-16 19:44:43]
このマンションの設備仕様がすごく良くって気に入りました。色々とモデルルームを見に行ったけど、やはりこのマンションに決めました。営業さんも構造など細かく説明してくれてよかったです。
53: 匿名さん 
[2013-11-18 08:40:12]
今、ある物件と比較して考えています。
52様にお聞きしたいのですが、
設備仕様のどの部分が一番気に入られたのか教えていただけたら嬉しいです。
54: 購入検討中さん 
[2013-11-19 11:42:11]
52番です。私は洗濯機にお湯が使えることや、リビングにガスコンセントがあったり、パルコニーにスロップシンクがあるなど生活する上で重宝しそうな設備が整っていると感じました。あと、キッチンの水切りカゴに銅を使っているなど・・・。細かいことかもしれませんが、あったら便利だと思うことがこのマンションには沢山ありましたよ。
55: 匿名さん 
[2013-11-19 11:46:39]
52さんではないですが
設備の中で、ガスコンセントがあるところに魅力を感じます。
灯油ファンヒーターは臭いが苦手なので
ガスファンヒーターが手軽に使える設備は便利ですよ。
56: 匿名さん 
[2013-12-02 09:36:15]
ホームページの写真がとてもインパクトありますが
阪急の駅まで遠いですし、ちょっとここは不便かなというイメージです。
自転車での時間を徒歩と同じように記載はどうなんでしょう。
設備は良さそうですが、それだけでは…と感じてしまいました。
57: 匿名さん 
[2013-12-03 12:09:35]
丹波口に近いというのことで、便利さは最初から期待しにくいと思いました。
でも、実際に現地を見ると思っていたほどではなく、
駅やバス停までもまぁ行けない距離ではないです。

今まで住んでいる場所の環境で人によって感じ方は違うと思いますが住めば都。
他の物件と比較対象に入れて考えてます。
58: 匿名さん 
[2013-12-04 14:33:24]
間取りは気に入っているのですが、収納の量が少ない気がします。工夫すれば大丈夫なのでしょうか。
キッチンのコンセント4つあるのは、便利って思いました。
家電っていろいろあって、差し替えるのも面倒な横着者なのですが。
使いやすくって、便利に生活できるところがいいなって思いました。
59: 匿名さん 
[2013-12-05 16:02:55]
収納・・・私はあまり気になりませんでした。

上手に工夫すれば大丈夫だと思います。

全体的に便利で使い勝手がよさそうだという印象ですよ。
60: 匿名さん 
[2013-12-06 16:25:31]
設備と価格とを比較してココに決めました。

バスに乗らないと出られない場所に現在住んでいるもので
JRまでの距離は近くていいと思いましたね。

収納もこれだけあれば十分かな~と感じ方も違うものですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる