野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 上野台
  6. 1丁目
  7. オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-07 20:25:58
 

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/

[スレ作成日時]2013-08-10 20:18:05

現在の物件
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム
オハナ
 
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩9分
総戸数: 381戸

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2

811: 匿名さん 
[2014-02-20 21:17:25]
たしかに大規模だからいろいろ問題起きそう…もちろんメリットもありますが。
812: 匿名さん 
[2014-02-21 16:35:48]
マンションは運命共同体です。修繕等、様々な事を住民組合で話し合って決めなければなりません。マンションは他人との付き合いはあまりなく気楽だと思っている人もいるけど、実際は違います。大規模マンションほど、駐車場の管理や運営、災害時の対策等、住民同士できちんとやらなければならないことが盛りだくさんです。頑張りましょう~
813: 匿名さん 
[2014-02-21 17:55:36]
東北に住んでいたことがありますが、寒い中での雪かきは本当に大変です。
雪は予想以上に重たいし、体力を消耗します。
どかした雪をどこに積むかでも工夫が必要だったりします。
みんなで協力してやるしかないと思います。
814: 匿名さん 
[2014-02-23 22:14:16]
近隣住民の方にお聞きしたいのですが、初詣のお参りはどこに行かれますか?川越まで行けば大きな神社がありそうですが、近くに小さくてもよいのでお参りできそうな神社はありますでしょうか。
815: 匿名さん 
[2014-02-24 06:01:17]
初詣は川越に行く人も多いかもしれません。
うちは、七五三のご祈祷とか長宮氷川神社さんにお願いしました。
816: 匿名さん 
[2014-02-24 14:05:52]
814です。815さん、ありがとうございます。
長宮氷川神社、地図で確認しました。
うちは主人が正月休めないため、近所の神社で年越しできればと思っていたのでよかったです。
817: 匿名さん 
[2014-02-25 00:03:14]
オハナ草加谷塚の契約者スレは大変な騒ぎになってますね。ここも注意が必要と思います。内覧会で騒動が起きないことを願ってます。
819: 匿名さん 
[2014-02-25 21:28:13]
818、これが楽しいわけないだろっ。もっとしっかり読んで理解しろ。
820: 匿名さん 
[2014-02-25 22:37:32]
草加谷塚のスレ、気になったので見ました。塗装の事が問題になっているみたいですね。他のオハナもこの様なトラブルが起きているんですかね?結局、野村は看板だけで中身は長谷工ということですかね。やっぱりオハナはオハナでプラウドとは違うということですね。
821: 匿名さん 
[2014-02-26 00:05:47]
他のオハナも同じでしょう。入居者が声を上げないだけと思います。オハナにはかなり期待していただけにガッカリです。
822: 匿名さん 
[2014-02-26 01:44:24]
私はマンションに関して素人なので、塗装など、私みたいな人が見てもわからないのですかね。
オハナはうまいことコストカットされてると言われてますが、コストカットすることによって劣化が早まるのは嫌ですね…。
見た目が貧相な点はまだ許せるのですが。
823: 匿名さん 
[2014-02-26 07:18:52]
やはり内覧会には業者の同行をお願いしなきゃならないかもしれませんね。
824: 匿名さん 
[2014-02-27 14:59:52]
あちらの掲示板を確認してきました。
以前リフォーム済中古住宅に住んでおりましたが、塗装のムラは内覧では気づかず、長く住んでいるうちにあちこち見つけた経験があります。
今回確かに内覧の不具合はあったのでしょうが、野村の対応がまずい気がします。
オハナは月次報告も頻繁でブランドイメージが良かったのですが、アフターが心配になってしまいますね。
825: 匿名さん 
[2014-02-27 16:34:44]
販売ペースが鈍い状況下で草加谷塚の問題は致命的になりかねないですね。既に購入してしまった方たちが気の毒です。購入者に対して野村、長谷工には誠意ある対応をしてほしいですね。
826: 匿名さん 
[2014-02-28 17:31:38]
次の月次報告が心配ですね。せっかくもうすぐ桜も咲くのにね。
827: 周辺住民さん 
[2014-03-02 13:28:26]
中央通りからもオハナが見えていて驚きました。まだ11階くらいだとおもいますが、やはり存在感たっぷりですね。
828: 匿名さん 
[2014-03-02 16:56:38]
でも人気の存在感が・・・
829: 匿名さん 
[2014-03-02 17:15:42]
そうですね。
桜が咲いたら、集まったお花見客にチラシやウチワを配りまくったらどうでしょう。
830: 匿名さん 
[2014-03-02 20:21:59]
花見でいい気分になった客にうまいこと言って商談成立とか?
831: 匿名さん 
[2014-03-02 20:55:26]
そうそう、そんな感じで。
このマンション買ったら、ベランダから優雅にお花見出来ますよ〜とか、酔っぱらってもすぐ帰って寝られますよ便利でしょ〜とか煽るのです。
ここに大勢の人が集まるのは、上福岡七夕祭りか桜のお花見位ですから、せっかくなので上手い事営業しないとね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる