野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド二子新地ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 二子
  7. 3丁目
  8. プラウド二子新地ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

働く女子さん [更新日時] 2015-01-22 10:21:17
 削除依頼 投稿する

野村のプラウド二子新地ってどうでしょうか?
多摩川まで8分って近くていいですよね。
花火大会のときは家から見えるのでしょうか?

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/futakoshinchi/

所在地:神奈川県川崎市高津区二子3丁目348、355-3(地番)
交通:田園都市線 「二子新地」駅  徒歩5分
田園都市線大井町線 「高津」駅  徒歩5分
田園都市線大井町線 「二子玉川」駅  徒歩15分
田園都市線 「溝の口」駅  徒歩15分
南武線 「武蔵溝ノ口」駅  徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.82m2~82.28m2

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-22 11:44:19

現在の物件
プラウド二子新地
プラウド二子新地
 
所在地:神奈川県川崎市高津区二子3丁目348の一部他(地番)
交通:東急田園都市線 二子新地駅 徒歩5分
総戸数: 74戸

プラウド二子新地ってどうでしょうか?

21: 物件比較中さん 
[2013-07-23 12:47:04]
19さん、教えて下さい。私はドレッセとプラウドを
比較してるのですが、現時点で入手した情報では
プラウドはディスポーザー装備の記載は在りません。
どこかに書いてました?
22: 匿名さん 
[2013-07-23 15:03:02]
19ではありませんが…
プラウドはディスポーザー付いていないそうですよ。
営業の人いわく、「この戸数で付けると管理費跳ね上がります」だそうです。
23: 匿名さん 
[2013-07-23 15:43:26]
うぁあ〜賃貸仕様ですね(>_<)

残念です(>_<)
24: 匿名さん 
[2013-07-23 15:50:16]
ディスポーザーないのは痛いね

ちなみにドレッセ鷺沼は食洗機が標準ではないよ

ここは高級だから全部標準装備だといいな
25: 匿名さん 
[2013-07-23 18:20:10]
ディスポーザーってそんなに魅力的ですかね?
この戸数ですし、個人的にはないところも「イイなぁ」と思ったんですが………。
26: 匿名さん 
[2013-07-23 18:24:29]
ディスポーザーが無くても、住民がゴミ袋の口をしっかり密閉することで、ゴミ置き場やエレベータ内の臭いは改善するそうですね。
27: 匿名さん 
[2013-07-23 19:10:13]
賃貸仕様でもいいじゃない。
マンションも実質値上げなのだから。
新地物件だし仕方が無いよ。
28: 物件比較中さん 
[2013-07-23 21:51:24]
まあ、最終的には個人の好みになりますが
ドレッセにあってプラウドに無いもの
1 ディスポーザー
2 保育園
3 カフェ
4 ミニショップ
5 花火見台
6 直床
7 広い道路
8 佐川とトナミの騒音
その逆
1 ミストサウナ
2 タンクレストイレ
3 手洗いカウンター
4 キッチン天然御影石
5 二重床
6 全戸南向き
7 マイバスケット 
8 狭い密集地
29: 匿名さん 
[2013-07-23 22:35:49]
↑お、これ便利だね。
ナイス。追記しました。

1 ディスポーザー
2 保育園
3 カフェ
4 ミニショップ
5 花火見台
6 直床
7 広い道路
8 佐川とトナミの騒音
9 占有ガーデン
その逆
1 ミストサウナ
2 タンクレストイレ
3 手洗いカウンター
4 キッチン天然御影石
5 二重床
6 全戸南向き
7 マイバスケット 
8 狭い密集地
30: 匿名さん 
[2013-07-23 22:57:41]
ドレッセは食洗機も標準ですよ!

一階に専用庭も付いてます!
31: 匿名さん 
[2013-07-23 23:36:39]
たしか足湯もなかった?
32: 匿名さん 
[2013-07-24 07:07:09]
専用庭って、何年か経つと
自分で管理もろくにできずに
雑草だらけで見苦しくなるケースがあるね。
33: 匿名さん 
[2013-07-24 09:26:30]
管理出来ない人は二階以上へお願いします
34: 匿名さん 
[2013-07-24 10:17:07]
今どきディスポなしってありえない~
一度ディスポ付きに住んじゃうと必須アイテムになります。さよならプラウド。
35: 匿名さん 
[2013-07-24 10:29:21]
足湯があるのは鷺沼にあるドレッセでしょ笑
36: 匿名さん 
[2013-07-24 12:45:28]
ここは足湯ないの?
37: 匿名さん 
[2013-07-24 12:51:15]
食洗機も一度使うと必須になりますよね〜
38: 匿名さん 
[2013-07-24 16:13:18]
このくらいの戸数だと盛り上がらないねぇ。
静かにパパッと終わり~かなぁ。。
39: 匿名 
[2013-07-24 21:30:50]
食洗機はあるけど使ってないって人、自分の周りには結構いるけどな。
理由は、食洗機対応じゃない食器が多いとか、軽く下洗いしてキレイに並べるくらいなら、全部自分で洗ってしまったほうが楽。
うちでは食洗機毎日使ってるけどね。
40: 匿名さん 
[2013-07-25 11:34:24]
なんかさ、プラウドもドレッセも、
どっちがましかっていう構図になってる気がする。
二子玉川に近い新築マンションてだけで、
坪あたり40〜50くらい、相場より割高な値段もネック。
ずっと続くならいいんだけどさ。
どっちにしても、高値でつかまされた感がある。

二子新地で坪250万て、正常?
せいぜい、210くらいが妥当ではない?
41: 匿名さん 
[2013-07-25 12:41:19]
↑その通りですね!
42: 匿名さん 
[2013-07-25 12:55:47]
駆け込み需要相場ってやつかなあ。
43: 匿名さん 
[2013-07-25 16:01:07]
ここの価格はまだの様ですが、ドレッセと同じ新新地価格になりますかね?
44: 匿名さん 
[2013-07-25 16:10:58]
モリモトの成功事例があるからね。
どっちも安くはしないでしょ!

ドレッセは二度とでない駅近大規模だから特に強気なんじゃないの?
45: 匿名さん 
[2013-07-25 17:01:29]
このご時世、食洗機ないとか信じられない物件もあるんだね
46: 匿名さん 
[2013-07-25 22:04:22]
晴海の三菱タワマンも、標準では食洗機無しですよ。
47: 匿名さん 
[2013-07-25 23:02:35]
東急や野村とかが相場より安い価格で出るわけないでしょ。ブランドマンションを検討する割には、価格が高いだの文句をつける方って一体なんなんだろう。
48: 匿名さん 
[2013-07-25 23:50:29]

イライラすんなよ。気楽に行こうぜ。
49: 匿名さん 
[2013-07-26 00:07:27]
野村の営業さんこんな夜遅くまでご苦労様です。イライラしていませんよ。
価格発表楽しみにしてますね!
50: 購入検討中さん 
[2013-07-27 00:35:01]
早く価格表見て買えるか検討したいです。
三階より上の階層希望です。
ただ地域を考えるとプラウドが浮いて見えます。

51: 匿名さん 
[2013-07-27 01:28:53]
2階で5300は越えない予定とききましたのでこの通りきてくれるといいなあ。広さは71m2か74m2のどちらかだったけど忘れました。
52: 購入検討中さん 
[2013-07-27 01:33:22]
二階だとバルコニーの前は建物ですよ。
三階も同じだけどやや良いかも。
53: 匿名さん 
[2013-07-27 02:03:32]
施工がハセコー、であれば絶対買わないね。
54: 匿名さん 
[2013-07-27 07:24:11]
55: 匿名さん 
[2013-07-27 08:54:49]
こだわりの直床が載ってないじゃん。笑
56: 匿名さん 
[2013-07-27 09:09:13]
資産性から2階と3階はどちらがGOODでしょう?
57: 匿名さん 
[2013-07-27 09:50:59]
ここ直床ではないらしいよ~
プラウドは間取りがどうも気に食わない。
いいなって思うのは野村の人みんな穏やかだよね、社風かな?
悪くいうとやる気があるんだかないんだか(笑)
58: 匿名さん 
[2013-07-27 11:01:26]
火事や地震、、
防災とかって考えたときこういう密集地って怖くて買えない…
消防車緊急車両もろくに入れないような立地は
ある意味地盤以上に注意しなくてはならないかと。
59: 匿名さん 
[2013-07-27 12:18:38]
地盤もゆるゆる、ジャブジャブだからね。
しかし野村さんの営業は近隣物件にも精力的に書き込みしているね
地道な努力が素晴らしい。これぞ社風!!
60: 匿名さん 
[2013-07-27 15:49:09]
すみませんが教えてください。
ここの地盤ですか、ユルユルなんですか?
知るためにはどうしたら良いですか?
61: 匿名さん 
[2013-07-27 22:04:12]
ドレッセが下げてきたらしい、プラウドも下げてきたらいいですね。
62: 匿名さん 
[2013-07-27 22:33:30]
記憶違いあったら申し訳けないんですが、ドレッセのスレでここ
地盤改良していて小麦粉(笑)必要とかって読んだ気がします。
63: 匿名さん 
[2013-07-27 22:41:40]
日本の建築技術をもってすれば、液状化さえなければ大丈夫です。
江戸にスカイタワーが建つくらいですから。
64: 匿名さん 
[2013-07-28 14:06:56]
とりあえず心配すべきは
遠く先の災害より目先の災害だよ
この付近、火事とか起こっても充分な数の消防車火元近くまで入ってこれるのだろうか…
新地~高津のこの周辺何度歩いてもその不安が拭えないんだが。
65: 匿名さん 
[2013-07-28 16:43:48]
マンション前が一方通行だけど、
丁度、密集地の出口が府中街道で、消防署の目の前。
一通を逆送して来るんかね、消防車。
袋小路も多いから、避難経路は要確認。
66: 匿名さん 
[2013-07-28 18:00:16]
ゴチャゴチャした木造住宅密集地だから、マンション建てる場所じゃないよね。
まあ自己責任で買うしかないよね。
67: 匿名さん 
[2013-07-28 19:40:03]
キッチンの直ぐ後ろにWCがなかったら考えるよ!
ドレッセの価格発表待ってからの---だとしたらコニクラシイ程うまい!
68: 匿名さん 
[2013-07-28 20:04:18]
土日でインフォメーションセンターいかれた方、新情報ありましたか?
69: 匿名さん 
[2013-07-28 20:31:22]
行ってきましたが、新情報はなしでした。
HP更新されたし、なにかあるかなーと思ったんですが、残念です。。。
そして、結構空いてましたよ。
70: 匿名さん 
[2013-07-28 21:30:15]
今日、ドレッセ二子新地、プラウド二子新地の人がニコタマで宣伝活動してましたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる