一戸建て何でも質問掲示板「境界線の塀について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 境界線の塀について
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2013-08-12 12:32:12
 削除依頼 投稿する

 既存の古い家屋を取り壊して新築予定の者です。(そこには住んでいません。)
三方向家屋が境界線ギリギリに密接していて一方が車道に面しています。

隣地境界に塀がない所(北側)と、その反対側は崩れそうな1.5m程の古いブロック塀があるので
それらを壊して新たにフェンスを作り直す予定です。(新しい塀の費用は当方もちのつもりです)

ところが塀のない方の隣地の方が通路に使っているので建てて欲しくないと言われました。

塀を作った場合人ひとりは通れても大きな荷物を持ったら通れないと言うのです。
その方は道路の面に店舗があり、うちの境界側奥が自宅の入り口になってるそうです。

隣家の方のみならずその奥の旗竿地にある事務所の方も通路に使っているようです。

そこがフェンスのない通路のままだとうちの東側南側も他人に入られそうで
防犯上落ち着かないと思えるのですが、
お断りして塀を建てたら喧嘩になりそうと主人が申します。

低いフェンスの予定なのですが塀は建てられないのでしょうか?



[スレ作成日時]2013-08-05 23:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

境界線の塀について

1: 匿名 
[2013-08-05 23:55:00]
あなたの敷地にフェンスを造るのは自由。当たり前
喧嘩になる筋合いはないが恨まれるだろうね。
俺なら再度丁寧にお断りした上で決行する。
しかし、工事の際は一歩たりとも隣の敷地に入れない。
2: スレ主 
[2013-08-06 00:12:46]
スレ主テです。レスありがとうございます。

とても参考になります。
工事中迷惑かけてしまうのと、
今後の事を考えるとなかなか勇気が居る事ですね。

建ててしまったら円満には行きそうにないですね。。
北側だけ諦めるか決行するか。
建てたいのはやまやまなんですが・・・
3: 匿名さん 
[2013-08-06 00:36:16]
土地探しの時点で、判明した我が家は恵まれてたのか…

旗竿地手前の道路沿いを検討していて、
何度か見に行く度に、家族で出てくるお宅でした。

何度か目に、
そのお宅の竿部分=駐車場に隣接する面に塀を建てないで欲しい…と。

竿部分は、小型車の駐車場+通路にしているので、
塀が建ったら通れなくなる…と。

結局面倒臭そうな隣人は避けたかったので、
残念に思いながら土地は諦めましたが、
その後…諦めた土地には、新しいお家と共に、しっかりと塀が建っておりました。

そして、旗竿地のお宅は、軽自動車にサイズダウンしていました。

隣人関係については…判りません…

ギリギリに建てるとなると、
隣接地も一時的に削るなど手を付けることになると思われますが、
手を付けずに作業ができるのかな…

塀を建てるとしたら、今しかないと思うので、頑張ってくださいね。
4: 匿名さん 
[2013-08-06 02:00:22]
今まではそれで上手くやってきた土地に、新参者がやって来て波風を立てる

これもまあ良くある話し・・・
5: 匿名さん 
[2013-08-06 06:40:05]
では少し内側に塀を建てますからその分の土地使用料をいただけませんか?と交渉。
新参とはいえ、通路が敷地ギリギリなのはこちらの落ち度ではないですからね。
譲歩だけなら理不尽だわ。
6: 匿名さん 
[2013-08-06 09:10:16]
うちの場合は境界では無く、境界線内側にフェンスを建てました。

境界では無いのであれば問題にならないのでは?
それでも隣人が反対するのならば、使用料を取るか土地に余裕があれば部分売りをするしかないでしょうね。
今後の付き合いもありますから穏便に・・・。
7: 匿名さん 
[2013-08-06 13:46:56]
具体的には何cmくらいの高さをお考えなのでしょうか?
狭い通り道は隣家の敷地?それとも旗竿地の人の敷地?
8: 匿名さん 
[2013-08-06 13:56:08]
空き地をいつまでも空き地だと思って生活道路に使ってる方が悪いんだけど、近所付き合い考えたら突っぱねるのも厳しいよねぇ。
私なら家をずらすか狭くして、通路に必要な幅を確保した上で塀を建てますね、そして地代を請求。
建築プランを変更するまでの譲歩をしたとなれば地代については相手も飲むと思いますが。
9: 不動産業者さん 
[2013-08-06 14:21:31]
古屋付の土地を買われたのでしょうか?

もしそうであれば、仲介業者に文句を言ったほうがいい。

売主から「隣地が土地の一部を使用している」
ことについて重要事項説明はなかったのですか?

長年使用してた場合、他人の土地であっても、異議を言わない場合は承諾、使用権があるとみなされる可能性あり。
10: スレ主 
[2013-08-06 19:05:32]
レスありがとうございます。スレ主です。
一家族で考えていると堂々巡りになってしまいますが
皆様にご意見を頂いて参考になり有難く思っております。

フェンスは大人の胸下位ではないかと思っております。
隣家が旗竿地の家の大家さんで、狭い通路の概ね真ん中が境界線です。
図面で見る限り旗竿地の家の南面はかなり境界線に寄っています。

また後程レスさせて頂きます。○┓
11: 匿名さん 
[2013-08-06 22:18:24]
身勝手なお隣さんですね。でも争いたくは無いですよね。そんな人ならなお更。

再度、フェンスの高さなど具体的に提示して、防犯上もよろしくないからと、
お願いしてみたらどうでしょう?
少しは歩み寄ってくれると良いのですが・・・。

12: 匿名さん 
[2013-08-07 07:33:12]
車道側がオープンなら北側にフェンスを造っても防犯にはならないと思います。境界を明瞭にしたいだけなら、低めのフェンスに植栽などにしておかないと、隣り二軒とあとあと面倒な事になるかもしれないですね。もちろんスレ主に非はないのですが。
13: 匿名さん 
[2013-08-07 09:14:39]
隣接する近隣が今まで互いに通路として、それで上手くやっていたなら
貴方は既に侵略者的な存在に見られつつある段階です。
14: スレ主 
[2013-08-07 20:15:54]
スレ主です、レスありがとうございます。

フェンスは家の周りぐるりと一周させて奥の方には行けないよう
途中で仕切りをし鍵をかけたいと思っています。
車道側は駐車場2台分と入口の門扉の予定です。

土地は不動産業者を介しておりません。
(やや複雑なのですが)古屋の持ち主は身内でした。

ただ生前の父が、隣家が家を建てなおした時に基礎の石をこちらに寄せてずらしてると言っておりました。(子供でしたので、その後や真相は定かではありません)

古屋のアパートは専用の通路(入口・玄関。階段)が塀のある南側にありましたので
北側を通路としては使用していないはずです。


15: 住まいに詳しい人 
[2013-08-07 22:12:30]
少なくてもアパートが建っている間は、隣家が通路として使用していた・・何も忠告せず、使用料もとらず、つまり3,40年間相手は無料で使ってたの??
民法上は隣地に使用権原が発生してるんじゃない??


こんな掲示板に相談するより、弁護士会、市役所の法律相談に行った方がいい。
ここで、はっきりしとかないと、次の世代でも同じ問題が残りますよ。



16: 匿名さん 
[2013-08-08 06:12:45]
そうだね、いい機会だからハッキリさせておいた方がいいね。
通路として使用させるにしても、敷地はこちらのものであると。
17: 匿名 
[2013-08-08 08:29:14]
向こうは相手の土地と知ってお願いしてるだけかとおもうけど・・

車で一日に何回か侵入するだけでは、所有権なんて主張できるわけないじゃん(笑)

小屋を建てたり、住んだりしないと主張できないよ。しかも、戦後の混乱期を乗り越えるための法律だからね。
やけ野原に平和に勝手に住み着いた人の生活を保護するために。
18: 匿名さん 
[2013-08-08 09:08:22]
代が替わったら曖昧になるかもしれない。
だから書面できちんと残しておくのがベスト。
19: スレ主 
[2013-08-09 23:58:25]
スレ主です。
皆様レスありがとうございます。

主人が塀を建てさせてもらう事を直接隣家の人に話し、
建てないで欲しいと頭を下げられて腰が引けているのですが
次の代の事もよく考えてもう一度主人に再考して貰おうと思います。
20: 匿名さん 
[2013-08-10 09:00:42]
お隣さん立ち会いで確定測量図を作っておくのが最善じゃないかな。
ブロックはつきませんから、費用折半で判子押してねって。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:境界線の塀について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる