三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-10 19:18:05
 

CAPITAL GATE PLACEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
建設的なご議論よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348662/

所在地=東京都中央区月島1-2709
交通=有楽町線大江戸線月島駅徒歩1分
総戸数=702戸(事業協力者住戸207戸含む。他に店舗・事務所・福祉施設など)
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.12~114.43m2(一部住戸はトランクルーム含む)
入居=2015年9月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、野村不動産

【物件情報を追加しました 2013.8.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-10 21:56:08

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その7

769: 匿名さん 
[2013-09-01 03:20:55]
MEGAQUAKEみました。

都心が安全とはいわないけど、湾岸はぜったいにダメだと思いました。
770: 匿名さん 
[2013-09-01 03:33:55]
月島は倒壊危険地域にも火災危険地域にも入っていなかった。さすがNHK。
771: 匿名さん 
[2013-09-01 03:39:34]
都内は全滅ですよ。最低でも埼玉にしておかないと。
772: 匿名さん 
[2013-09-01 03:55:45]
MEGAQUAKE 第3回を見て首都圏を襲う “プレート境界型地震”の恐ろしさを再認識したが、月島は比較的安全な事が確認出来て良かった。液状化危険地域に微妙にかかっているように見えたがこれは致し方ないか。CGP周辺はしっかり対策して欲しい。埋め立て地の中でも歴史のあるところだから周りに比べれば良い方だろうが。
773: 匿名さん 
[2013-09-01 04:04:54]
なんにせよ、ここの購入検討者はMEGAQUAKEは必見ですね。

それにしても、NHK、湾岸在住者に訴えられないかしら。
774: 匿名さん 
[2013-09-01 07:52:54]
地震が嫌だったら都内に住まなきゃいい。100%安全なところなんて無いです。普段の生活では治安、利便性、環境などを大事にする人も多いわけで。
ましてや、地震が起きたときに自分や家族が、家なのか、仕事場や学校なのか、移動中なのか、どこにいるか分かるわけもなく。
ただ、少なくとも言えることは、最近建てられた、特に大規模マンションは、ハード面ソフト面共に、一戸建てや古いマンションより、安全な確率ははるかに高いですよ。
何を持って買って良かった、住んで良かったと思うかは、人それぞれ、同じ人でも月日が経てば家族や仕事も変わったりで価値観も変化しますし。
都内のマンション選びって、やはり面白いですね。
775: 匿名さん 
[2013-09-01 09:11:26]
地震が嫌だったら海抜1.4mに住まなきゃいい。1
776: 匿名さん 
[2013-09-01 09:13:49]
774さん同じ意見です。まったくそうだと思います。
777: 匿名さん 
[2013-09-01 09:17:31]
今日のMEGAQUAKEは、東海3連動だから、津波と長周期地震動をやるよね?
月島は、表層地盤の増幅率が酷いから長周期に弱い。
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/ 月島一丁目=2.253467(特に揺れやすい)
778: 匿名さん 
[2013-09-01 09:28:35]
今日は防災の日。
このマンションも防災に強い街区にするため建設されている。
というのが一番重要な視点でしょう。
779: 匿名さん 
[2013-09-01 09:48:03]
>768
東京DOMEみたいな屋根を想像してない?
http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2013/03/blog-post_7445.html
これでわかる?
780: 匿名さん 
[2013-09-01 10:13:16]
月島が心配な方はこのスレみる必要さえないと思います。
他の磐石と思われるスレへ行って下さいませ。
781: 匿名さん 
[2013-09-01 10:16:19]
新国立競技場:ヘリコプターで真上に行けば中が見えるでしょう。
http://www.asahi.com/sports/gallery_e/view_photo_news.html?sports-pg/1...
782: 匿名さん 
[2013-09-01 10:20:35]
すぐ都内とか言い換えるのは逃げですね。そうやって自分を納得させているのだろうけど。

何処がより危険か、家族のために何処に住むか、よく考えて下さい。
783: 匿名さん 
[2013-09-01 10:27:06]
>767
多摩直下地震や立川断層の事は、無視するの?
784: 匿名さん 
[2013-09-01 10:55:47]
782さんは家族のことを考えて、どのエリアに住んでいるの?
あなたの意見が信じるに値するものなのかを判断するために、あなたが選んだエリアを聞かせてほしいです。
785: 匿名さん 
[2013-09-01 11:02:52]
何事もないようにと願ってキャピタル選んでいるんだからいいのです。
考えすぎたら何処にも住めません。なるようになるさ。
786: 匿名さん 
[2013-09-01 11:04:51]
日本にいることさえ不安じゃないのよ。
あまりネガティブ思考は良くないと思います。
787: 匿名さん 
[2013-09-01 11:07:50]
執拗な嫉みですよね。
789: 匿名さん 
[2013-09-01 11:19:21]
自分が評価したマンションであっても、ほかの検討者の判断基準では購入に値しないというのはごく当たり前のこと。その事実が受け入れられないのであればもう掲示板は見ない方がご自身の心の安定のために良いのでは。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる