福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイルマンション アクティス 原ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. エイルマンション アクティス 原ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-09-18 21:36:54
 削除依頼 投稿する

オール電化のエイルマンションアクティス原っていかがですか。
平置きの駐車場がいいなって思いました。
イオンも近くになるので便利なのかな。
いろいろ意見交換しませんか。

所在地:福岡県福岡市早良区飯倉3丁目493-1、494、495-1、496-1、497-1(地番)
交通:「原(202号)」バス停から 徒歩7分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.01平米~100.00平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
物件URL:http://www.eir-hara.jp/
施工会社:旭工務店・共栄建設 建設工事共同企業体
管理会社:ランドメンテナンス株式会社

【物件情報を一部追加しました 2013.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-02 12:30:16

現在の物件
エイルマンション アクティス 原
エイルマンション
 
所在地:福岡県福岡市早良区飯倉3丁目493番1(地番)
交通:「原(202号)」バス停から 徒歩7分(西鉄バス)

エイルマンション アクティス 原ってどう?

27: 匿名さん 
[2013-09-17 15:01:10]
火消しに必死ですね。
別に炎上させとけばいいんですよ。

原にまだ他にマンションありましたっけ?
この辺ではこれだけじゃないでしょうか?

比較するマンションもないので、値段的にどうかは分かりませんが、
良い建物だと思いますよ。
28: 匿名さん 
[2013-09-17 18:38:20]
私もそう思います!
29: 匿名さん 
[2013-09-17 18:41:01]
21さんって

音楽評論家?
それともただの買えないマンション評論家?
31: 賃貸住まいさん 
[2013-09-17 23:18:12]
うーん、久々にみたら…荒れてますね。

ブラスバンド、結構!だと!思いますよ!
実家は中学の隣でしたが、
練習ガンガン聞こえますが、
それが何か??
やってるやってるって、
感じでしたよ(^з^)-☆

今週中には本契約出来そうです!
もうちょっと、いろんな購入するにあたっての
意見を期待してたのですが…残念…
32: 匿名さん 
[2013-09-19 11:00:20]
掲示板に期待してはダメですよ 笑
33: 匿名さん 
[2013-09-19 15:20:03]
中途半端な位置ですよね。
だから価格もお手頃なんでしょうけども・・・・
駅 バス ともに適当に不便
バスの最終の時間確認してます?
タクシーで帰ると、天神 博多 中州 それなりの金額の距離ですし・・・・
その分安いんだろうから我慢なんでしょうけどね。
34: 匿名さん 
[2013-09-19 18:33:36]
もー、いいじゃないですか。

またですか~
35: 匿名さん 
[2013-09-19 19:58:47]
購入するにあたっての意見  はOKで
検討するにあたっての意見  はNGですか?

バスの乗り継ぎや、終バスの時間って重要だと思いますけど・・・・・・
36: 匿名さん 
[2013-09-20 12:19:10]
天神地区からは24時半、博多地区からも23時半まではバスはあるようですよ。
地図上で見ると、原二丁目バス停が一番近いように見えるのですが、どうなんでしょうか?
37: 匿名さん 
[2013-09-20 21:11:33]
ひゃ~!学校、それも中学校の近く!マンションの敷地内に悪そう坊主が入ってきたり、カップルが入ってきていちゃいちゃ…
見るに耐えない…ってこともありそう。

ブラバンの音はイヤですよ。いくら素敵なアナウンサーの声でも『あえいうえおあお』ばかりではねw

ブラバンの音もですけど、運動会とかの季節になると応援の練習とか…

ま、どれもこれも昼間の話で、昼間はみなさんいないでしょ。必死でマンション購入して共働きしないと返済にきゅうきゅうだもん。
38: 匿名さん 
[2013-09-20 22:06:37]
No.13さん

買う勇気ってなに?

たしかにこんな場所のマンション買ってどうすんの?って感じだけど。

そういうことかな?
39: 匿名さん 
[2013-09-21 14:47:24]
と言う事は、共働きで、昼いないご家庭に限定ですな!

就学前の子供がいて、昼家にいる家庭には向いてないという事でしょうな!

40: 申込予定さん 
[2013-09-21 16:21:31]
今違う中学校の隣の集合住宅に住んでるけど特に不快に感じたことないです。
ブラスの音や体育祭の練習で先生のマイクの怒鳴り声が聞こえてきますが、練習がんばってるなーって感じです。
うるさいと思う人はうるさいんでしょうね。
福岡は空気が悪くて窓開けっ放しという人もすくないでしょうし、窓しめておけばそんなに気にならないような。
私は専業主婦で就学前の子がいるので昼間いることになりますがその辺のことは気にしてません。
車が2台敷地内にとめれるということと安さが一番のメリットかなと思ってます。
41: 匿名さん 
[2013-09-21 17:04:21]
また、窓閉めっぱなしとか極端な。
真夏 真冬 でない季節や朝夕は外から見てると、窓空いてる人多いよ!
学校を過剰に擁護するあまりに、変な極論はやめましょうよ。

学校が近くにあるのは、良くも悪くもありますよ。そりゃ・・・

マイナスであれば、それを承知で買うか買わないかです。
無理やり良い方に向けようとするから、変にややこしくなるんです。

商品を見て、これが自分に一番!と思えば、その程度のマイナス大したこと無いよ!
42: 申込予定さん 
[2013-09-21 22:25:54]
41さん
いやいや窓しめっぱなしとか書いてないですし。
開けっ放しは少ないでしょうって書いたんです。昼間うるさいときは占めてれば気にならないってことですよ。
ちょっと過敏に反応しすぎ。
擁護するつもりもないし口論したいわけじゃないですからそんな変な取り方されても。


今月までですよね消費税5%が適応するのは。
今月中に決めたいと思ってる人がやはり多いのでしょうか。どうですか?
43: 賃貸住まいさん 
[2013-09-22 08:08:11]
昨日無事契約してきました。

学校の隣と言う事でいろいろご意見があるみたいですが。
さほど気にしてません!バス停、地下鉄からびみょ~な
距離ですとありますが、今近くに住んでて通勤は
自転車で野芥駅まで行ってます!自転車で10分位です。
雨がふれば最悪ですが、まーなんとか…住めば都!
もともと私はこの辺に住んでますので、気になりません。

南側の道路が広くなってどれ位の交通量になるかですね…
今も狭いのに交通量は多めですからね…
44: 主婦さん 
[2013-09-22 21:01:24]
うちも契約しました。
交通量増えそうですよね。
なので南側の日当たりをとるか東側の静けさと安さをとるか悩みました~。
45: 賃貸住まいさん 
[2013-09-22 23:54:14]
44さん!おめでとうございます!

一生の買い物お疲れ様でした!
いろいろ大変でしたでしょう?

うちは契約しましたが、まだ銀行の審査がいろいろあって
まだ、安心は出来ておりません。

どこに住んでもいろいろ問題はあるでしょうから、
お互い頑張りましょう!
46: 賃貸住まいさん 
[2013-09-23 06:35:09]
ちなみに現在の様子!
ちなみに現在の様子!
47: 賃貸住まいさん 
[2013-10-10 11:14:30]
先週の土日は消費増税の影響と思いますがギャラリーは閑古鳥が鳴いていました。
どこも同じと思いますが。。。今後値下がりするのかな。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる