名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2014-04-14 12:55:28
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~

所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2

売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】

90: 匿名さん 
[2013-09-24 11:58:58]
長谷工さん絶好調やで

長谷工25億所得隠し…決算またぎ「利益調整」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000992-yom-soci
91: サラリーマンさん 
[2013-09-27 07:34:05]
販売開始時期が九月末から十月末に変わってません?。

確か九月末だったような....。
92: 購入検討中さん 
[2013-10-05 08:22:33]
いよいよ、本日から、事前説明会 始まりみたい。
さて、どんな マンション なのかな?
 
93: 匿名さん 
[2013-10-05 17:52:05]
値段はなかなか良かったですよ(((^^;)
後は阿波座駅が気に入るかです。

地下鉄入口(8番)までは近いですが、中央線ホームまでは階段のアップダウンがあり、距離も遠く感じました…
94: 購入検討中さん 
[2013-10-06 13:58:57]
商業施設、何ができるのか知ってる人いますか?
近くにライフしかないのがちょっと気になります。
96: 匿名さん 
[2013-10-06 14:49:53]
商業施設はカフェとコンビニっていう話を聞いた記憶があります。

ライフは遠くはないけど、綺麗ではないので、スーパーやドラッグストアがほしいです。

病院できたら出来ると嬉しいです。
97: 購入検討中さん 
[2013-10-06 16:45:47]
カフェかコンビニなんですね!
私もスーパーとコンビニだと嬉しいです。
98: 購入検討中さん 
[2013-10-07 14:01:51]
お値段っておおよそ、おいくら位なのでしょうか?
99: 匿名さん 
[2013-10-07 14:31:57]
中層階で平米単価60万円くらいかな

20階 75㎡ 4500万円くらいでは?
100: 匿名さん 
[2013-10-07 18:04:27]
高いなぁ
101: 匿名さん 
[2013-10-07 19:05:57]
いくらだったら妥当でしょうか?
102: サラリーマンさん 
[2013-10-07 23:25:38]
中層階で平米50万でも高いと思う。

平米60万なら シティタワー天満を超える、長期販売物件になるかもね。

前の板マンも売れてないのに強気な価格だね。
103: 匿名さん 
[2013-10-08 23:38:57]
ちょうどザ・サンクタスの中層階が50万/坪ぐらいでしたでしょうか。
(手元に残っている資料だと、40階北向き2LDKで57万/坪です。)
比較してしまうと割高に感じますね。
105: 購入検討中さん 
[2013-10-10 00:05:24]
価格的にはサンクタスタワーよりも少し安い気もしましたが、場所がどうなんでしょうか。周りに高いビルがないのはいいようにも思いますが。方角としてはどっち向きが良いのでしょうか。
106: 匿名さん 
[2013-10-10 00:26:04]
103へ
坪じゃなくて平米単価ですよ
107: 匿名さん 
[2013-10-10 08:57:41]
105さん
阿波座のまわりは靭公園あたりまで行かないと、あまり何もないし、綺麗ではないですよ。
まわりの建物の高さが低いので、横の病院、目の前の板マンションの高さを越えるなら眺望は期待できますね!
108: 物件比較中さん 
[2013-10-10 10:42:45]
 ちょっと、期待してましたが、がっかりでした。
 予定価格は、 ほどほどでした。
 サンクタス と比較 するほどではないようです。
 すべてで、グレードが 落ちてるように見えます。
 特に、玄関前、共用設備、1階 フロント周辺。 ちと安っぽい。
 床暖房 なし、 コンシェルゼ なし ?
 この規模の タワマンにしては、ちょっと がっかり。
 比較的には、ジオ新町、リバー かな?
 
 ただ、価格安くなれば、21階 以上 は全方位 眺めは
 良さそうで、 治安 も、交通便 悪くないと思います。
 正式価格、見てからですね。

109: 匿名さん 
[2013-10-10 15:49:01]
 簡易パンフレット 見る限り、
 豪華さ は ありません。
110: 購入検討中さん 
[2013-10-12 09:13:32]
説明会行かれた方いますか?
商業施設の説明聞いていたら、教えて欲しいですm(_ _)m
111: 購入検討中さん 
[2013-10-12 09:46:17]
 商業施設は未定とのこと。
弁天町クロスタワー みたいに、スーパー が入ればいいのに。
コンビニ は不要、 高いし、付近に あるので必要なし。
 第一印象は、シンプルタワーマンション 。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる