NREG東芝不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居者限定】アリュール横浜新子安 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 2丁目
  8. 【入居者限定】アリュール横浜新子安 Part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2017-06-11 19:43:05
 削除依頼 投稿する

アリュール横浜新子安のPart2です。
契約者や入居者の方々、引き続きどうぞー。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222814/

[スレ作成日時]2013-07-26 23:13:44

現在の物件
アリュール横濱新子安
アリュール横濱新子安  [第1期2次(最終期)]
アリュール横濱新子安
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安2丁目62番1他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 120戸

【入居者限定】アリュール横浜新子安 Part2

1: 入居済みさん 
[2013-07-27 12:33:29]
自転車の話を蒸し返しますが、自転車でマンションに来させるなとおっしゃっている方、たぶん自転車に乗らないんでしょうね。
ただ考えてほしいのは、仮にそちらが自転車に乗って出掛けました。コンビニに行ったとして自転車置き場なんてありますか?結局は店舗の前に置くと思います。それと同じだと思いますが。まぁいいかで済ませるんじゃないんですか?
規約がどうとか言っていますが、規約(ルール)どおりに今まで生きてきてるんですか?そんな人いないと思います。規約に載ってないからダメ。その一言はあなたが言うべきことではないと思います。ルールは破られるもの。だったら新しいルールを決めればいいんじゃないんですか?管理人さんもいるんだから、来客用の自転車スペースはどうすればいいのか、話し合いを住民でしようとか投げかければ少しは動くんじゃないんですかね。
正直どの投稿も素性がわからないから書き込み放題ですよね。
2: 入居済みさん 
[2013-07-28 15:59:07]
規約がどうとか言っていますが、規約(ルール)どおりに今まで生きてきてるんですか?そんな人いないと思います。規約に載ってないからダメ。その一言はあなたが言うべきことではないと思います。ルールは破られるもの。だったら新しいルールを決めればいいんじゃないんですか?管理人さんもいるんだから、来客用の自転車スペースはどうすればいいのか、話し合いを住民でしようとか投げかければ少しは動くんじゃないんですかね。

→ルールは破られるものとか言ってる人に、新しいルールを決めればいいんじゃないんですかって言われても説得力ないですね。
 とりあえず、自分の意見に一貫性持たせてかんがえてね。
3: 入居済みさん 
[2013-07-28 16:08:46]
ルールを守っている人への配慮の欠片もない発言はやめてくださいね
私の周りのかたはルールをちゃんと守る方ばかりです
4: マンション住民さん 
[2013-07-29 17:41:53]
ルールを守るとか破るとか言っている人がいますが、一言。
ルールで禁止されていない事柄については、取り締まることはできないですね。
問題が出てくるようであれば、ルールを決めればいいだけのことです。
現状ではルールにする必要性すらないと思いますが。
5: 入居済みさん 
[2013-07-29 22:21:55]
もうこの辺で話題を変えましょう。3ヶ月点検の手直しはどんな感じでしたか?
6: マンション住民さん 
[2013-07-31 08:08:48]
蝉の鳴き声が本格化してきましたね。
カラスの鳴き声も聞こえます。

窓開けるようになって、子どもの泣き声が聞こえるから配慮してほしいと書かれたお方は、
蝉やカラスの鳴き声は我慢できるのかな。
私は蝉の鳴き声が時々気になります。
8: 住民さんA 
[2013-07-31 18:22:53]
―――空気読まずにゆるい話しますが、だんごむしはどっから来るんでしょうね…

こないだナウシカのラストのほうみたいになってました。

今、人生で一番、だんごむしを見てます。
9: マンション住民さん 
[2013-07-31 22:16:12]
確かに(笑
だんごむし多すぎ
10: 入居済みさん 
[2013-07-31 22:57:23]
地面掘り起こしたから生態系が一時的に乱れた、のかもしれません。

今年は梅雨が短かったため、セミがほぼ全滅らしいですね。
11: 入居済みさん 
[2013-08-01 08:24:15]
だんごでなくて便所じゃないですか?
12: 入居済みさん 
[2013-08-01 10:20:04]
たしかに、多いですね、ダンゴ虫みたいの。あれ、ワラジムシではないでしょうか?サブエントランスのあたりもだいぶ踏まれていますよね(汗)
我が家は殺虫剤まいて対処していますが、全然減らないです。
雑草刈りこないだやっていたようですが、サブエントランス横の崖?みたいなところは何もやらないんですね。
このままだと、もっとすごいことになりそうな気が・・・。

13: マンション住民さん 
[2013-08-01 13:58:51]
崖の所も気になってたんですけど、ソラテラス側のバルコニーのところって全然されてないですよね!
もっとキレイに刈ってくれるのかと思ってたのでがっかり。
14: 入居済みさん 
[2013-08-01 18:32:47]
今日は花火大会ですね。この間も良く見えたから、今回も期待できるかな?
15: 入居済みさん 
[2013-08-01 22:43:30]
花火きれいでしたね。
少しズームして撮影したものですが。
花火きれいでしたね。少しズームして撮影し...
16: 入居済みさん 
[2013-08-05 18:11:12]
8/3(土)にみなとみらいよりも大黒よりで花火(2~3発)あがってましたよね?
1日のよりも大きく見えましたし、ちょっと南側でした。あれはなんだったのでしょうか?
17: 匿名 
[2013-08-06 21:39:26]
今日の雨でもエレベーター止まってました。早く直してくれないかなあ。
18: マンション住民さん 
[2013-08-07 06:52:32]
昨夜裏のライオンズさんに消防車来てましたね。
今朝通ったら何事もなさそうでしたけど、なんだったんだろう。
19: マンション住民さん 
[2013-08-17 09:45:57]
設備には大体満足していますが、お風呂場の壁際の水栓が真下ではなく、
もう少し前に出ていたらより使いやすいのにと思う時があります。
シャワーは使いやすいですが。
ちょっとしたことですが、皆さんは不便を感じられる時ありませんか?
20: マンション住民さん 
[2013-08-28 18:21:04]
しばらく前からですが、メインエントランスの壁面照明のカバーが熱で大きく歪んで手前に飛び出していますね。
あれだけグニャグニャに曲がるとネジも取れてしまいそうですね。
21: 入居済みさん 
[2013-08-29 23:31:18]
あの歪みは入居した頃からです。何とかならないかな?
22: 入居済みさん 
[2013-08-30 14:23:22]
全体的に、壁紙すぐ傷付きませんか?皆さんどうですか?
薄い壁紙なのかな?ちょっとしたことで、跡がついたり傷ついたり・・・。
23: マンション住民さん 
[2013-08-30 17:38:18]
逆にすごい肉厚なんだと思います。壁紙。

うちももうごまかしきれない傷があります・・・。
24: 住民N 
[2013-09-04 21:20:02]
今週末も花火ですね♪
こちらに引っ越した最大の理由が眺望の良さなので、花火大会、富士山、夜景等、大満足です。強いて難点をいえば、丘ならではの風の強さでしょうか…
25: 住民主婦さん 
[2013-09-20 23:28:07]
IHの方に質問なんですが、

スイッチのボタンが、とても押しにくいのですが、、

ピンポイントで押さないと、スイッチが入らないんです…(>人<;)
いずれ、壊してしまいそうな感じが…

私だけでしょうか??
何かコツがあったら…
教えて頂けませんか?
26: 入居済みさん 
[2013-09-22 23:13:25]
敷地内の無断駐車は管理会社や警察に通報します。次回からはコインパーキングを使いなさい。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
27: 入居済みさん 
[2013-09-23 11:17:53]
そうそう
来客駐車場は予約しないと停めては迷惑です。
28: 入居済みさん 
[2013-09-25 11:14:37]
来客用の駐車場、最近夜停まってますよね・・・。
いつから月極めになったのかな??

29: 入居済みさん 
[2013-09-25 12:36:44]
同じ車を続けて停めてたら、誰でも気付くのにね。住民の知らないところで某かの合意がされてるのか?それもおかしい気がするし。先日は、どこかの不動産屋が社名入りの社用車をエンジン付けたまま車路に駐車して、車内で携帯いじってました。
30: 入居済みさん 
[2013-09-25 14:24:39]
ただ単純に来客駐車場を時間借りしているだけでないの??
車路については問題だけどね。
31: 入居済みさん 
[2013-09-26 13:59:39]
駐車場については来客用はwebで予約すればそれで停められるので
毎日同じ車が停まっていたとしてもなんの問題も無いと思います。

ただ、ここの月極駐車場に空きが無いようなので、
空いた段階での抽選というのにちょっとびっくりです。
32: 入居済みさん 
[2013-10-02 09:34:16]
1階の住人ですが、最近黄色い毛虫が大量に発生しています。皆さんのお宅はいかがですか?
毎日30匹以上ほうきで掃ている状況です。先日殺虫剤のようなものを撒いていたようなのですが、
対して効いて無いようで・・・。

33: マンション住民さん 
[2013-10-02 13:43:06]

1階ではないのですが、うちは大丈夫です。

ただ共用廊下で何回か見ました!気持ち悪いですよね!玄関の真上にくっついていたことも…。

土曜日に崖の部分の草を刈るそうなので、それでいなくなるといいですね。
34: マンション住民さん 
[2013-10-03 08:09:42]
確かに、毛虫が発生しています。振り返ると、6月前後の時はミミズみたいなのが、結構発生してました。原因が崖のほうなのか…。住んでみないとわからないことが色々でてきますね。
35: マンション住民 
[2013-10-03 08:43:27]
毛虫…うちも大量です。
朝から何匹見たことか…糸ひいてぶら〜ん…
洗濯物にも着くし、ベランダに出るのも正直キツくなってきましたT_T
多分、前に植えてある木から来る毛虫かと思われます。
5日にまた消毒するみたいですが、効果はあるのかなぁ。
36: マンション住民さん 
[2013-10-03 09:01:11]
二階で今のところ大丈夫ですが、気になりますね。
薬剤をまく時は、外に洗濯物を干さない方が良いですかね。
事前にポストに通知を入れていただけると、有難いです。
37: マンション住民 
[2013-10-07 11:54:40]
延期で今、薬剤散布しているようです。
38: マンション住民さん 
[2013-10-29 12:24:52]
今日騒音に関しての紙が入ってましたが、みなさんけっこう騒音に困ってるんでしょうか?
うちは周りの方に恵まれているのか、今のところ静かで。
確かに廊下での声はよく聞こえますが…。
39: マンション住民さん 
[2013-11-02 20:10:45]
うちの上は凄くうるさいです。。
ずっと我慢してましたが、ちょっと尋常じゃないので、
そろそろ何かしないと…と考えています。

今も頭の上で、どんどん鳴り響いていて、
本当に限界ですね

何も音がないなんて、物凄くラッキーな事ですね。
羨ましい
40: マンション住民さん 
[2013-11-02 21:37:03]
直接…は伝えづらいですかね。
ただ、上の方も気付いてないだけかもしれませんし、お伝えしたらより意識してくださるかもしれません。

かくいう我が家も気を付けているつもりですが、近隣のご家庭にご迷惑をおかけしていないか心配です。

騒音やタバコの問題はマンションにはつきものとはいえ、皆で気を付けて気持ちの良いマンション生活にしていきたいですね。
41: マンション住民さん 
[2013-11-02 22:20:57]
>39さん

ちなみにその騒音はどのような感じなのでしょうか?
どんどんということは主に足音のような騒音って感じなのでしょうか。
尋常じゃないという言い方からすると生活音の範囲を超えていそうですね。
42: 入居済みさん 
[2013-11-06 12:38:42]
管理人さんにお願いして、個別に騒音の件の案内配って頂ければいいんじゃないでしょうか?
全所帯に一度配られているようですし・・・。

43: 入居済みさん 
[2013-11-06 19:09:57]
管理人は全体の管理を任されてるだけだから、個々の住民間の問題には立ち入れないだろうと思います。
44: 入居済みさん 
[2013-11-06 21:08:57]
うちの上からも生活音は聞こえてきますが、ある程度は仕方がないと思っていますよ。
ここは戸建ではなく、マンションなんですから。
45: マンション住民さん 
[2013-11-15 19:37:41]
「ある程度」は心得てるつもりですが、
多分、下の家の人の事など、
全く気にしていない感じですね。

毎日、夜中以外は足音、何かを叩く音、
ジャンプしている感じの音、動く椅子の音…
と細かいですがとにかく、
何故そんなに
じっとしていられないんだろう?
と言う感じで、24時、酷い時は深夜2時まで
ずっとうるさいんです…

管理会社に言えば、直接言って頂けるんでしょうか?

46: マンション住民さん 
[2013-11-15 21:19:16]

深夜2時までとはお辛いですね。
我が家も小さな子供がいるので、朝と夜は特に気をつけていますが、うるさくないかなーと気になります。
私は管理会社を通してでも直接言って頂けるとうれしいです。
47: マンション住民さん 
[2013-11-15 22:18:41]
うちは騒音のリスクが嫌だったので、無理して7階を買いました。予算オーバーで支払いは大変だけど、静かで快適です。騒音が話題になっているけど、音がそんなに嫌なら7階を買えば良かったんじゃないかな?お金を出さずに文句ばかりいうのは虫がよすぎると思います。
48: マンション住民さん 
[2013-11-15 22:35:57]
先日、共用廊下に物を置かないようにという注意も出ていましたが、確かに傘や傘立て、三輪車や自転車まで置いてある家があって、かなりひどい状況ですね。こういう規約違反の行為こそ、もっと厳しく取り締まるべきではないですかね?
49: 入居済みさん 
[2013-11-15 23:19:05]
まあ、何階を買うかは予算だけの問題じゃないので…。自分は騒音にさらされなくても、階下への配慮は忘れたらいけないと思います。集合住宅ですからね。
50: マンション住民さん 
[2013-11-16 00:45:41]
キッズルームと集会室が子供たちの溜まり場になっているのが気になります。キッズルームはともかくとして、集会室で遊んだり飲食するのはいかがなものかと…確か利用は予約制だったと思うのですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる