名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2014-04-14 12:55:28
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~

所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2

売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】

112: 匿名さん 
[2013-10-12 11:34:48]
クロスタワーのように、薬局、カフェ、レンタルビデオ、スーパー入ると本当に便利ですねー。
113: 購入検討中さん 
[2013-10-12 17:42:29]
まだ未定なんですね!
近くにコンビニがいっぱいあるみたいなので、薬局、スーパー、カフェができるんだったら検討したいです。
114: 購入検討中さん 
[2013-10-13 22:58:17]
お店何ができるのでしょうね。

思ったよりいい価格でよかったです。
早く正式なものでてほしいです。もう少しさがればなお良しです!
115: サラリーマンさん 
[2013-10-14 07:43:50]
ココを検討している人に質問です。
前の普通のマンションは検討対象外?。
116: 匿名さん 
[2013-10-14 10:14:36]
このマンションはオール電化ですか?
117: 購入検討中さん 
[2013-10-14 21:48:55]
まだ商業施設決まってないんですね!!
オール電化やった気がします。
118: 匿名さん 
[2013-10-17 08:54:58]
オール電化でしたよ。
オール電化ってどうなんですかね?

電気料金はこれから上がるかと思うので、
料金的な恩恵はなさそうですが…
119: 物件比較中さん 
[2013-10-18 06:30:39]
MRで商業施設は、コンビニとコーヒーショップと聴きました
120: 購入検討中さん 
[2013-10-18 06:33:14]
情報ありがとうございます。
コンビニは近所にいっぱいあるし、別にいらないですよね、、やっぱりスーパー、薬局はできないのかぁ。
121: 匿名さん 
[2013-10-18 19:11:21]
やっぱファインシティ大阪城公園にしとけばよかったかな・・ニッセイ球状跡地にライフができるみたい。
しかも地盤良好。
122: 匿名さん 
[2013-10-18 19:56:06]
ファインシティ大阪城公園は、安かっただけに駐車場の造りがしょぼくて重量のある車が止められないので、住民版が大荒れですけど。中古出ると思うよ。
123: 匿名 
[2013-10-18 21:12:49]
ファインシティの隣にマンションできますね。
124: 購入検討中さん 
[2013-10-19 19:40:49]
商業施設がコンビニとコーヒーショップとは残念。
たいして意味ないですね。
スーパーとかおしゃれなレストランとかじゃないと
マンションの価値上がらないですよね。
125: 購入検討中さん 
[2013-10-20 07:29:58]
コンビニ 絶対 嫌ですね。
 それでなくても、概要 見せて もらって、
 当初の期待が少し、トーーンdawn してるのに。
126: 匿名さん 
[2013-10-20 10:28:26]
125さん

どんな所にトーンdownしているのでしょうか?
私は立地の割に価格が魅力的でなく、トーンdownしています。
127: 購入検討中さん 
[2013-10-20 10:40:38]
  グレード が 良くなさそう。 悪いわけではないのですが、
いたって 普通だったので。
 共用設備 玄関前 等 。
 特に細かいことですが、60^90m2 で トイレが、別洗いカウンター無い
 部屋があるみたい。
 
 もう少し、グレード が 良いかな と 期待していたので 
 期待はずれです。 隣のマンションを 高層にした 感じ。

 ただ、価格次第で、高層 は 検討余地 ありそうです。
128: 匿名さん 
[2013-10-20 13:32:08]
地耐力のない場所だからな・・グランドメゾン西九条BIOみたいにスーパー隣接、環状線まで3分でも売れ残りがやばいですよ。
129: 匿名さん 
[2013-10-22 18:16:37]
たしかに地盤は重要だな…。便利なんだけど。
スーパーが横にあれば買いたい。
西本町のライフまで行くのは嫌だ。大通りの車の量が半端ない。
母ちゃんが信号変わるまでに渡りきれないよ。
130: 匿名さん 
[2013-10-22 18:22:46]
道路幅50mはあるだろうね・・中央大通は確か60m
国道2号線と中央大通の交差点。交通量が多いのは絶対保証されている。
だけど車をしょっちゅう使う人には便利だね。
131: 匿名さん 
[2013-10-22 21:29:02]
中央線乗るなら近くの出口より、道路渡ったエレベーターを降りた方が改札目の前ですし早いですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる