日神不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パレステージ溝の口(旧デュークガーデン溝の口)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. 2丁目
  8. パレステージ溝の口(旧デュークガーデン溝の口)
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2017-05-15 00:52:37
 削除依頼 投稿する


売主:日神不動産株式会社施工会社
施工:南海辰村建設株式会社
管理会社:日神管理株式会社
開発:荒川建設工業株式会社

所在地:神奈川県川崎市高津区久本二丁目357番1、364番2、364番4(地番)
交通:東急田園都市線大井町線「溝の口」駅より徒歩10分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅より徒歩10分
東急田園都市線「梶ヶ谷」駅より徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:65.40m²(7戸)~75.67m²(1戸)

※旧デュークガーデン溝の口

【物件情報を追加しました。 2013.8.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-15 00:21:46

現在の物件
パレステージ溝の口
パレステージ溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区久本二丁目357番1、364番2、364番4(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩10分
総戸数: 81戸[住戸 : 80戸、管理事務室 : 1戸]

パレステージ溝の口(旧デュークガーデン溝の口)

175: 匿名さん 
[2013-10-19 15:37:44]
苦情言いたいのなら業者に直接言えばいいのに
ここに書き込んで業者へのネガティブキャンペーンに使いたいんだろうね。
業者も業者だが周辺住人もイヤラシイね。ネチネチと気持ち悪い。
176: 周辺住民さん 
[2013-10-19 18:16:57]
近隣住民はここに匿名で書く事しか出来ない位、ココの業者は法律を元に正当化されたこの状況を
近隣住民の感情を無視して押し進めているってことなんではないのでしょうか?

隣のマンションのあの旗がいっぱい建つ前、もっと凄い内容の大きな看板?壁一面に貼っていましたよね?
説得力あったのに突然撤去されてどうしてなのかと思ったら、ココの業者からその内容も法律上問題ないんだから
クレームするのはおかしいからと撤去しろと忠告があったからだとか?
風の便りで聞いただけなのでこれは不確かな情報ですが。 

このマンションそばをよく通るので、その後どうしているのかちょっと気になってここに書いてしまいました。
失礼しました。
195: 匿名さん 
[2013-10-24 02:07:59]
いよいよ今週末から販売開始みたいですね〜

人気のお部屋は抽選ですって!
勇者は現れるのでしょうかね〜〜楽しみですねw




198: 匿名さん 
[2013-10-25 14:24:16]
いよいよ販売開始楽しみですね。
こちらはいろんな間取りがあっておもしろいですね。
特によく見られるのが、北側の共用廊下にある吹抜けと、部屋との間には通路の様な空間が設けてあります。
共用廊下から窓までの距離が保てて、風通しもよくなりそうで良い工夫だと思いました。
80Dタイプのお部屋の右下に「ガラス庭」とあるような気がしますが、これは何でしょう?
どなたかわかる人いますか?
199: 匿名さん 
[2013-10-25 16:06:56]
>198

拡大してみたところ「ガラス庇(ひさし)」のようですね。
200: 匿名さん 
[2013-10-25 16:39:48]
溝の口いいなと思うのですが、田園都市線の混み具合が気になりますね。
年々田園都市線沿線上に次々マンションが建っていますし、どうなるんだろう。
今でさえほんと数分おきに電車も来ますからもうこれ以上混雑解消の方法はないのでは
ないかな。後は車両を増やす程度でしょうかね。
215: 購入検討中さん 
[2013-10-29 21:55:35]
でもって、ここは買いですか。ティアラですか。
家族4人で子供は2人とも保育園です。
216: 匿名さん 
[2013-10-29 23:13:39]
215さん
それはここでは誰も何も言えないでしょう。

お勧めすればデベの関係者と言われ、止めた方がいいと言えば地域住民と言われる。

自分の足で現地を見て、盛り土の安全性を自分で見極め、実際の係争問題を自分で判断して、
子育て環境、小学校等通学環境など、子供とお母さんのネットワーク環境を確認し、
ついでにこのスレッドや、デュークガーデン名の頃のスレッド等を参考程度に読んで、
そして自己判断で決めて下さい。
220: 匿名さん 
[2013-10-31 15:01:23]
川崎市の傾向は、
企業跡地や社宅跡地→マンション建設

仮に反対住民が勝訴しても、業者が控訴して着地点は長い時間をかけて見つけるのでは。
他の建築確認取消請求事件ってそんな流れになってませんか?
判決前にそういう物件を購入する人もいます。
223: 物件比較中さん 
[2013-11-01 23:39:26]
南向きの部屋は、下のほうの東向き(廊下は西向き)の部屋から
見えてしまうことはありませんか。
224: 匿名さん 
[2013-11-07 15:33:06]
多分、下の棟の共用廊下から見えますね。
225: 匿名さん 
[2013-11-11 11:35:46]
法人にも投資対象で営業していると聞きました。
別に悪いことではないでしょうけど、
普通の入居者と法人だと管理組合を運営し難いかも知れません。
226: 管理担当 
[2013-11-15 09:17:31]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

以下のページにもご案内差し上げておりますが、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。



■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。

以下もご参照ください。
■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3

健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

227: 匿名さん 
[2013-11-20 13:35:27]
徒歩圏内でも便利な地域ですが、
自転車を使って移動して行動範囲が広がるともっと色々と買い物も選択肢が出てきて良いなと思いました。
公園も多い地域ですし、子供が遊ぶ場所には困らないのも良いと思います。
小学校は公立よりも私立の方が近くにあるのですね。
うちには縁がないですけれど(汗)
228: 周辺住民さん 
[2013-11-23 17:00:46]
自転車なんて無理でしょ、あの場所。
229: 匿名さん 
[2013-11-23 22:45:37]
自転車はきついです。
丸井あたりで買い物しても自転車じゃ、
かなり苦労します。
徒歩だと泣きが入るかも。
230: 購入検討中さん 
[2013-11-24 10:27:05]
上側の棟の正面は、いい感じの畑ですが、

ここへのマンションはいつごろ建つのでしょか。
231: 匿名さん 
[2013-11-24 16:58:36]
電動自転車があれば大丈夫じゃないの?
232: 匿名さん 
[2013-11-25 18:11:39]
今の電動自転車は昔の電動自転車よりアシスト力やバッテリーの持ちが
良いですから駅近くに駐輪場を借りて通勤や駅前の東急のお買い物に使えるので
電動自転車があれば便利です。
ただ問題なのは、晴れた日なら問題ないですが雨が降ったときなどは、物件近くに
バス停留所もないですし電動自転車だとしても濡れるので大変です。
お買い物なども雨の日は辞めようという事になることが多くなると思います。
233: 匿名さん 
[2013-11-25 21:14:23]
高級マンションならともかく
眺望が良くて公園が多いというのは、
不便な場所という見方もあるように思えます。
確かコンビニもない場所だったような。(記憶違いだったらすみません)

土地利用し難い崖っぷちに着目したビジネスなのですが、
価格なのか、利便なのか、眺望なのか、
個人の価値観でしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる