埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワンダーベイシティSAZAN その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティSAZAN その18
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-07 09:47:16
 削除依頼 投稿する

周辺状況もどんどん活性化されてきて、またマンション内もテレビ放送もされたサザン祭りをはじめとして
ひとつの街として成長して来ました。

千葉板ではもっとも長く続いている板です。
これからも有用な情報交換をしていきましょう。

<参考HP>
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2009/
千葉県ホームページ  http://www.pref.chiba.lg.jp/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/
ららぽーと      http://www.lalaport.net
ビビットスクエア   http://www.vivitsquare.jp/

<住民スレ>
ワンダーベイシティSAZAN その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47166/
ワンダーベイシティSAZAN その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47106/

[スレ作成日時]2013-07-30 22:23:55

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番35他(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩5分
総戸数: 349戸

ワンダーベイシティSAZAN その18

552: マンション住民さん 
[2018-10-26 16:47:49]
賃貸の人が分譲マンションで歓迎されないのは、いやになったらいつでも引っ越しすることが可能なため、長期的に居住するという前提なしでの行動をされる可能性が高いということからと思います。
なお、賃貸の方が多くのお金を払っているとは思いません。
553: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-26 18:23:00]
あまり転勤を経験されてないからかと思いますが、そんな簡単に引っ越しは出来るものではないですよ。
ですので、賃貸の方は長く住んでる方に比べて、周りとの調和をより気にする方が多い傾向にあると思います。
月々の家賃を考えると購入した方が安上がりなのは明白です。
554: マンション買いたい 
[2018-10-26 19:39:50]
今すぐ買いたいので本気で売ってください。
10階以上、南向き、出来れば角部屋、絶対4LDK、冬日当たり抜群、通風抜群、出来れば90平米〜の部屋を探してます。
買いたいので売ってください。
555: マンション住民さん 
[2018-10-26 21:20:12]
分譲マンションの管理から考えると賃貸が多くなると資産保持の観点から問題が多く発生するようです。購入した方が安上がりなのであれば、転勤族でも購入し転勤時に売却すればいいと思いますが、なぜ賃貸なのですか?
早く購入して、管理組合活動に寄与してください。
556: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-27 00:25:58]
業界により異なると思いますが、旦那の業界は4〜5年のスパンでの転勤が主流です。
住宅ローン残債と売却料金の兼ね合いから、購入は賢い決断とは考えていません。
557: 匿名さん 
[2018-10-27 08:22:57]
マンション購入は、35年ローンを組むような人生最大の買い物です。永住(少なくとも10年以上)の居住を前提とし、自分の財産としてマンションの資産価値を意識する、そのために面倒だけど管理組合の役員も順番が来れば引き受ける。そういう人たちと、管理組合活動もせずに4,5年で入れ替わる人たちの間に、ある程度溝が出来るのは仕方がないと思います。
ただ需要と供給がある以上、一定数の賃貸が出るのは仕方がない。だから賃貸の人には、周囲の大半は購入組であるのを理解した上で、共有部分は共有財産として大事に扱う、マナーはきっちり守る等の行動をお願いしたいです。

分譲マンションでなく、一棟全体が賃貸マンションなら、それほど気を遣う必要はないですけどね。
558: マンション住民さん 
[2018-10-27 09:58:42]
553,556さん
購入の方が高くつくから賃貸で安く居住しているということですね。
高くつく購入の人に配慮して生活をお願いしますね。
559: 匿名さん 
[2018-10-27 10:37:26]
賃貸アパートにして欲しい気もする。
560: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-27 17:36:58]
558さん
そういう事で大丈夫です。
これ以上、このマンションにおける賃貸と購入について議論するつもりはありません。
素敵な南船橋のマンションで幸せにお過ごしください。
23区でお待ちしております。
561: マンション住人 
[2018-10-27 17:48:31]
とても小さい世界の中で、マウンティングをとりたがる不思議な方もいらっしゃるんですね。
皆さん仲良くしていきましょう。
562: マンション住民さん 
[2018-10-27 18:19:00]
560さん
23区にお住まいならこの掲示板への投稿は不要なはずですね。
563: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-27 21:36:27]
将来的にはその予定です。
561さんのおっしゃるように、マウンティングとりたがる方がいらっしゃるのが分かったので参考になりました。
管理組合活動頑張って下さい。
564: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-13 17:56:34]
事実として、

オートレース場跡地に建つMFLP2、3についてはゲート棟にカフェや保育園、そして緑地公園が整備される。

南船橋駅前には、複合施設が船橋市指導のもとに整備される

若松団地は分譲棟は建て替えの可能性がある

以上3点だけでも非常に発展の可能性を感じますがね
565: 中古マンション検討中さん 
[2018-11-15 15:11:05]
排他的で感じ悪いですね
イメージダウンすると資産価値が下がりますよ
気を使ってくれるいい賃貸の人が減って、どうでもいいやの人が増えたら困るんじゃ
566: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-19 21:31:23]
まぁ仲良くしましょう。
皆さん車は何乗ってます??
567: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-23 20:58:45]
>>566 住民板ユーザーさん4さん

高級車に乗ってます
568: マンション買いたい 
[2018-11-25 05:17:44]
引き続き宜しくお願いします。
ディズニーの花火見えたら嬉しいです。


569: マンション買いたい 
[2018-11-25 05:18:34]
今すぐ買いたいので本気で売ってください。
10階以上、南向き、出来れば角部屋、絶対4LDK、冬日当たり抜群、通風抜群、出来れば90平米〜の部屋を探してます。
買いたいので売ってください。
570: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-25 23:53:18]
569さん
フロントウィング
90平米
中層
もちろん南向き

さぁ予算はいくら?
3600万〜3700万くらいかな
571: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-02 20:58:42]
質問です
ウエストの高層階で
2LDKです
売りたいのですが、
いくらくらいですかね?
売るとしたら
どこにお願いしたら良いのですかね?
572: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-04 08:33:52]
>>571 住民板ユーザーさん6さん

三井のリハウスさんにでも相談したら?

573: 中古物件検討中 
[2019-01-09 03:16:11]
南西側で今賃貸に出されてる4LDKの大きさの間取りが気になってます。欲しいのですが誰か売って貰えませんか?
574: 契約済みさん 
[2019-01-11 08:24:04]
この図割と具体的ですねhttps://manmani.net/wp-content/uploads/2018/12/3.jpg
Aの居住地は単身DINKS向け、Cはファミリー向けでしょうか
三井が噛むんでしょうね
575: 契約済みさん 
[2019-01-13 01:28:04]
売るなら3年後だな
576: マンション住民さん 
[2019-01-17 07:23:32]
>>574
居住Cはタワマンでしょうかね
577: マンコミュファンさん 
[2019-01-17 12:24:11]
3年後はここはもう無価値。
578: マンション住民さん 
[2019-01-18 00:04:29]
オート跡地の公園、駅前再開発、まだまだ価値はあると思いますよ。
579: マンション買いたい 
[2019-01-21 15:27:57]
>>570 住民板ユーザーさん1さん
全然出せます。今賃貸に出されてる4LDK南側角部屋なら4000万~5000万くらいで希望です。

580: マンション買いたい 
[2019-01-21 15:28:51]
>>570 住民板ユーザーさん1さん
日当たりとか風通しも良ければベストです(*^^*)
581: マンション住民さん 
[2019-01-23 17:13:47]
南船橋駅南口・イケア近くにマンションの建設計画があるみたい
https://funabashi-tsushin.com/6096.html

電車と高速のすぐそば、南向き眺望はIKEAとサザンと倉庫
駅とららぽに近いのは魅力ですけどねぇ
582: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-23 21:56:22]
うちのマンションは世帯数が多いから何十年後が心配。
583: 住人 
[2019-01-26 01:45:57]
>>582 住民板ユーザーさん7さん
わかりますー。管理費も高くなっていくだろうし、今高い値段で売ったほうがいいですよね。
584: マンション買いたい 
[2019-01-27 20:01:36]
新しく出た4LDK、とても良い間取りで気になります(*^^*)結構広めなので少し高いから悩む。4500万だったら即買いたいけどなぁ。気持ち下げてもらいたい、せめて4700万でお願いしたい(ToT)
585: 住民板ユーザーさん5 
[2019-01-31 15:47:18]
残念ながら賃貸14階4LDKは2年間海外転勤でまた戻ってくるらしいよ。こんな人気な間取りだったら高いうちに売っちゃえばいいのにね。私だったら欲しい人いたら高く売っちゃう。
586: マンション買いたい 
[2019-01-31 19:51:52]
>>585 住民板ユーザーさん5さん

私も問い合わせしようかなと思ってたところでした。転勤だったのですね。私も14階の4ldk欲しかったなぁ。
587: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-02 01:09:27]
15年後?は家は無価値になるから、ここも今よりどんどん下がってくだろうね。機械式駐車場だし管理費が上がって行くし何十年後には空き家だらけかも。
588: マンション住民さん 
[2019-02-02 03:57:54]
べつにこのマンションに限った話ではないでしょうに
589: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-04 04:10:03]
>>588 マンション住民さん
けど、サザンもホライも普通のマンションより世帯数が多いじゃん?ホライは機械式ではないけど。うちも高いうちに売っちゃおうかな。

590: 住民板ユーザーさん4 
[2019-02-04 13:30:43]
でも、ローソンとクリーニングの
家賃収入が、あるからグラホラと
かわらないのでは?
591: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-12 21:20:03]
今ってインターネット繋がります?

ウチは全く繋がらない
592: 契約済みさん 
[2019-02-15 19:47:14]
591ですが、分電盤のハブが故障してました
新築当時から換えてなかったんで寿命ですね・・・
お騒がせしました
593: 匿名さん 
[2019-02-17 05:11:35]
もっと新着物件出て欲しいです。3LDKなら75平米くらい、4LDKなら85平米くらいで、10階以上南側。
本当の希望は4LDK南側角部屋10階以上だけど、なかなか出なくて。待ってます。
594: マンション住民さん 
[2019-02-18 11:59:11]
ウォシュレットのスイッチのランプが高速点滅してるのですが、そろそろ寿命ですかね?
これを期にタンクレストイレに変えようと思うのですが
水圧的に大丈夫でしょうか?
タンクトイレに変えられた人がいたらご意見お願いします。
595: 匿名さん 
[2019-02-19 17:08:35]
南船橋駅前開発の一角は、児童相談所みたいですね!
596: 匿名さん 
[2019-02-22 13:56:22]
みたいです だけど 一番奥の方なので
サザンとは距離もあるけど
何で再開発エリアに作るんですかね
呆れて言葉も出ません
597: 契約済みさん 
[2019-02-25 22:01:43]
もともと福祉ゾーンだったから、児童相談所か老人ホームの二択でしょう
598: 匿名さん 
[2019-02-25 22:11:21]
ここは東日本大震災の時に全棟停電で本当に大変でしたが、今はマンション独自の非常電源とか入れてますか?
599: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-10 13:55:37]
あるけど数時間しか持ちませんよ
600: 3月からマンション住民さん 
[2019-04-11 13:55:14]
食洗器を新規で付けたいと考えていますが、リンナイのRSW-F402Cが設置可能かどうかご存知でしたら教えてください。
601: マンション買いたい 
[2019-04-17 03:18:42]
今すぐ買いたいので本気で売ってください。
10階以上、南向き、出来れば角部屋、絶対4LDK、冬日当たり抜群、通風抜群、出来れば80平米、90平米?の部屋を探してます。
買いたいので売ってください。
本気でお願いします。いつもスーモ見てます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる