セントラル総合開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ川口パークブライトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 川口
  6. 5丁目
  7. クレアホームズ川口パークブライトってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-16 12:39:25
 削除依頼 投稿する

スマートマンションのクレアホームズ川口 パークブライトってどうでしょうか。
ファミリータイプのマンションのようです。
子育てに良さそうな環境ですか。
情報お願いします。

所在地:埼玉県川口市川口5丁目83番1他(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.11平米~80.82平米
土地・建物売主:セントラル総合開発
建物売主:三信住建
販売提携(代理):ファーストリア
物件URL:http://kawaguchi.clare.jp/
施工会社:株式会社森本組
管理会社:セントラルライフ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-18 15:06:18

現在の物件
クレアホームズ川口パークブライト
クレアホームズ川口パークブライト
 
所在地:埼玉県川口市川口五丁目83番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩11分
総戸数: 42戸

クレアホームズ川口パークブライトってどうですか?

61: 匿名さん 
[2013-11-08 13:35:14]
40万円と具体的な数字を言われて、車に年間そんなにお金かかってないよ!と一瞬思ったのですが、よくよく考えてみると意外とかかってましたね。特に駐車場代は大きいです。
軽自動車にして、ここのように駐車場代が3,000円くらいで、保険も一般的な物に入るのであれば、もっともっと抑えられるとは思いますが、それでも、消耗品になるので、お金はかかります。
62: 匿名さん 
[2013-11-09 23:12:04]
近くに買い物する事が出来るお店があるのが良いですね。コンビニにしても薬屋さんにしても、
無いのとあるのとでは、住み心地がまるっきり変わるので良い立地だと思います。
63: 匿名さん 
[2013-11-10 00:56:35]
いい立地ですよね。
近所のイニシアはあっという間に完売したから、ここも早いのでしょうか
64: 匿名さん 
[2013-11-11 10:34:57]
車は維持費が高いので悩みますよね。
こちらの駐車場料金は月額使用料:3,000円~7,000円と良心的な方ですが、
それでもローンを抱えた身には堪えます。
使いたい時に借りるか、タクシー利用の方が経済的です。
近くに24時間利用できるレンタカーがあればいいのですが。
65: 物件見てきました。 
[2013-11-12 12:54:23]
先週での情報ですが、全42戸中
19戸販売済/8戸売出中/15戸次期以降販売予定
【値段】
902(3898)801(4598)602(3748)503(3898)
401(4398)402(3648)305(4048)104(3598)
川口駅ブランドで高め設定?

101を事務所
102を商談室
103/104モデルルーム

修繕積立は安いのに、管理費がなぜか高い。
正面&駐車場のダブルオートロックエントランス、カーシェアリング(EV)が高い原因かな。
全戸に入口だけじゃなく南側窓にもセンサー(セコム)が入ってるのは良かったと思う。
子供が玄関通ったら、携帯に子ども帰宅メールが届くのは重宝しそう。

部屋は明るい色でまとまってて印象よい。
他の人が書かれてるように立地は悪くないけど、歩11分が自分には微妙にネック。
もうちょっと安くなれば、ね。
66: 匿名さん 
[2013-11-12 23:36:49]
立地はそんなにいいと思いませんが。
駅から徒歩10分を超えると資産価値があまりなくなると思います。
67: 物件比較中さん 
[2013-11-13 10:13:37]
↑  極端ですねw

駅から9分なら資産価値はどうなる?

普段の生活には、スーパーやコンビニが近いのも大事です。

私は、あまり交通量の多い所や騒がしい所に住みたくありません。

立地は人それぞれでしょう。
68: 物件比較中さん 
[2013-11-13 22:51:26]
一生住むならいいのかもしれませんが...
家探しするときに徒歩15分以内で検索する方ってあんまりいないですよ。
もし何らかの事情で売りに出された場合、売れにくいと思います。
あと修繕積立金が安くて管理費が高いのは危険な感じがします。
駐車場も安いので将来予想外に追加で支払うことが多くなりそうです。
69: 購入検討中さん 
[2013-11-14 07:47:35]
川口の駅から15分以内エリアなら、コンビニやスーパーが近くにないって
あまりない気がします。駅を通るなら東口ならマルエツ、西口ならコモディが
あるし、コンビニも結構豊富にあちこちあります。

川口は東口と西口の雰囲気が全く違うので、どちらに価値を感じるかは
それぞれだと思います。

実際にこの物件を見に行きましたが、小学校が近いのがいいけど、
あまりに近すぎるのも問題な気がして、うちは共働きなので、
子供が友達を連れてきてたまり場にされたら嫌だなと思いました。

しまむら前の道路はバスも通っているので、それなりに交通量もあります。
バスが通っているのは、台風の日とかだけちょいと乗れるのはいいなと
思いましたけどね。

駐車場は1台だけ3000円で、ほとんど5000円みたいなので、この辺だと
相場なのかな?と思います。3000円の所は駐車しづらいみたいです。
平置きなら機械が壊れることもないし。

うちは、やはり駅から10分以内にこだわります。毎日仕事に行くし
今の賃貸が駅から15分位で疲れるなと思うときもあるし。高い買い物
なので、できるだけ我慢はしたくないですが、我慢したくないのは
駅からの近さ→部屋の間取りや広さ→周辺の環境になるかな。

共働きだと、毎日の家までのほんの少しの数分が惜しいものです。
70: 土地勘無しさん 
[2013-11-15 11:21:01]
共働きで、電車利用なら、駅に近い方が便利ですもんね。
駅10分以内と言わず、駅5分以内で探されては?
駅10分も、11分も、表記次第で、実際ほとんど変わらない事ありますよね。
71: 匿名さん 
[2013-11-18 11:24:59]
近くにコンビニやスーパーがあるなどの条件は大切だと思いますね。
長く住むのであれば、便利な方がいいのでそのあたりはよい条件ですよね。
川口でも駅前過ぎると、逆に雰囲気が良くないのであまり好きではありませんが。
72: 匿名さん 
[2013-11-18 22:13:29]
専業主婦にはいい物件かもしれませんね。
電車通勤の方には辛いですね。
バスはないのでしょうか?
73: 匿名さん 
[2013-11-19 08:26:10]
バス通ってるかもしれないけど、だったらもう少し下った駅で、駅近というのも選択肢に入ってきますね。
74: 購入検討中さん 
[2013-11-19 13:40:26]
みなさんそんなに朝がいっぱいいっぱいなんでしょうか?
確かに通勤時の一分は大きいですが
「辛い」という表現がでるほどここって遠いですか?
そこまでの方は初めから徒歩五分以内の物件を
探された方がいいのでは?
私は今、川口駅から徒歩12分の所に住んでいますが
生活に支障をきたすなんてことは全くないてすよ。
駅近であることにこしたことはないですけど
駅近であれば周辺環境が影響しますしね。
まあ人それぞれですけど私わ川口でこの距離なら
御の字ですね。
75: 匿名さん 
[2013-11-19 19:40:46]
たしかに、駅近の利便性を享受したい人はパークホームズとかグローベルを検討すべきですね。

ここは駅から離れて、その代わり多少安いか広いマンションに住みたい人が検討する所ですね。
76: 働くママさん 
[2013-11-19 21:44:32]
真夏に、仕事帰りに赤ちゃん抱いて買い物した荷物持って12分は結構辛いよ。

77: 匿名さん 
[2013-11-19 22:20:28]
最寄のコモディ飯田が9時までしか営業していないのが残念。
DINKS向けではないですね。
78: 購入検討中さん 
[2013-11-20 12:32:39]
76さん
それが毎日続くんでしょうか?
赤ちゃんはすぐ成長しますし将来ずっと
赤ちゃんだいて荷物もったまま歩き続けるわけ
ではないでしょう?
私も2年前に子供が生まれて共働きで生活してましたけど
毎日辛くはなかったですよ
79: 匿名さん 
[2013-11-20 12:42:47]
78
そういう類のことがおこるってことですよ。
雨や雪が降ってもそう。雪なら自転車にも乗れない。高齢になればなおさら。
体調が悪いとき、足腰悪いとき。子供をつれて、高齢者を連れて。
元気ないまだけじゃないですから、いろいろ考えてマンション選ばないと。
ここにするなら対策も考えて行きたいですね。
80: 匿名さん 
[2013-11-20 12:49:21]
そういう状況ならこのマンションじゃなくても
大変だとおもう。
真夏に赤ちゃん抱いて荷物もってじゃ
一分二分の違いというより状況がたいへん。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる