東宝住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フリーディア大橋レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. フリーディア大橋レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-04-26 01:19:02
 削除依頼 投稿する

どんな住まいになるのでしょうか、フリーディア大橋レジデンスって。

周辺のことや物件のことなど、情報をお願いします。
あまりわからないので、プランや設備など知りたいです。

所在地:福岡県福岡市南区塩原4丁目107番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩9分
「塩原四丁目」バス停から 徒歩5分(西鉄)
間取:3LDK、4LDK
面積:70.50平米~123.52平米
売主・事業主:東宝住宅

物件URL:http://www.freadia.com/ohashi/
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

【物件情報を追加しました 2013.8.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-21 22:18:03

現在の物件
フリーディア大橋レジデンス
フリーディア大橋レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市南区塩原4丁目107番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩9分
総戸数: 73戸

フリーディア大橋レジデンスってどうですか?

230: 匿名さん 
[2014-03-02 14:08:34]
もっと治安悪い地区って他にもあるでしょ。
231: 匿名さん 
[2014-03-04 10:12:30]
井尻駅まで徒歩約20分で距離的に1.6~1.7kmくらいです。
周辺区域内だと思いますよ。
南区でもっと治安悪い地区ってどこですか?
232: 契約済みさん 
[2014-03-04 11:06:24]
南区では、校区別に見ると、去年は、玉川小校区が1番事件が多かったです。断トツです。それこそここから近いんですけどね(;^_^Aちなみに2番目は、塩原小校区です〜(;_;)でも、近くに住んでますが、この辺は、ほんとに子どもが多く、近くの公園にもたくさんいるので。でも、夜は静かで暗いので、気をつけたいと思います!!
233: 匿名さん 
[2014-03-04 12:31:14]
232さん

それはどこから入手したデータですか?
ネットで検索できるのであれば教えてください。
234: 匿名さん 
[2014-03-04 12:40:30]
>233
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/005.html

ソース無しで井尻が一番治安が悪いって言ってるの?
235: 匿名さん 
[2014-03-05 12:44:33]
小学校区で区切ると人口や面積が違うので玉川小校区の件数が多くなるのは当然かと思います。
玉川小校区は件数が多い割には「凶悪犯」が0件です。それに対し、塩原や高木では3件もあります。
件数ではなく中身が大事ですね。
236: 匿名さん 
[2014-03-05 12:49:00]
233は短絡的だなー。
237: 匿名 
[2014-03-05 20:55:59]
今や地域別に治安がどうこう言えないご時世ですね。

通り魔事件みたいなのが多過ぎ…。
238: 周辺住民さん 
[2014-03-05 20:59:43]
233はどうにかして塩原を悪く言いたいだけ。

というかネガティブ意見言いたいだけだけでしょ
239: 匿名さん 
[2014-03-06 00:18:31]
通り魔、本当最近のニュースで多いですね。
特に夜の一人歩きは気をつけないとですね。
240: 匿名さん 
[2014-03-06 12:55:58]
233です。238は近隣住民?だったら井尻~塩原4丁目くらいまでは治安が良くないってくらい知ってるでしょ。
井尻は生活保護在日の**ですよ。
住んでみたらわかると思いますのでこれ以上は言わないようにしますよ。
241: 匿名さん 
[2014-03-06 13:51:44]
240さん、住む前に周辺環境詳しく知りたいのですが。。。
242: 契約済みさん 
[2014-03-10 02:05:17]
塩原4丁目と井尻を一緒にするな
243: 契約済みさん 
[2014-03-10 07:31:30]
ほぼ完売でしょうか?

244: 匿名さん 
[2014-03-10 09:10:32]
あと3戸みたいですよ!!
245: 契約済みさん 
[2014-03-11 07:40:19]
早く完売して欲しいですね。
入居まで時間があるので、間延びしちゃいます
246: 匿名さん 
[2014-03-11 12:22:32]
場所的にフリーディア井尻レジデンス でも違和感ないよね。
247: 匿名さん 
[2014-03-11 13:27:46]
>246
そう?
なんだかここを井尻に取り込みたい方がいますよね?
248: 匿名さん 
[2014-03-11 16:42:18]
井尻駅エリアじゃないのに井尻はないでしょう
明らかに大橋駅エリア
249: 匿名さん 
[2014-03-12 13:45:32]
エリアの定義がよくわからんけど、大橋駅までも10分以上かかるし
竹下駅も大橋駅も距離的にあまり変わらんし井尻までも歩いて行けるので
どこにしても不便だよね。
250: 周辺住民さん 
[2014-03-12 17:47:11]
井尻駅はちょっと遠いぞ。ここを井尻エリアというのは無理があるな。

まぁエリアとかにこだわらず、現地を見て、歩いて判断するがよろし。

近くに外国人向けの日本語専門学校があるので、東南アジア系?の留学生が多く、ちょっとビックリするよ。
251: 契約済みさん 
[2014-03-13 00:14:29]
なんかひとりの人が必死で井尻エリアにしたがってますね。
ここのマンションを井尻エリアって言うのなら距離的には高宮っていってるのと一緒ですよ。
住民は西鉄の場合基本大橋しか使いませんよ。

現地から歩きましたが、資料とおり9分で大橋駅につきましたよ。
252: 周辺住民さん 
[2014-03-13 06:30:32]
〉245

マンション購入ってそんな感じですよ。契約から入居まで1年なんてざらですから。

現地は、二階部分くらいの高さまでになってきてます。
253: 匿名さん 
[2014-03-13 13:32:20]
251>
ウソを書くとみなさん信じますよ。
 いったいどこを歩いたんすか?
 地図で距離を測っても約750mあります。
 1分で80m歩いた場合でも徒歩9分では720mしか歩けません。
 しかも普通の人は1分で80mも歩けません。
 おおよそ60~70mくらいが実距離ですよ。
 それに信号待ちも時間に含まれていない計算です。

 実際は12分くらいでしょう。
254: 匿名さん 
[2014-03-13 14:03:29]
それでは、9分表示している事業主は法律違反をしているということですよね!
そちらの方が問題ではないでしょうか?
ウソという書き方は良くないですよね。
歩く速さは人それぞれですから。
255: ご近所さん 
[2014-03-13 17:16:34]
私は、マンションからじゃないのですが、前にある公園から駅前の子どもプラザまで、ベビーカー押しながら、だいたいいつも7分ちょっとで着きますよ!!なので、9分は、正しいと思いましたよ。
256: 匿名 
[2014-03-13 19:37:35]
10分以上かかるとかジジババかよ
257: 匿名さん 
[2014-03-13 21:45:50]
公平にgooglemapで徒歩時間を検索。

大橋駅9分、竹下駅12分、井尻駅22分

信号待ちを除いてですが、まあこんなもんだろう。
258: 周辺住民さん 
[2014-03-13 23:23:13]
〉257

冷静な対応、ご苦労様です。

実際歩いてみるとわかるけど、1kmを10分というのは、汗が滲んでくるほどの速度。
犬の散歩で途中止まりながら歩いて(ポイント、ポイントでマーキングするんで)1kmを12分ってとこですかね。
不動産情報では、踏切や信号での待ち時間は一切関係ないです。単純に距離を1分80mで換算しただけです。
なので、不動産情報はほぼ正しい。
大橋駅まで歩くのに、たぶん一回しか信号ないし、いいんじゃない?
竹下駅も、意外に近いですよ!
なので、博多まではJR利用。天神は西鉄利用と利便性いいと思いますね。

那珂川も河川整備工事が進んでるので洪水の心配もしなくてよくなるのではないですか?
なにより、河川敷まですぐですから、環境いいと思います。
259: 匿名さん 
[2014-03-13 23:33:15]
ネガキャンですか?
260: 契約済みさん 
[2014-03-14 00:59:50]
一人ががんばってネガキャンしてますねー
261: 周辺住民さん 
[2014-03-16 21:51:45]
散歩途中で撮影。中は見えませんけど、こんな感じで工事が進んでますよ(^^)
散歩途中で撮影。中は見えませんけど、こん...
262: 物件比較中さん 
[2014-03-29 21:27:10]
塩原の治安あんまり良い噂聞かないですが、どうなんですかね?近隣周辺はマンションかなり建ってるのでそれなりに良くなるのかな?!
263: 匿名さん 
[2014-04-07 21:38:57]
>>262
塩原も広いので場所ごとにかなり雰囲気が違うので何とも言えませんが、
このマンションが立つ付近は福岡市内にある平均的な住宅街の治安と何ら変わりないですよ。
むしろ近隣商業地域が近くて便利なのにパチンコ屋や治安が悪くなる様な店が無いのは良い事です。
学校、警察、区役所保健所全て近いですしね。
264: 匿名さん 
[2014-04-09 21:55:14]
駐車場二台必要なんですが、どうにかなりますか?
265: 入居予定さん 
[2014-04-20 11:47:12]
近隣1台は近隣の月極駐車場じゃないですか
266: 入居予定さん 
[2014-05-13 16:47:49]
各情報サイトから消えてますが、完売したのでしょうか?
267: 匿名さん 
[2014-05-14 23:28:45]
残り1戸みたいですね。公式ページが更新されてます。
268: 契約済みさん 
[2014-08-05 07:50:13]
完売は厳しそうですかね?
269: 匿名さん 
[2014-09-21 22:15:01]
>>268
HPで9月5日に完売となってました。
270: 物件比較中さん 
[2014-09-24 00:43:33]
HP上にまだ1戸あるみたいだけど、キャンセルが出たのかな?
271: 契約済みさん 
[2014-10-29 22:49:45]
完成まであとわずか
272: 入居予定さん 
[2014-11-30 22:15:13]
内覧会終わりました!
エントランスも、ラウンジも、想像以上に素敵でした。
高級感がありますよね(^.^)
273: 入居予定さん 
[2014-12-14 22:50:41]
カラーはチョコレートブラウンにした方いらっしゃいますか?
274: 入居予定さん 
[2014-12-18 01:44:43]
チョコレートブラウン…?一番濃い色のことですか?
家は建具をダークブラウンにしました。
275: 入居予定さん 
[2014-12-19 09:38:04]
>>274
ありがとうございます。ブラウン系のお家はいかがですか??
276: 入居予定さん 
[2014-12-23 01:26:38]
>>275
モダンな仕上がりで、満足してます。
ただ、キズが目立ちそうですが…
そちらは、どの色を選ばれましたか?
277: 入居予定さん 
[2014-12-23 12:52:34]
>>276
私もブラウン系で統一予定です。
傷、
やはり目立ちそうですよね…でも、楽しみです!!ありがとうございます。
278: 物件比較中さん 
[2015-03-09 14:42:15]
宮竹中側からよく見ますが、想像していたより見た目が安っぽく見えますね。
今後の参考にさせてもらいます。
279: 匿名さん 
[2015-04-26 01:19:02]
全然安っぽくないと思いますが…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる