野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド立川マークスってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. 1丁目
  7. プラウド立川マークスってどうでしょうか?
 

広告を掲載

ママさん [更新日時] 2016-02-27 16:43:08
 削除依頼 投稿する

プラウド立川マークスを検討中です。
駅近だし、プラウドというブランドにも惹かれますが
お値段的にはどうなんでしょう???

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tachikawa-4min/

所在地:東京都立川市曙町一丁目158番1(地番)
交通:中央線南武線・青梅線 「立川」駅  徒歩4分、多摩都市モノレール線 「立川北」駅  徒歩3分
間取:2LDK ~3LDK
面積:62.48m2 ~ 83.61m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間 首都圏建築第一支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-08-06 10:29:07

現在の物件
プラウド立川マークス
プラウド立川マークス  [第2期(最終期)]
プラウド立川マークス
 
所在地:東京都立川市曙町一丁目158番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩4分
総戸数: 68戸

プラウド立川マークスってどうでしょうか?

21: 匿名さん 
[2013-08-29 09:24:29]
でも、実際ヘリコプターの騒音によりノイローゼになっている方がいらっしゃるようですよ。
特に平日11時~15時の間はひっきりなしに飛んでいるそうです。
今住んでいる家も基地の空路になっていますが、たまに深夜0時近く低空飛行する飛行機が
あり、こんな時間に!?と驚いたりします。
22: 物件比較中さん 
[2013-08-30 17:42:16]
駅から見てどの方面に住むかは好みがあると思うので四方を今チェック中です。

皆さんここは駅の西というわけですがどうでしょうか?
私は西は少しもの寂しい感じがするのですよね…でもそれが住む場所としては落ち着くかなとも考えます。

北と南は賑やか。
東は他に新築が今多し。

現状の立地希少性は西で1件しかないこちらということになりますよね。
23: 匿名 
[2013-08-31 20:35:11]
西側は静かのようで。東側はにぎやかだからいきたいときにいけばいいし
駅から4分で便利。通勤にバタバタしてしまうから。
ヘリコプターは実際感じてみないと 
24: 周辺住民さん 
[2013-09-01 18:13:24]
ノイローゼになれば、お金儲け出来そう。
僕もノイローゼになろうかな。
でも、この土地の周辺は、立川の一等地だから、
へりがうるさくて、なんてより、どうやったら
土地を手に入れられるかの方が話題になる。
前は、立川基地のゲートへのルートだったから、
商店だらけでしたが、今は、商売には向かない土地になった
だけ。だから、土地の買い上げに、成功したんじゃないかな。
立川の中心が錦町から、北口に移ったのが大きく、今は北口の方が、
住むにも便利かも。
25: 匿名さん 
[2013-09-02 19:25:34]
ここの近くのはずですが、立川北駅の少し北側の高架下のストリートはなかなかお洒落で素敵でした、立川駅の近くにしては喧騒の無い場所で、カフェがあったり人が少し休んでいたりと、一日この街で過ごす合間の休憩場所に向いていますね。たぶんパレスホテルの前の通りだったと記憶しています。私が見て回った立川駅周辺の中だと一番この部分が楽しかったかな。それでエアコンの利いている高島屋や伊勢丹にすぐ入れたりして、それに中を通ってペデストリアンデッキに出て他の施設にもスムーズに行けました。マンションとの位置関係、悪くないと思いますよ。
26: 匿名 
[2013-09-02 21:31:40]
高架下のストリートって、立川市はサンサンロードと名付けてます。
もともとフランスの新凱旋門前の都市軸を模したもので、伊勢丹は新凱旋門をモチーフにデザインされてます。

モノレール高架の北の先に来年イケアができると、ここはカフェストリートにするという計画です。
27: 周辺住民さん 
[2013-09-03 17:16:31]
これで自衛隊がなかったら、立川最高なんだけどな~
いくら街をきれいに整備しても、私はやはりヘリ騒音が、嫌です。
28: 匿名 
[2013-09-03 19:50:36]
自衛隊だけじゃなく、消防庁の航空隊のヘリもあるからな。
実際消火救助活動で飛び回ってる。夜間の出動って、それじゃない?
29: 匿名さん 
[2013-09-04 10:45:32]
騒音が嫌だって言ってるならここ買う気ないんでしょ?
それをここで主張しても騒音がなくなるわけじゃないでしょ
本当にあなたが嫌だとしても他人にとってみたら許容範囲のことだってある
他のマンションで風鈴の音でトラブルになったりしてるんだから

まぁここを検討するうえで騒音はチェック項目に入りますね
30: 周辺住民さん 
[2013-09-04 14:08:34]
騒音は感じ方いろいろなので、ともかく立川の不動産は、駅からかなり離れた戸建てでも「航空法」にかかる物件がほとんどですね。ということは航空機がなにかしら飛ぶのでは?
このマンションもこれにかかるでしょう
。重要事項説明で、確認があるでしょう。
31: 購入検討中さん 
[2013-09-04 15:22:44]
最大のネックは
すぐ近くを通る、立川活断層帯でしょ。
32: 匿名さん 
[2013-09-04 16:12:27]
それらが気になる人はそもそもこのスレになんで居るの?って話だぞw
33: 周辺住民さん 
[2013-09-04 18:05:37]
検討してる人にお節介で、教えてあげてるだけ( ̄ー ̄( ̄ー ̄) じゃない?
でも立川断層については、世の中的に、みんな知ってる情報だよね。
ヘリ騒音は住まなきゃわからない部分もありそうだけど。
34: 匿名 
[2013-09-05 11:34:28]
ヘリ騒音や活断層よりも、立川駅前に建設中の30階建てマンションの影響の方はどうなの?
かなり近いと思うけど。
日当たりやビル風の影響とか。前の道路の渋滞状況とか。
35: 匿名さん 
[2013-09-06 09:01:12]
ヘリコプター?立川、福生は航空機が多く、隣りの市まで聞こえるよ。俺は気にならんけど。
36: 購入検討中さん 
[2013-09-06 10:02:09]
資料請求しておいたら、昨日間取りがきた。
37: 物件比較中さん 
[2013-09-07 20:18:13]
>>36
70平米超えという中々広い間取りが中心のようですが中身はどうですか??

ちょっと繁華街的要素のある目の前の環境は懸念されているようですが立川駅近にして周辺の便利さは周知。
特に暗い場所でもなくしかも全戸角ときました。決定打は間取りのレイアウトとなる方も多いのではと考えます。
他にも多くの新築情報がありどれも利便性の高さは確認済みですから各物件の間取りを並べて比較したいところですね。
38: 購入検討中さん 
[2013-09-08 18:15:32]
今回送られてきた間取りは4種類・・・第一期販売分か?
いずれも3LDK、70㎡以上で、4.5~5.5畳の部屋が二つあることから、これは子供部屋用途なのでファミリー向けの模様
ウォークインクローゼットはすべて1箇所あり。価格は未定
近々、HPにも発表されると思う。
39: 匿名さん 
[2013-09-10 09:01:09]
昭和記念公園横の未整備区域に刑務所が出来るってマジ?!
40: 購入検討中さん 
[2013-09-10 18:35:48]
32階建の方が本命です。
本物件は仕様の確認ですね、同じ事業主だし。

昭和記念公園横の未整備区域に刑務所が出来るのは本当です。
八王子から移ってくるんですよね。

でも、刑務所が近いからって犯罪率が上がるわけでもないし。

41: 匿名さん 
[2013-09-10 18:39:46]
刑務所の住所は昭島市かね。
42: 購入検討中さん 
[2013-09-10 18:42:42]
昭島市中神町ですね。

東中神駅の近く。
43: 匿名さん 
[2013-09-10 19:21:31]
中神町に相応しい施設だな。
44: 匿名さん 
[2013-09-10 20:11:22]
昭島市中神町に出来る巨大刑務所は、離れている立川には関係有りません。
45: 匿名 
[2013-09-10 21:32:20]
刑務所職員とか大量な労働者が通ってくるので立川駅はもっと混雑するな。
そこには立川の新しいゴミ焼却場も建設予定。

昭島市は刑務所施設つくる見返りに国に東中神駅北口再開発を求めたって聞いたけど何できるんだろう。
46: ビギナーさん 
[2013-09-10 22:03:49]
刑務所や少年院のある府中市をみれば、その存在が治安を悪化させる原因にはならないことが明白なのに、やたらと過剰反応する連中が発生するんだよな。
完全にイメージだけで大騒ぎしてる非論理的集団ね。

47: 匿名さん 
[2013-09-10 22:37:43]
でも、喜ばしい施設ではないし、無い方が良い訳で。昭島市にしても、見返りに国に対して何か要求していて、何かを得るんでしょ。こうなるとなんかもう、昭島市という自治体そのものがあれだね。
48: 匿名さん 
[2013-09-10 22:38:58]
ここは立川市だから関係無いけど。
49: 匿名 
[2013-09-10 23:29:07]
昭島市が国と決めちゃって、立川市長が怒ってましたっけ。
その意趣返しじゃないだろうが、その跡地の立川市部分に新しいゴミ焼却場がつくることにした。
昭島市は財政的に厳しいから。
50: 匿名さん 
[2013-09-11 08:30:19]
ゴミ処理場は立川市の為のもの?
51: 匿名さん 
[2013-09-11 08:57:43]
立川市の意趣返しという結果ですね。財政難の昭島市は生活保護の不正受給世帯が多いらしい。確かに粗雑な公営団地だらけで、そこに高級車がとまっていたりするな。
52: 匿名 
[2013-09-11 18:32:07]
新しくつくるのは、立川市のゴミ焼却場です。
昭島市のゴミ焼却場も多摩川の向こう側、八王子市との境にあるらしいので立川には文句はいえないようです。
54: 匿名さん 
[2013-09-11 21:28:35]
この物件には関係無い。立川市は優良な環境。
55: 購入検討中さん 
[2013-09-13 15:31:23]
確かに昭島市は893とチョンが多いわけで。
生活保護の不正受給も確かに多いと聞く。
ま、立川には関係ないですよ。^^;
56: 物件比較中さん 
[2013-09-13 16:02:11]
オリンピックエリアのマンションは駆け込みですごいみたいですがあちらには全く興味を抱かず、
我が家は東京西部で大規模市街のこちらを検討しております。

どちらかの3連休で訪問予定です、
昭和記念公園が30周年記念なんですよ、これに合わせることもできて一石二鳥。

現在検討先にしている物件の中ではこちらが最も駅近ですので、
どれほど便利かを目の当たりにすることを楽しみにしております。
58: 匿名 
[2013-09-13 17:27:03]
中国の富裕層が日本の不動産買いあさってるって話があるけど、都心のマンションでしょ。
中国の人は、立川なんて興味ないと思う。
59: 匿名さん 
[2013-09-13 17:37:04]
郊外のマンションでは利回りすら期待出来ませんよ。
63: 匿名 
[2013-09-13 21:05:13]
売り出し価格どのくらいかな〜?
やっぱりかなり高めかな?皆さんどう思いますか?
64: 匿名 
[2013-09-13 23:14:55]
3年後完成予定の同じ野村不動産の30階建て駅前マンションがかなり高くなるっついう噂だから、それよりはお買い得価格ではあると思うんだが…。
65: 匿名 
[2013-09-14 15:45:04]
今は買わずに、3年後30階建てマンションが建つまで待つ人もけっこういるのかな
66: 匿名 
[2013-09-14 17:56:10]
3年後ってバブルの真っ最中でマンション価格が激上がりしてるんじゃないの。
オリンピック施設建設で資材や人件費が高騰してるから。
67: 匿名 
[2013-09-14 20:18:18]
そうか…
今後オリンピックで値上がりするよね。
すごい価格になりそう!?
マンション購入を決断するタイミングって難しい。
まぁお金があればあまり悩まないんだろうけど(笑)
68: 匿名さん 
[2013-09-15 02:03:44]
東京オリンピックで価格に影響を受けるのは都心湾岸エリアのみ。こっちは関係無いし、バブルはもう来ない。
69: 匿名 
[2013-09-15 08:57:19]
東京オリンピックに資材やら人手やら持ってかれるから、震災の復興にも支障が出るだろうっていわれてるから、マンション建設だって難しくなるのではないか?
70: 匿名 
[2013-09-15 10:26:16]
年収もあがればいいけど、そううまくはいかないから、マンション価格あがらないでほしい〜。


モデルルームいつぐらいにオープンかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる