大阪の新築分譲マンション掲示板「ジ・アーバネックス蒲生四丁目ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. ジ・アーバネックス蒲生四丁目ってどうよ?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2016-05-14 14:30:44
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.gamo4.jp/index.html

所在地:大阪市城東区蒲生4丁目166番他1筆
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅4号出口より徒歩約6分
間取:3LDK
面積:66.06m2~77.52m2(トランクルーム面積含む)
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:飛島建設株式会社 大阪支店
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社

ジアーバネックス蒲生四丁目の情報を希望します。
52戸だとちょうどいいぐらいの規模かな。
それにしてもホームページが見にくい・・・。

[スレ作成日時]2013-07-25 10:50:07

現在の物件
ジ・アーバネックス蒲生四丁目
ジ・アーバネックス蒲生四丁目
 
所在地:大阪府大阪市城東区蒲生4丁目166番他1筆
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線蒲生四丁目駅4号出口より徒歩約6分

ジ・アーバネックス蒲生四丁目ってどうよ?

21: 契約済みさん 
[2014-02-18 19:54:30]
契約済みです。
衝動買いに近い感じなので、今更ながら皆さんのご意見参考にさせていただいてます。
前道狭いですが、一方通行なのでよしとしてます。
22: 匿名さん 
[2014-03-08 23:47:41]
このあたりは、飛行機の音どうですか?
ちょうど真上だったら嫌だなと..
23: ご近所さん 
[2014-03-09 00:43:21]
蒲生は飛行機の音は大丈夫です、気になりません。というか、音しませんよ。京阪電車沿いの開明高校辺りが飛行機の音は、とてもうるさいです。高校はどのような対策をされているのか気になっています。このマンションが建つ辺りは蒲生でも静かな地域ですよ。
24: 購入検討中さん 
[2014-03-09 11:00:49]
第2期のちらしがあったそうですが、うれゆきはどうなんでしょう?
25: 匿名さん 
[2014-03-09 12:02:37]
>>23
ありがとうございます。
では、飛行機ルートからちょっとズレる感じなんでしょうかね。

ルートを考えると音しませんと書かれていたのは気になりますが、
あまり気にならないというレベルなんだ受け取ります。
26: 検討中の奥さま 
[2014-03-09 14:11:20]
残り8戸と聞きました。
27: 購入検討中さん 
[2014-03-09 17:55:40]
え、もうそんな状況ですか。ありがとうございます。
28: ご近所さん 
[2014-03-10 21:16:40]
音が全くしないのではなく、気にならないという意味です。ちょっと紛らわしくてすみません!
29: 契約済みさん 
[2014-03-10 22:42:53]
3月頭で残り6戸と聞きましたよ。
飛行機の音は確かに少しするな、と思いましたが気にする程ではなかったです。
ここのマンションは今まで見た中でも、とにかくバランスのいい物件だと思いました。
設備、場所、利便性、資産価値、どれをとっても私の中ではとても良く、
その上この価格だったので即決めました。
南側の眺望、日当たりはほぼ一生確保されてますし、便利なのに静か。
楽しみに一年待ちます。
30: 契約済みさん 
[2014-03-30 14:19:34]
あと約1年待ち遠しいですね。

マンションは収納スペースがせまいので、これから徐々に家の荷物を
片づけていこうと思います。

ところでうちは今の住まいではIHを使っているのですが、ガスは掃除
が大変なので、ガスコンロをビルトインのIHに変更するか、卓上のIH
にしようかと考えています。

みなさんはそのままガスで使用されますか?

31: 契約済みさん 
[2014-03-30 20:16:06]
待ち遠しいですね!
そのままガスにします。やっぱりガスが良いですよ!火力も強そうに思いますし、ガス会社の建物なのでガスに(笑)あと、IHは電気や電磁波?が女性のお腹などに悪影響があるという話を聞いたことがあります。出産後の方は特に気になさらなくても良いかもしれないけれど、コンロは常にお腹付近にありますし、私はガスにします。IHは掃除が楽ですし、まわりのものに燃え移る危険はすくなそうですけれどね(笑)確かに家事する者としては迷うとこです。
ほか、何かオプションなど考えられてる方は、何をされますか?何かオススメあります?
32: 契約済みさん 
[2014-04-06 02:15:31]
お部屋のカラーバリエーションは、どれにされますか?
33: 契約済みさん 
[2014-04-06 13:47:27]
色は悩みますね。

うちは白にしようと思ってます。

汚れが目立つかもしれませんが、それよりも開放感を優先します。
34: 契約済みさん 
[2014-04-07 19:01:23]
白だと部屋が広く見えますよね!
うちはモデルルームと同じにしようかと思います。
イメージわきやすいので(*^-^*)
35: 契約済みさん 
[2014-04-07 22:22:36]
私も、白かモデルのにしようと思います!濃い色はホコリの白いのが目立ちそうですし、部屋が暗い感じになる気がしますので。キッチンは、収納無しのオープンタイプにしようと思います!
36: 契約済みさん 
[2014-04-13 23:02:42]
皆さん、間取りはどうされますか?

私はリビングに面している和室をそのまま和室として使うか、洋室に変更するかで迷っています。

37: 契約済みさん 
[2014-04-13 23:55:34]
和室タイプにしました。洋室は洋室にしかなりませんが和室はさまざまな用途に使用可能なのでね。あと、壁が短くリビングが少し広目に感じるかなあって思いましたので。気持ち狭くなりますが収納分が広くなりますので。
38: 契約済みさん 
[2014-04-14 18:10:51]
和室や洋室とせず、収納と北側の部屋を大きく取るタイプにしました。大きな部屋の方が好みなだけです。モダン和室を持ちたい憧れはありますが、改修費用がないのです。
39: 契約済みさん 
[2014-04-19 11:36:18]
飛行機の通り道に当たるのですか?各部屋の窓ガラスについて、このマンションは防音性能の高いものを使用されてましたかご存知な方おられませんか?私は、そこを見ていなかったので、お聞きになられている方がおられましたら、教えていただきたいです。
40: 匿名さん 
[2014-04-20 23:07:38]
私は以前モデルーム見に行きましたが・・・
窓に防音性能の高いものを使用していたかはちょっと忘れましたが、
城東区や都島区は飛行機の通り道ですので、飛行機の音は確実にします。
なので、どこのマンションもそこそこの防音性の高いものを使用していると思われます。

以前、「開明高校辺りが飛行機の音は、とてもうるさいです。
このマンションが建つ辺りは蒲生でも静かな地域ですよ。」と書いてありましたが、
開明高校は蒲生とすぐそばですので同じくらいと思われます。
飛行機の音と無縁だった方はビックリされるかもしれません。

あと、聖賢小学校横にはjr貨物が走っています。
その線路は数年後、新大阪へ繋がるルートにかわるので、電車の音も聞こえると思います。
41: 周辺住民さん 
[2014-04-21 00:56:23]
貨物はマンションよりは少し離れているので音はそれほど気にならないでしょうが、飛行機音は大きな飛行機が通過する時のみ、分かりますがすぐに慣れるでしょう!大通り沿いの自動車音の方が、つらいと思います。
42: 周辺住民さん 
[2014-04-21 01:00:54]
↑追加です。大通り沿いの自動車音は、このマンション建設地までは聞こえないです。大通り沿いに住む場合のことです。
43: 購入検討中さん 
[2014-04-22 13:42:33]
この辺りのスーパーなどの買物情報が欲しいです。

近くにパントリーや関西スーパーとライフがあると聞きましたが、
どれも高いスーパーばかり。

京橋のダイエーや京阪は遠いし・・・

近くで安いスーパーはありますか?
44: 周辺住民さん 
[2014-04-22 18:21:24]
業務スーパーがすごく近くにありますよ。二軒ありますよ!蒲生は銀行やスーパーや病院など、生活には困りません。だから人口も多いですよね(^^)
45: 入居予定さん 
[2014-04-28 02:03:44]
蒲生四丁目辺りは、今後更に開発が進むのでしょうか?あらゆるお店増えてきてると聞きました。
46: 契約済みさん 
[2014-04-29 13:06:30]
蒲生4丁目あたりは、古い町屋を生かした町づくりを目指しているみたいですね。
中崎町の様な雰囲気を目指している感じがしますが、もっと活性化させるといいですね。
47: キャリアウーマンさん 
[2014-04-29 13:51:16]
うちの旦那はポテトチップが好きすぎて困ってます。

この間も、私が食べようと買ってきた大事な大事なポテチをいない間に勝手に食べてしまって・・・・
本当困ったもんです。


子どもみたいです。

48: 契約済みさん 
[2014-04-30 20:20:29]
スーパーの件ですが…
徒歩5分と言われている商店街、安いらしいですよ!
49: 契約済みさん 
[2014-05-11 21:56:47]
かんばいみたいですね~
50: 入居予定さん 
[2014-05-12 00:19:35]
完売ですか(^.^)
1年間待ち遠しいですね!
51: 契約済みさん 
[2014-05-12 17:35:00]
完売おめでとうございます。来年が楽しみ。
52: 物件比較中さん 
[2014-05-15 14:17:11]
来年3月の完成だから、ゆっくり検討してたら、完売とは…
間取りを気に入っていただけに残念!
53: 入居予定さん 
[2014-05-30 20:27:17]
今はどれぐらい建築が進んでいるのでしょうか??大阪にいてないため分からないのでご存知の近隣の方などおられましたらお教え願います。
54: 契約済みさん 
[2014-05-30 21:24:21]
先週の土曜日に現場を確認しましたが、6階あたりでした。
55: 入居予定さん 
[2014-05-31 00:19:40]
ありがとうございます!進捗が見れて羨ましいです。
56: 契約済みさん 
[2014-06-08 14:19:06]
さっき現地で見てきました。
今週から7階着工らしいです。
さっき現地で見てきました。今週から7階着...
57: 契約済みさん 
[2014-06-08 14:20:18]
現地写真その2
現地写真その2
58: 契約済みさん 
[2014-06-08 14:21:43]
現地写真その3
現地写真その3
59: 入居予定さん 
[2014-06-09 19:06:57]
写真載せてくださってありがとうございます!すごい!7階だとちょうど半分ですね!もし、また見に行かれた時には、どうか載せてもらえると楽しいです(*^^*)
60: 入居予定さん 
[2014-06-16 22:39:35]
完売するとホームページは見れなくなるのですね~。。。まだ見たかったので残念です。
61: 入居予定さん 
[2014-07-13 19:01:39]
昨日オプション会に行きました。皆さんはどのようなものを注文予定ですか?私は選ぶときりがなく困っています(._.)
62: 入居予定さん 
[2014-07-19 06:51:21]
迷いますね。
セルフィール(空気触媒)は体によさそうで、汚れやカビも付きにくいと聞いて検討中です。
でも、自分でできるものは極力自分でやろうと考えています。
63: 匿名さん 
[2014-07-20 02:35:40]
標札?表札?ドア横の名前ですが、マンションにでも付けるのが一般的ですか?戸建てなら普通付けますが、マンションは一般的には付けるものなのでしょうか?
64: 契約済みさん 
[2014-08-04 18:02:59]
蒲生四丁目とは、大阪の中だと有名な所ですか?? 人に、蒲生四丁目と言えば分かってもらえますか?京橋の次と言うほうが場所分かりやすいのでしょうか。
65: 周辺住民さん 
[2014-08-04 23:32:59]
京橋の次と言うほうが分かりやすいですよ。
66: 周辺住民さん 
[2014-08-08 21:37:06]
前の道が狭いとの投稿が何件か有りますが、確かにこの道に14階建てマンションが急に立つとは、青天の霹靂です。この狭い道ですが、昔は大阪城から京都に抜ける公道だと聞いています。何百年か前は鶴見緑地周辺から今里筋にかけて田んぼでした(蒲生の由来)古くからの住人が道沿いに多く住まれている歴史の有る地域です。
67: 契約済みさん 
[2014-08-09 08:13:58]
歴史深い地域に住むことができるのを楽しみにしています。蒲生という場所を知れば知るほど好きになります!
68: 匿名さん 
[2014-08-13 21:33:54]
このマンションの間取り図を見れるホームページなどはありませんか?公式ホームページやスーモなど全てが既に見れなくなっているのです。また、キャンセル待ちなどは、ないのでしょうか?
69: 契約済みさん 
[2014-08-22 16:12:12]
今福鶴見にも来年完成のマンションがありますから、通勤時間帯の鶴見緑地線はとても混雑するのでしょうか?鶴見緑地線って車両数が少なかったように記憶しているのですが・・・
70: 周辺住民さん 
[2014-08-22 18:21:02]
長堀鶴見緑地線と今里筋線は車両が小さめです。大阪でも田舎だった鶴見区や城東区がここまで繁栄することは予想外だったのでしょう。しかし、市内はどこもラッシュ時は御堂筋線や谷町線のように満員です!マンションや人口が増えているので地下鉄の本数も増えるんではないでしょうか!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる