福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイルマンション アクティス 原ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. エイルマンション アクティス 原ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-09-18 21:36:54
 削除依頼 投稿する

オール電化のエイルマンションアクティス原っていかがですか。
平置きの駐車場がいいなって思いました。
イオンも近くになるので便利なのかな。
いろいろ意見交換しませんか。

所在地:福岡県福岡市早良区飯倉3丁目493-1、494、495-1、496-1、497-1(地番)
交通:「原(202号)」バス停から 徒歩7分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.01平米~100.00平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
物件URL:http://www.eir-hara.jp/
施工会社:旭工務店・共栄建設 建設工事共同企業体
管理会社:ランドメンテナンス株式会社

【物件情報を一部追加しました 2013.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-02 12:30:16

現在の物件
エイルマンション アクティス 原
エイルマンション
 
所在地:福岡県福岡市早良区飯倉3丁目493番1(地番)
交通:「原(202号)」バス停から 徒歩7分(西鉄バス)

エイルマンション アクティス 原ってどう?

1: 検討中の奥さま 
[2013-08-23 16:29:50]
マンションギャラリー見に行きました。
ほかに比べると広さ、質の割に安くていいなと思いましたが…
実際のところどうなんでしょうか。
検討中です。
2: ご近所さん 
[2013-09-04 16:40:29]
すぐ目の前に飯原小学校があるのに、飯倉3丁目なので飯倉中央小学校校区なんですね。

少子化で飯倉中央小学校がいずれ無くなるにしても、これからの子育て世代にとっては、ちょっと微妙な校区ですね。

原中学校が目の前だから、我慢するのは小学校の6年間だけかな。

それにエイルマンション アクティス原じゃなくて、飯倉3丁目なんだからアクティス飯倉のほうが良かったんじゃないかな。
3: ご近所さん 
[2013-09-06 20:49:36]
飯倉より、原って地名付けるでしょ。
4: 検討中の奥さま 
[2013-09-07 22:10:22]
飯倉小が近くにあるからだけど、飯倉中央小も十分近いと思いますが…
それとも距離以外にほかに微妙なとこが?
5: 物件比較中さん 
[2013-09-07 23:36:41]
前の道路が拡幅するという情報は確かなものでしょうか。
6: 匿名さん 
[2013-09-08 19:26:32]
校区というものは、距離の遠近だけでは決定できません。子供達が安全に通学できることも考慮し、決定しておりますので、従ってください!
7: 賃貸住まいさん 
[2013-09-09 22:26:01]
先週金曜日に申し込みしてきました。

今週中に銀行の審査が通れば契約します。

早良区の野芥、原、小田部と渡り歩いてきましたので

場所的には問題ないと思ってます。

また、小学校・中学校(目の前)共に近いので3人の子供が

いる我が家では大変満足な校区です。

心配?不安なのがオール電化ってどうなの????

となりのどぶ川が氾濫したら車は水没するな~と思っています。

みなさんどうでしょうか?何かご意見あれば聞きたいと思います。
8: ご近所さん 
[2013-09-09 23:00:54]
中学校にあまり近すぎるのもどうかと思うけど。

特に南向きは、ブラスバンド練習を聞くはめになりますよ。

バス通りまでも微妙に距離があるし、バスにのるのも不便な場所ですね。
高校が自転車で行ける距離ならいいけど、そうじゃなければ、通学大変ですよ。

一通が多くて、狭い通りが多く、車だと結構めんどくさい場所ではあるけど、自転車メインなら問題なし。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
9: 匿名さん 
[2013-09-10 10:24:42]
吹奏楽コンクール九州大会まで行ってるんですけどね、原中。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
11: ご近所さん 
[2013-09-11 15:14:33]
隣の油山川はちゃんと工事しておりますので、余程の天変地異とか起きない限り、氾濫することはありませんよ。
しかし、これで飯倉3丁目に田んぼが無くなりましたねぇ。
この田んぼで凧あげてた少年時代が懐かしい。
12: 申込予定さん 
[2013-09-11 22:23:59]
先週見に行ったら1/3は埋まってました。
すぐ完売しそうですね。
13: 匿名さん 
[2013-09-14 10:07:45]
NO.8

何がいいたいの??

ここのマンションのこと下げて・・・

そんなあなたはどこのマンションなら納得できるの?
といいますか、買う気あるの?買う勇気ないでしょ。

どっかの業者?
17: 匿名さん 
[2013-09-14 14:46:41]
NO13の人も随分強い攻撃型の人ですよ!

割とまともな意見だと思うのですが、業者扱いですし・・・・
18: 匿名さん 
[2013-09-14 15:47:40]
あのー

子どもたちが一生懸命やってるんですよ。
いいじゃないですか。

15さん、あなたも屁理屈
19: 匿名さん 
[2013-09-14 17:53:41]
良いか悪いかの議論では無く、
音が、するかしないか。 それがうるさいか、そうでないか。ですよ。
学校の周りを検討する以上、うるさいのは「当たり前」!
うるさいのが嫌なら、別の所を検討すべし!

原だったら、まだ他にもあるでしょうに・・・
20: 匿名さん 
[2013-09-14 17:54:38]
すみません。原では無く 飯倉 なんですけど!
21: ご近所さん 
[2013-09-14 22:01:39]
8です。

私の発言で荒れてしまいましたね。不愉快に思われた方すいません。

それと、No.9さん=No.15さんかな?
私の発言にフォローして下さり、その結果、私の発言にまきこんでしまうようになってすいません。

原中のブラスバンドを否定するつもりはありませんが、ブラスバンドの練習のほとんどは個別の音だしか、パート練習ですよ。
1年生から3年生まで上手な子も中にはいるかもしれませんが、音楽経験も様々な子たちです。
それから、中学レベルの評価はさておき、百歩譲って、中学生の九州大会レベルが上手だとしましょう。マンション購入したら、大多数の人はそこに何十年も住むものです。その九州大会レベルを維持できるものなのですか?

それから、No.13さん。
マンションを下げたつもりはありませんが、読んでわかりませんか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
22: マンコミュファンさん 
[2013-09-14 22:10:57]
邪魔したい競合業者、買えず妬ましく思う人間、扇動者などによるアオリは、日常茶飯事。スルーされるとよいと思います。
25: 申込予定さん 
[2013-09-16 23:13:48]
予算が少ない中で校区や土地柄を重視して探してきましたがなかなか希望額で見つからず、やっと希望立地で予算内の価格でのマンションを見つけて購入する気満々です。しかも車2台持ちなので平置きで敷地内に2台止めれるので理想ですね。あえていえば縦列なのが不満ですが、2台分低価格でとめれるだけで十分です。
26: 匿名さん 
[2013-09-17 12:55:07]
NO8さん

13です。
下げたつもりはないんでしょうが、
下げたように私は感じました。

読んでわかりませんか?って、
あなたも読んで誤解されると思いませんでしたか。

あなたはマンションを検討されているんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる